オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

励磁スピーカーはジャズ向き?クラシック向き?

2014年05月22日 18時55分34秒 | オーディオ

最近、交響曲を大音量で聴いているのだが


スピーカーのセッティングも当然、交響曲を聴きながらのセッティング



515FCはキレが良くて余分な音がしないので歪とも言える余韻が足りない

電圧を下げてアルニコマグネットの時より磁束密度を落として、

余韻を演出している


励磁ならではの特性変更による音色調整を行っている





よく、この音の響きはクラシック向きだとか


この音の切れはジャズ向きだとか



言われるが、

我がシステムの音はクラシック向きになっているのだろうか



ジャズも聞いてみよう




先日、ジャズの音楽ファンのK氏のお宅へお邪魔して



聴かせて頂いたレコードがあったはずなのでそれを聴いてみよう



まだ記憶に残っているあの音を再現?

まずはこの超高級レコード、なんと十数万位するらしい


ん?あれ俺の持ってるのは似ているけど色が違う

悲しいかな、なんちゃってウエスタンで聴く音楽は、レコードまでもなんちゃって


俺のは勿論レプリカ、K氏のオリジナルレコードの1/100位で買える

1/100は大袈裟かな?



音も1/100なのか



いやいやなかなかなもので、どうしてどうして、そこそこいいでないかい


よくわからない表現だ



クラシック向きの余韻、響き、重視のセッティングだが



元々切れの良い励磁スピーカー



ジャズが鳴らないわけが無い



ただ、切れが甘い?



K氏がアルテックは好きになれない


と言っていたが意味がわかる気がする


確かにJBL-D130に比べるとガッツが無い


ガサツなマグネットの音とも言えるかもしれないが


何れにせよ、K氏の機材とオリジナルレコードは力がある


レプリカとオリジナルレコードと比べるのも恥ずかしい



オリジナルは音の彫の深さがまるで違う


音の張り、ピント、切れ、力


どうにもならない




でもその分聴き易い?

それは負け惜しみに聞こえるからよそう





気分を変えてもう一枚

K氏宅で聴かせて頂いたアートペッパーはMONO盤だったが

我がレコードはもちろんSTEREOレコードのレプリカ

なんか私のレコードのほうがアートペッパーが若いような気がするが

そんなことはないか、ジャケットだけは同じ



計算してみるとオリジナルは、我がレコードの25倍から30倍くらいする


音もそのくらいの差があるのか?



実はあるんです、

オリジナルレコードとレプリカレコードでは


はっきり言うと


まるで別物、音楽が違う


いや、もちろん同じ曲で同じ演奏、同じ録音で全て同じ


でも違う演奏になっちゃうんですよ


オリジナル

一版

二版

国内プレス

廉価版


国内プレスも白レーベル

初版

再プレス

廉価版

となるのかな?あまり詳しくは無い




だから

俺のレコードはオリジナルとは全く違う

全く別物なんだと自分に言い聞かせてから聴くと




オっ、これはこれで、それはそれで良いではないか、


オリジナルのようなガツンといった音は出ないので


角が取れてまろやか、ある意味いい勝負?



また、ばかこくでねえ!

と言われそうだ



分かっています、やはりレプリカはレプリカ


オリジナルの音とは世界が違います。



所詮レプリカはものまねの世界





ん?




俺のやってるなんちゃってWEサウンドもほとんどが


レプリカ




本物でしか、本物の音楽は奏でられないんだろううか


だったら俺のサウンドなんて・・・・・




なんか悲しい気分になってきた



あ~だんだん気分と共に、
音が悪くなってきた気がする~



電源落そうかな