goo blog サービス終了のお知らせ 

東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

特典

2012-05-23 21:55:24 | 仕事 work
2ヶ月限定で
契約社員をしている会社では
いろいろなモノの販売会があります

従業員が大勢いるので
大手メーカーや商社が
モノを売りにきてくれる、というものです

中にはわけあり品などもあり
通常の製品でも価格がとてもおトク

お菓子メーカーや洗剤メーカー
チーズにワインにプリザーブドフラワーと
なんでもあります

先月ミスター・ドーナツの販売会があり
全品100円のうえ
8個以上買うと1個オマケというサービスまであったので
はりきってたくさん買いました

そんな特典満載の職場ですが
あとちょっとでお別れです

予定外の仕事でしたが
のんびりできたし
いままで知らなかった世界をかいま見ることも出来て
なかなか楽しかったです

さて

来月から
新しい場所での新しい仕事が始まります
(もともと4月からの予定だった職場…)

新たな業界なので
図書館で本でも借りてきて
ちょっと勉強しなくては!


タエちゃん

2012-05-22 21:37:34 | 都民生活 life in Tokyo
池袋サンシャインの水族館に行ってきました

お目当ては…

マンボウでもペンギンでもなく

コアリクイのタエちゃん!
最近第5子が生まれたらしい!

もちろん
水族館のお魚たちも
とっても楽しかったのですが

ひととおり海の生き物を見た後で
屋外に設けられたエリアへ

さっそく
タエちゃんを発見!

うわー
タエちゃん!タエちゃーん!

あれ?
こっちにもタエちゃんが…



なんか赤ちゃんといっしょに丸まって寝てる

ということは
こっちがタエちゃん?

さっきのは誰?

まあいっか

他にも
ちょっと変わったおさるさんや




ペンギンも可愛かった~



八景島や鴨川シーワールドもいいけれど
こぢんまりとして
プラネタリウムも併設されていて

サンシャイン・アクアリウム、なかなか素敵でした


母の日2012

2012-05-22 21:29:00 | 息子 my son
週末の夕方
サッカーの試合から戻った息子が

ハイ、と渡してくれました

おっ、これは
韓国のマーケット・オーのブラウニーじゃないの

ちょうど
いま一緒に仕事をしている人が韓国好きで
つい先日もこのメーカーのチョコレートを
頂いたばかりだったので
タイムリーでした

どうしたの、これ?と聞くと

「セブンで売ってたから」

とのこと

へええ
韓国のお土産でなくても
手軽に買えるのね

でも
どうして買ってきたのか???

そこでハタと気づきました

そうか!
今日は5月の第2日曜日
母の日かあ

まあまあ
ありがとう

ありがたくいただきます


東京タワー

2012-05-21 20:56:45 | 都民生活 life in Tokyo
もう何週間か前のことですが
東京タワーに行ってみました

地上150mの展望台で

「ひえ~~~高い!」

と思うのですが

その更に上の特別展望台まで行って
地上250mでしばし過ごしたあと
また最初の展望台に戻ると

…やたら低い

不思議ですねえ

スカイツリーも見えました



展望台のカフェは
意外とリーズナブルなお値段
東京タワーどら焼きをいただきました



こんどは是非
スカイツリーの450mにも
挑戦したいと思います

注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。