東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

新卒の採用

2012-04-06 22:52:33 | 都民生活 life in Tokyo
新しい職場は
今春オープンの施設です

面接当初は
4月開設にあわせて
3月25日から来られますか、と言われて
その予定でいたのですが

申請の都合だとかで開設が遅れてしまい
おかげで
引越しから1週間たたずに次の仕事再開という
ハードスケジュールから免れて
しばしのんびりできました

でも
当然のことながら待機中はお給料が出ないので
その間だけ
短期の仕事をすることにしました

初めて登録した人材派遣の会社で
紹介してもらった仕事は
大手企業の契約社員として
新卒採用のアシスタントをする、というもの

ウェブでエントリーをしてきた学生さんに
電話をかけての面接スケジュール組みと
それに関するデータ入力

自分が初めて就職活動をした時のことなんて
もうすっかり忘れてしまっていましたが
4月になってからの採用というのは
かなり遅いのだそうです

そもそもその企業が
今年度の新卒採用をするかどうか
決めかねていた、というのが
その理由

ですので
良い学生さんが集まるかどうかわからず
場合によっては
すごーくヒマな仕事になるかもしれないので
そうしたら本を読んだりしていてもいいですよ、と
言われました
(本当に?そんなのアリ??)

本格的な業務は来週から始まる予定で
今週は説明と準備だけでしたので
ほとんどの時間を
これからしばらく一緒にチームを組む仲間と
お互いを知るためのおしゃべりに費やしました

チームとっていも
ほぼ同世代の女性が3名だけという
ごく小規模なチームです

わたし以外の2人は
たぶんわたしよりほんの少し年下だと思われます
でも
とにかく年が近いので共通の話題も多く
すっかり打ち解けて仲良くなっちゃいました

働く場所は巨大でキレイな自社ビルで
首からぶら下げたIDカードで
入退社はもちろん
お金をチャージして社員食堂や売店の利用もできます

約2,000人が働いているそうなのですが
わたしたちは小部屋にこもって作業をするので
気が楽です

学生さん相手ということもあり
そんなに緊張せずにやれそうだし
面白そうでもあります

ただし
電話の使い方だけは
慣れるまでちょっと難しそう

たった3人しかいない場所に
3つの番号が引かれていて
それぞれかけたりかかってきたりする電話の相手が
違うようになっています
(理系用、文系用、短大用というふうに)

そして
1つの番号につき回線が2つあるので
その場のスタッフの状況に応じて
回線を上手にふさぐようにしたり
ふさがないようにしたりしながら
電話を掛けたり受けたりする、らしい

たとえば
部屋に3名いる場合には
2回線をふさいでしまうと
他の人が電話を掛けてきても
音声案内が流れてしまうので
せっかくもう1人対応が出来るのに
そのチャンスを逃してしまう

そうしないために
1回線残すように
ピックアップで取るようにする、とか

逆に
部屋に2人しかいない場合には
かかってきた電話をピックアップで取って
2回線開けておくと
あと2人からの電話を受けられる回線状態なのに
取れる人が1人しかいなくなってしまい
1つは鳴りっぱなしで
音声案内にも切り替わらない

この場合には
あらかじめ回線をふさぐように電話を使う、とか

ああ…
いまこうして書いていても
頭がこんがらがりそう

でもまあ
習うより慣れろ、です

それから
いろんな学生さんがいるので
すっとんきょうなことを聞かれることもあるそうです

さて

イマドキの学生ってどんななんだろう???

忘れたころの更新

2012-04-03 20:15:00 | 都民生活 life in Tokyo
ここ数日
今までになくマメに更新していた気がしますが
明後日から仕事が始まるので
また
友達に心配されるくらい
ほったらかしになりそうです(笑)

引越しからもう2週間
最初の1週間は片付けに終始して
けっこうくたびれましたが
その次の1週間はわりとのんびりできて
しばし無職モラトリアム期間を満喫

願わくば
仕事が始まっても
この気持ちのゆとりをキープしたいところです

(写真は記事とは関係ありませんが
 前足を上品に重ねて平常心のヒコちゃん)

椿稲荷

2012-04-02 13:52:36 | 都民生活 life in Tokyo
家の近くに
道の目印になる真っ赤な鳥居があります

そこを曲がると
家へ帰りやすいので重宝しているのですが

このあいだしげしげと見てみたら
2匹のキツネが守っているお稲荷さんでした



ずいぶん派手に椿の花が落ちているなあと思ったら
それもそのはず
神社の名前は「椿稲荷神社」とあります

椿の木がこんなに大きくなるなんて
知らなかった…




カレンダーの中の富士山

2012-04-01 23:38:04 | 都民生活 life in Tokyo
引越しのときに
使っていたカレンダーをそのまま持ってきたので
居間の壁にかけています

富士河口湖町で毎年
町から配布されるカレンダー

月毎に
いろいろな表情の富士山の写真が楽しめます

日付の部分は
ごみの収集日や
町のイベントがわかるようになっているので

予定を書き込むときにふと
「消防団出初式」とか
「やぶさめ祭り」とかの文字に目をとめて
つい笑みがこぼれます

そういえば
やたらとお祭りの多い町だったなあ…

自転車

2012-04-01 23:12:08 | 都民生活 life in Tokyo
自転車を買いました

最寄の駅までの
バスの1ヶ月定期代より安かったのと

このあたりは
道がどこも混んでいて
車をとめる場所を探すのが
いちいち一苦労なのとで

通勤に電車を使うことが決まってすぐに
買うことに決めました

晴れた日に
うろうろ走ってみたのですが
これが爽快ですごく快適!

何年ぶりかなあ?

大学生のときは原付に乗っていたし
就職してからは
原付と車を持っていたし

引越す前の3年間は
通勤はもちろん
どこへ行くにも車だったので

高校生の頃の
自転車通学以来かも!?

ところで
最近の自転車のライトって
(1万円以下の安価な自転車でも)
オートマティックなんですね
知らなかった…

前輪の中心部に発電する部分があって
周囲が暗くなると自動で点灯します
従来のもののように
点灯時にペダルが重くならないので
ラクです

自転車の種類も
ママチャリではなく
「シティ・サイクル」と呼ぶらしい
へええ~

自転車でのんびりと
車のあまり通らない裏通りを走っていると
たびたび沈丁花の香りがしました

季節の花の香りがふんわり漂うのって
本当に良いものですね

車生活では味わえない贅沢かも

ほどよく体を動かすのも気持ちよくて
自転車ライフ、やみつきになりそうです

注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。