オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

思い起こせば青天の霹靂 ALTEC 515 Field Coil

2014年05月26日 18時09分57秒 | オーディオ

いや寝耳に水?、不意打ち?

普通ならばメインシステムのユニット4本交換は大事だ



念入りに吟味し考えてから、予算を立てて購入を決断するのが本来だろう


それが、「いつかはほしいなー」と一言
発してしまっただけで



T氏の策にはまり(パラゴンさん情報では)なんの準備の無いまま突然の



メインスピーカーの交換



ALTEC515C改、515FieldCoilの納品



朝家を出た時は、
まさか午後にはメインスピーカが交換になるなんて



考えてもみなかった

だから当然何の準備もしていなかったが


手伝って頂ける方々に恵まれ短時間で交換が出来た


悔やまれるのは、あまりに慌ただしくて、その様子を自分で写真に撮れなかった



残念に思っていたら、



流石パラゴンさん「俺のブログにアップしたよ」とのこと



パラゴンさんのブログから写真をお借りしようと


ブログに入ってみると、ずいぶんジャンルが多い流石



標準書庫 オーディオ
書庫 自転車
書庫 SUPER SEVEN
書庫 薪ストーブ
書庫 珈琲
書庫 飲食店
書庫 ミニチュア
書庫 その他
書庫 レコード
書庫 パラゴン情報
書庫 オタク


当然、オーディオのジャンルを探したが

無い?


その他?・・・・でもない

レコード?・・・違う

パラゴン情報?・・・無い



まさか、もしかして



オ・タ・ク?


あった~・・・・・ッよっよくも人の事を、オタク何ぞと呼べるもんだ



俺がオタクなら、パラゴンさんなんかチョーちょー超~オ・タ・ク



はぁハァ・・・・・気を静めよう



パラゴンさんお宅の写真借りてます!













納品されて1週間ほどしてから



我が515FCの詳細が分かってきた



まず使われた

元となったALTEC515ユニットは515Eだそうである

フェライトマグネットを搭載している機種で


これは515シリーズでも最も軽いコーン紙で出来ている



T氏の考えでは、様々なユニットを励磁に改良して


元々反応の良い励磁回路にに一番適しているのが515Eであったとのこと



アルニコユニットを改造すると放熱の問題もあるので



フェライトマグネットの515Eが値段的にも性能的にも最適であったようである


適正電圧は知らなかったが、パラゴンさんの写真にはちゃんとあった

そうなんだ~

24V~26Vが515FCの適正電圧なんだ


知らなかった~



でもいいやおれは音聴きながら調整して23Vにしたんだから



でも不安だからもう一度調整してみようかな~







なにはともあれ、皆さんのあの時の奮闘の様子をカメラに収めて頂き


ありがとうございました。


感謝、感謝





お手伝い頂いたおふた方がそれぞれのブログでご紹介頂いています。


パラゴンさんのは、お・た・くのジャンルで
http://blogs.yahoo.co.jp/sakiy7/folder/1277770.html





さすが紳士KIMさんはちゃんと「オーディオ」のジャンルに

「お手伝い」の欄に載っています

http://kim333366.exblog.jp/i2

やっぱりKIMさんは良い人だなー、人をみる目がある、すばらしい方だ。





パラゴンさん、オタクだけなら良いが


我が家に行くには山岳地区なので装甲車で行くしかないとありますが



まあ確かに超ドでかい装甲車ハマーでおいで頂きましたが


軽自動車でも来れますし


スーパーセブンでも我が家に辿り着けますからよろしく~・・・・