東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

羊だらけの日々

2022-06-21 14:38:30 | ノルウェーの動物 dyr
羊農家さんが第2陣のヒツジたちを連れてきて
家の周りはますますヒツジだらけ
おおよそ200頭くらいでしょうか


(仕事から車で帰ってくるとゲートの前はヒツジの海)

彼らはうちから400メートル先の橋から向こうへは行けないものの
反対側には森でも山でも谷でも
どこまででも好きなところへ行けるのですが
定期的に家の周りに集まってきます



特に柵が大好きで
もたれかかったりお尻で押してみたり
背中や脇腹をこすりつけてかいたり
柵の隙間から首を突っ込んで中の草を食べたり…

そして車両も大好き


(柵の外に置いてあるショベル機)

夏の緑の景色の中に
たくさんの白いヒツジたちの姿を見るのは
楽しいし心がなごみますけれども
ときには胸の痛む出来事もあります

先日も
横たわってずっと動かないでいる子ヒツジが家から見えたので
近づいていって見たところ自力で立てないでいました
手をかして立たせてもびっこをひきながら歩いてはまた倒れてしまい…



家に連れて帰って水を飲ませて休ませている間に
羊農家さんに連絡をして母ヒツジの識別番号を聞き探しに出ます


(冷たい雨の日だったので相方が傘をセット)

お母さんヒツジたちはふだんから隙をみては子ヒツジたちから離れて
1人の時間を得ようとする傾向がある(ように見える)うえ
ついて来られない弱いこどもは見捨てることも珍しくありません
家畜とはいえ自然の世界は厳しい…

怪我をしたり弱ったりしたヒツジを柵内に入れて保護すると
後でフンの片付けが大変ですが
一方で草を食べてくれるのは助かります


(草刈りロボットの届かないところを食べてくれるとより助かる)

羊農家さんが迎えにくるまでのほんの1日か2日ほどでも
柵の中にヒツジがいると
いなくなったあとしばらく喪失感が続くのは
なんとも不思議な気分

生き物の存在感は大きいなあ…



秋までの短い間だけれど
仲良くしようね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。