オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

来年も目的もってオーディオやります!

2020年12月29日 23時19分00秒 | オーディオ





アスリートやレーサーは1秒でも早く


アルピニストは1メートルでも高く


闘い人ファイターは誰よりも強く



演奏家は一人でも多の聴衆に感動を


料理人も同じかな?








みんな目標を持って

戦ったり

苦しんだり

悲しんだり

喜んだり

笑ったり^_^







皆さんの奏でるオーディオの目的は

決まってらっしゃいますか?







私は、感動

我がサウンドくぉ聴いて、心が感じて動く


動くのは、

ワクワク

ドキドキ

しゅ〜ん

ガツ〜ン

ジ〜〜ン


そして、ワイワイ

これが私の目指すオーディオかな?





皆さんのオーディオの目的教えて下さい、そして聞かせて下さい


皆様、来年もよろしくお願いいたします


感謝!







人生は距離にして数m、時間にして数秒

2020年12月23日 09時55分16秒 | オーディオ

 

 


ドン!

 


我がスピーカーでも聞いたことがない、

 

強烈な音圧に背中を押された

 

 

同時に何やら背中や足に物がぶつかってきた感触が有った

 

音圧の塊が通り過ぎた後

 

ガシャン!ガシャン、ドン!

の衝撃音のあとエンジン音が聞こえ始めた

 

 

瞬時に理解した

 

車が事務所に飛び込んできたのだ、

 

振り返ると、普段事務員さんと社員が事務を執っている机の上に

 

 

車がある

 

 

マフラーから煙が爆音と共に出てきたので

 

「やめろ~」

「エンジン切れ~」

 

と叫んで、車に駆け寄ろうと思ったら、エンジン静かになった

 

聞こえたんだな

 

意識はあるなと瞬時に判断し

 

 

瓦礫を越えて車に向かうのをやめて、110番通報

 



 

「事務所に車が突っ込んできた」

 

と、通報中に車から運転手が下りてきて

 

 

「大丈夫か~」と怒鳴ってみたが

呆然と立ち尽くして、こちらを見ずに自分の車を眺めていた

 

電話の向こうで「けが人はありませんか?」と聞こえたので

「私も、運転手も無事手です、けが人はありません」

 

といった瞬間、

「ドスン」と音がして振り返ったら、立ち竦んでいた運転手がいない

 

近寄ってみると、瓦礫の隙間に倒れこんでいた

 

「すみませんやっぱりケガ人がいます、救急車もお願いします」

 

・・・・・・・

 

 

大藪晴彦の小説ではありませんよ

 

 

 

 

師走の日曜日、休日だが山のようにある仕事を少しでも片付けようと、出社したがきがのらない

珈琲を飲みながら、ソファーで音楽を聴いて

マーチンローガンの裏側にソファーがあってそこで聞く音楽も好きだったんです

 

 

さてボチボチ仕事片付けるかと思って、珈琲カップ片手にソファーを立ち上がって

 

ほんの数歩、歩いた瞬間に

 

その衝撃音を背中で聞いたのです

 

 

距離にて2メートル、時間にして5秒ぐらいでしょうか、

 

 

先ほどまで座っていたソファーに、ジャンプした車が乗りあげ、

 

事務所の事務機と机を乗り越えて、10数m奥の壁に衝突してやっと車が止まった状態

 

 

 

どんどん集まる人々

 

 



俺、目撃しました

 

私は後ろで見てました、ドライブレコーダー動画もあります

 

あなたほんとに大丈夫なの?

 

運転手は車から出たの?

 

ガソリンは漏れてないの?

 

爆発するんじゃないの?

 

警察は連絡したの?

 

・・・・・・・・・・・、

 

 

 

いろんな言葉が飛び交ったのを覚えています

 

 

 

ぶっ倒れていたはずの運転手がいつの間にか、そこに立っている

 

 

どうやら事の重大さに、自分で驚いて気を失っただけのようでした

 

「大丈夫か?」と声をかけたが、ただ、ぼーっとしているだけ

 

 

なんだこいつと思いながら、ちょっとやばい相手をとりあえず椅子に座れせ

 

とりあえず大丈夫そうだ

 

 

良かった「休日で事務所に人がいなくてほんとによかった」

 

 

 

 

年内にどうやって仕事終わらせよう・・・・

 

 

などと思っているうちに、救急車、パトカーも到着

 

 

 

ほんとに九死に一生だったことを、検証しながら理解して、

 

恥ずかしながらちょっと膝が笑った

 

 

 

クルマが飛び込んできました

 

youtube#video

 

 

 

 

 

 

 

流石、駆けつけてくれた我が知人たち、後片付けも素晴らしい、あの状況から

 

 


 

おかげさまで、わずか二日間で全ての廃棄物を撤去が終了しました

 

ありがとうございました



 

これからゆっくり再度事務所を作り直します

 

 


300Bです
 
 
 

プレーヤーもアームもカートリッジも
おしゃか
 
 

マーチンローガンも可哀想に
 
 
 
 
 

 

 

追伸、事務機器はほとんどペシャンコ状態、

相手のJ〇調査員に取あえず仕事にならないので

 

FAXと電話を復旧させてPCを何台か入れないと、領収証だけでいいの?

 

J〇:「ご存じだとは思いますが、賠償の場合は時価額となります、壊れた機器の購入金額と購入時期をこのシートに記載してください、コピー機や電話等の事務機器は殆ど六年で償却が終わりますので、それ以上経過したものは、購入金額の10%が賠償金額となります

 

 

 

は?購入価格の10%?

 

それじゃあ当然買えないよね

J〇:申し訳ありません

 

じゃあ元に戻してよ

J〇:訳ありませんが規定ですので・・・・・」

 

 

事務所のBGMはマーチンローガンで、アンプは300Bシングル、プレーヤーはトーレンス、アームはSMEの金属エッジのオリジナル309、カートリッジはSPU-GT

 

これらのオーディオ機器はどうなるんだよ~

J〇:このシートに購入時期と購入金額を記入してください・・・・・・

 

 

 

 

あっそ

 

 


手抜きブログ第二弾クラシック動画です

2020年12月18日 21時08分00秒 | オーディオ




往年のJBLサウンドを復活させている

ケンリックサウンドの細井社長からカメラをお借りしたので

いろいろ録音してみました



日頃私のブログを読んで頂いている方々に少しでも聴いて頂きたくて



空気録音と言われていますが、

音の楽しさは伝わると思っています



前回はJAZZだったので今回はクラシック編です

まずは交響曲から、
好き嫌いは分かれるかもしれませんが、朝比奈さんの悲壮です


次は若き頃のキョンファさんのバイオリン

そしてアリア




最後は教会音楽を



強烈な個性で塗りつぶして、わりとなんでも鳴らせますが


もっと「しっとり」

「細やかに」

「控えめに」

とうとう、様々なご意見はあると思いますが


こんなクラシック再生も有りだと、笑いながら聴いてください^_^

我が家の紹介

2020年12月15日 18時45分47秒 | オーディオ

 

思いっきり手抜きの投稿です

 

我がシステムを紹介させて頂きます

 

我がシステムです

 

youtube#video

 

 

テイクファイブLIVE

 

youtube#video

 

 

励磁サウンド ドラムセッション

 

youtube#video

 

 

わしが40年以上聴いている愛聴版です




最初のオルガンの出だしで涙が出ちゃいますよね



歌謡曲以外も聴きますよ


実は私、汚れなき心の持ち主ですから


汚れなきサウンド、大好きなんです



この歌は心が洗われると思いませんか?


十字架上で、俺だったら何を思うだろう・・・、


とか思いながら聴いてますよ


フォクソングや歌謡曲、ボーカルを聴いていて、辿り着いたのが

この曲でした



これも驚きのヴォーカルです




凄い声でしょう?





ヴォーカルの魅力に取り憑かれたオーディオかもしれません





でも声以外も楽しみます


オーディオって凄いですよね







JBL愛が奏でる、ケンリックサウンド

2020年12月12日 11時32分23秒 | オーディオ




数あるオーディオ・ユーチューブ動画等で



異彩を放つJBLサウンドを奏でる動画があった



それがケンリックサウンドだ


私もかつてはJBL小僧と言われていた、JBLマニア



音の正体を確かめようと、仕事中のケンリックサウンドさんにお邪魔させて頂きました



私は中学生の時にJBL-L200を聞きそのサウンドに惚れ込み

JBL愛に目覚め、4310でJBL愛を深めて

JBL一筋の青春時代を送ってきた(笑)

 


 

感動的とも衝動的ともいえる、魅力たっぷりな初期JBLサウンド


注、すみません途中から愛が覚め、ふらっと浮気をして、

JBLとの関係は元には戻りませんでした

愛が覚めたのは、ある時期の製品から魅力が急に薄れたからだと思っています


今は、JBLの起源ともいえる、WE励磁の魅力に惚れこみ、その愛を追及しています

 

 

そう、スピーカーは「惚れこむ魅力」と



それに対する「愛が」無くては使えない、



使う価値がない

 

そんな強いオーディオマニアの想い

 

 

これを現代において行っているのが

ケンリックサウンドさんなんです

 

 

男が、惚れこむ魅力とは




見ためだけ

 

 

 

と言いたいが(笑)、男性が異性に魅力を感じるのは

表情の豊かさ・笑顔、朗らかで素直な性格、ミステリアスな雰囲気

と、某結婚相談所のページに書いてありました

 

 

見た目の奇麗さ、この拘りは半端ではない

 

プロ用機器は汚くても当たり前!

  

そんなイメージが強かったJBLプロ用機器



そのイメージを払拭し、

まずは外見を奇麗に徹底的に磨きあがれている

 

とにかく奇麗、私なんざこれだけで惚れこんでしまいそうだが

 

 

更に、男が惚れるもの一つの要素に「機能美」がある

 




これは、その性能を高めようとした技術が見せる「美」

 

 

音を劣化させる明らかに手を抜いたものは取り外し作り替えられている 


注、オリジナルホーンは外され、金属製の削り出しホーンにアップグレードされている

 


外見の奇麗さと、金属ホーンの機能美が魅せるミステリアスなJBL



 魅力的でミステリアス、そして奏でる音は「朗らかで素直」

 

この素直さは、生まれ持ったものではないと思います

もともとわりと雑なところが多かったオリジナル、



それに経年劣化が加わりかなり状態が悪くなっている

 

 

これらの部品を交換し、プロの職人の手によってすべて手直しを行ったり、

新しく作り直されたものも多いようである



レストアというより殆ど作り替えられて、

見た目も音も蘇っているそんな、ケンリックJBLスピーカー

男が惚れる要素を全て備わっている

ケンリックサウンドのJBLは




見てかっこいい

聴いて最高


そんなJBL愛が奏でるサウンドですね


皆様がお忙しく作業している中お邪魔させて頂いたにもかかわらす

にこやかに対応していただき

ありがとうございました^_^



LANケーブルは最強のSPケーブルかもしれない、が

2020年12月07日 18時59分16秒 | オーディオ

 



CAT5e、LANケーブル

単線でゆるいツイストのほうを楽しんでいます

 

 

4セットのケーブルのうち2セットはキツめのツイスト

もう2セットは緩めのツイスト、

 

合計8本の単線で作られていました


単細胞な私好みの単線の音を奏でたのは
 
キツメのツイストではなく
ゆるく巻かれたツイストケーブルの方が単線の良さを出しています
 
 
細い単線ですが、単線で使ってこそ魅力があります
束ねたら撚線と同じになってしまいます
 
 
細い単線は魅力的なサウンドを奏でました
 
 
 

最新の高速データ通信ケーブル

 

 

 

カートリッジが発電した信号をイコライジングで補正して

アンプで増幅し、スピーカーが空気振動に変えて

音楽を奏でる、オーディオ

 

 

発電、補正、増幅、振動等がバランス良く機能して

「音響機器」として音作りを行います

 

 

音響機器で唯一発電も補正も増幅も振動もしない

音を造らないオーディオ機器が「ケーブル」

 

 



 

オーディオ機器にとって、悪影響しか及ぼさない「ケーブル」

 

 

増幅するアンプから見れば「単なる抵抗」でしかありません

無いのが一番、無いに越した事はない、でも無ければ音が出ないので

 

 

必要悪なケーブルとして使わざるをえない

そんなケーブルに求められるものは

 

如何に信号を「無いものと同じように」伝達できるか

 

 

「早く」

「濁さず」

「漏れなく」

「正確に」伝える

 

 

これがオーディオ・ケーブルに求められる事だと思う

 



 

ケーブルが余計な音作りをしては、絶対にいけないと思う

 

アンプが増幅した信号の純度を漏れなく正確に伝える役目のケーブルとしては

 

 

LANケーブルは今まで聞いてきた中でも最高レベルの品質だと思います

 

 

音の信号を色付けや失ったりしない、そのまま効率よく伝える

 

 

機能も、特性も、勿論音も

最高のケーブルだと思います

 

 

 

 

が、

 

結論から言うと、私は古のWE単線の方が好きですね

 



 

 

その理由で、まず一言いいたいのは

どちらも同じ新旧の電話線の技術賜物だと言いますが

 

 

ぜ~んぜん違います、と断言しちゃいます

 

アナログ回線の電話線と

デジタル回線の電話は、声が全く違います

 

 

私はアナログ時代はバングアンドオルフセンの電話を愛用していました

B&Oの電話を友達が持っていて、電話で話した時

声が生で話している時と同じ声で驚き、何の電話を使ってるのか聞いたら

B&Oの電話でした、さっそく買って使ったところ

電話相手から高評価でとてもお気に入りでした

 

 

何時間話しても、今のデジタルのように

耳が痛くなるようなことはありませんでした

 

電話口のすぐ向こうに話相手がいる、そんな感覚の電話機でした

アナログ電話の声は、電話機によっては最高の音質を誇りました

 

 

光回線のデジタル信号になってからB&Oの電話機が使えなくなり

声の綺麗な電話機を探しましたが、結局音の良い電話機は一つもありませんでした

 

 

だから私のイメージは

デジタル=音が悪い

になったのかもしれません

 

 

そんな音が悪いデジタル電話のLANケーブルが、

我がアナログシステムの音も良くするとは・・・・

 

生理的に思えないんです(笑)

 

 

 

 

それと、もう一つ

 

私は、お酒も大好きで

 

何故かケーブルは、glass、にも例えられると思っています

 

 

お酒は、香り(ウイスキーは臭い)、彩りも大切な味の要素

綺麗なグラスは、素材をそのまま写し出しお酒を美味しくします

 

 

LANケーブルは高純度のガラスのコップ🥂に感じています

透明感ある色付けの無い澄んだガラスのグラス

 

 

 

私は、バカラ・グラスで呑むシングモルトウイスキー🥃が大好きです

バカラグラスの良さ、はガラスのグラスでは味わえません

 

ただ透明だというのでは無い、質の良い透明感

持った重さ、品位の良さ

ウイスキーの琥珀色の輝き(氷は入れないので綺麗です)最高

注、今日は焼酎お湯割り飲んでるので写真は無し(笑)

 

そして呑むときの、口にあたったなんとも言えないキレ味

勿論お酒がものすごく美味しいです

 

 

 

私には、バカラグラスのケーブルは

WEシルク巻きの22AWGなんです

 

だからどんなにLANケーブルCAT5がクリアで綺麗な音でも

いまいち満足がいかないのです

 

スッキリし過ぎて音楽の満足度が足りないというか・・・、

 

 

バカラグラスはめんどくさいグラスです

以前妻が食洗機で洗ってしまって、大喧嘩したことがありました

勿論グラスは曇りガラスになってしまい処分しました

 

 

扱いには気を使いますが、これで呑む酒のうまいこと(笑)

 

だから結局全てのケーブルを「WEに」戻して今日も聴いています

 

WE単線サイコー

 

 

 

 

 

 

 

あっ、そんなのプラシーボ効果だけだよ

と言いましたね!

 

 

聞こえましたよ

M教授あなたもでしょ、ぼそぼそっと聞こえましたよ(笑)

 

良いんです!、プラシーボ効果は大切なんですよ

 

ご存知の通りプラシーボ効果はもともと、

ホーソン実験と言ってWEのホーソン工場で行っていた実験なんだそうですね

流石WE、信じ込ませて、更なる効果を狙うなんて

 

 

今宵もWEの音に酔って、酒に酔って(焼酎)

WEプラシボー効果でそれを二乗で倍増させた、世界一の音楽を聴いていま~す!

 

 

プラシボー効果サイコー

(笑)


単線は、ゆるめにツイストが魅力が出ますね

2020年12月07日 10時15分19秒 | オーディオ



ケーブルは必要悪だとは思います
 
増幅しないオーディオ機器「抵抗でしかないオーディオ機器」ではあります
 
 
 
ネットワークもそうですが、無いほうがいいが、無くてはならないものだと思っています
注、マルチは嫌い
 



そんな必要悪な抵抗は、ちょっとでも手を抜き、疎かにすると
 
ほんとに害をもたらします
 
 
 
理想の素晴らしいいスピーカー・やアンプなどの音響機器を、
 
生かすも殺すもワイヤー次第かもしれないです
 



ケーブルは大切ですね
 
 
 
 
 
私が持っているものは、「単線と撚線」の「太いものと細い物」そして「新しいものと古いもの」
 
 
 
私はワイヤーは、依線より単線が好きで
 
太いワイヤーよりも、細い方が好きです
 
そして
古いのと新しいいので言えば、圧倒的に古い単線の方が好きです
 
 
 
 
単線と撚線は
 
音の繊細さ、輪郭等、バランスの取れた「撚線」
 
 

かたや「単線の魅力」は
 
音の一体感があり、ズレ・乱れがない纏まって飛び出すというか
 
コンプレッション・エネルギーと一体感の単線とでも言いましょうか
 
 
 
私は音力・エネルギーを求めていますので、好みは「単線」になります
 



注、単線の魅力を楽しむならツイストは緩くツイストしてた方がいいと思います
 


 
きつめのツイストにすると、
 
音は柔らかくバランスが良く、聴きやすくなりますが



単線の魅力は失せます
 
 

 
ましてや右側の様に編んだりしたら、本末転倒



全く「単線の魅力」は無くなります
 
編むなら撚線を編んだ方がいいと思います
 

単線の編み込みは最悪でした
 
 
 
 
太い・細いは、太いと柔らかくピントが甘くなります
 
エネルギッシュに、響きの良い音で鳴らすなら「細い線」がいいです
 
 
 
新し古いでは古いほうが被覆等の造りが「古い」ほうがいいと思います
 
 
 
そんなわけで「WEの古い単線の22AWG」で
 
すべてのワイヤリングを行いました
 
 
 
今回使った単線が古かったので、その固有の特徴なのか
 
単線の特徴かわかりませんが、鳴り出すのに実に半年くらいかかりましたが
 

目に見える全てのワイヤリングを単線で行い、やっと思うようになりだして
 
 
素晴らし~
 
 
 
と一人感動していた今日この頃
 
 
 
 
 
「現代の最新ケーブル・テクノロジーは使わないんですか?」
 
とのコメントを今まで無視していたが




何故か気になり試してみることになりました
 
 
WEの単線の技術は「人の声の情報を」伝送しようとた
「電話線のテクノロジー」
 
 
 
 
現代のワイヤー技術の結晶はPCのデジタル信号等
速度と量を重視した「情報伝達」の伝送、
 
その一つがLANケーブルだそうです
 
 
 
 
一般的なLANケーブル、CAT5eでも十分その良さはわかる
 



とのことで今回それを使ってみました
 
 
 
単線で太さは24AWG相当の細い線を硬めのPVC被覆で覆ったもので
 

ばらしてみると、8本の線で二本ずつツイストしたもの
 



4セットが使われていて
 
 
その4セットのツイストも微妙に巻き方が違っていました
 
きつめに巻かれた2セット、緩めにツイストした2セットの、4セットのワイヤー
 
この巻き方の違いは、この撚りのピッチを微妙に変えることで、

1つのペアに流れるデータが別のペアに混入することを減らす効果があるとの事です
 
注、最新のCat6は、芯線は少し太く、4組のツイストケーブルをを分ける仕切りが入っていて
「干渉ノイズ」や「伝送信号の漏れ」を防止する策がとられているそうで伝送損失を防ぐ効果が高く伝達速度は変わらないが、伝達量は倍くらい多くなっているとの事です。
 
 
 
 
さてさて実験



この二種類のツイストの音の違いも楽しみです
 
 
まずは「ゆるめのツイスト」で比較してみます。
 
 
お~
くっきり、スッキリ、明朗で乱れなく整った端正なサウンド
 
 
なるほど~、
これが最新の情報伝達速度を誇るケーブルのサウンドなのか~
 
速度の速さは音のクリアさが表していますね
 
 
なるほどこれは今までのオーディオケーブルの考え方とは全く違う音造りですね
 
 
シンプルながらこのクリアな音の良さは、
 
まさに増幅しないオーディオ機器としては、変な音造りをしない最高のケーブルかもしれません
 
しかもとんでもなくお手頃な価格です
 
 
しかも、「単線の音の魅力」もよく出ていますね
 
 
次にツイスト「キツめのペアで」試してみます
 
 
 
みごとに、そのツイストの量の違いが音に表れますね
 
 
 
より線に近い、バランスのとれた柔らかい聴きやすい音になります
 
単線音の魅力は薄れますが、システムによっては
 
こちらのほうが聴きやすという人も多いかもしれません
 
 
 
結果としてこの、単線は素晴らしいですね
 
 
 
現代の最新情報伝達技術の結晶であろうLANケーブル
 
 
クリアな音の良さは認めざるを得ません!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
 
でもね・・・、