東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

冬に備えて

2021-07-26 09:54:03 | ノルウェーの動物 dyr
またいいお天気が戻ってきています
夏全開という感じで気持ちいい!



仕事へ行く時に通る幹線道路脇は
じゃがいもの花が満開

家の周りにいるヒツジたちも元気です



あいかわらず
お母さんヒツジと子ヒツジがはぐれては感動の再会を果たすという
定番のドラマを繰り広げながら
着実に大きくなっていく子ヒツジたち



きみたち大きくなったねー
お母さんは射程圏内にいるのかい?
はぐれないようにね

でもよく見ると子ヒツジたちは個体差が目立つようにもなってきていて
ひとりっ子はもう丸々と大人サイズに近づいてきているのに対して
3兄弟はうち1頭がかなり小さいままで
見ていて心もとないくらいです

家畜でも放牧中はきびしい生存競争の中に置かれる子ヒツジたち
がんばれ、小さいの!


(今年新しく設置した柵の周りにはもうヒツジ道が)

ウサギもテリトリーがあるので競争は熾烈で
かつて義父はここで
1羽が他のウサギを追い出す様子の一部始終を見たことがあるらしい…

いまうちの庭に毎日来ているウサギたちは
大きさが違う兄弟なのでエリアをシェアしていますが
ときどき大きい方が小さい方を追い払って
りんごの皮を独り占めしたりするのを見るにつけ
またもや「がんばれ、小さいの!」と心の中でつぶやいています


(日向に小さい子、日陰に大きい子)

最近になって
遅く生まれたゴム毬みたいな小さい子ウサギもチョロチョロしてはじめたので
柵の中にいてキツネの脅威からはある程度逃れられても
空からの襲撃(小型のタカなど)に気をつけるんだよーと
話しかけつつ見守る日々

ウサギを見ていると
食べる時間はまるでターボエンジン搭載のように
できるだけ多くの草を可能な限りのスピードで
休むことなく黙々と食べ続けているのがわかります



その間もピンと立てた耳は微妙に回転していて
頻繁に顔を上げて周囲を警戒
彼らにとって食事は仕事なんだなーと改めて思います



食べた後は消化のための休息タイム
耳を後ろに倒して丸くなり岩のようにじっとしています
それが済むとストレッチをして丁寧に手づくろい
うーん、正しいありかた
見習わなくては


(まれにお腹を見せてすっかりリラックスする姿も見せる1番大きい子)

短い夏の間にどれだけ大きくなれるかが冬を生き延びるカギ
わたしたちもそろそろ冬のための薪仕事が始まります

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。