蒼穹のぺうげおっと

-PEUGEOT in the AZURE- マンガ・小説・アニメの感想を書き流すファフナーとエウレカ好きのサイトです

ノエイン もう一人の君へ 第21話 「マボロシ」 感想

2006-03-09 00:34:59 | ノエイン
ぬあぁ、どうなっちゃうのよ、これ。

毎週、毎週、密かに楽しみにしているノエイン。
今週も期待を裏切ることなく、何かもう僕なんかがヘタに感想書かないほうがいいんじゃないか、とか思っちゃいますよ。

* * *

現在の時空、未来の時空の一つシャングリラ、どちらも大変!!な状況になっちゃいましたが、やっぱり予想通りシャングリラ、いや、ノエインの現状にもその時空のハルカの存在が関係していたんじゃないか、消えたハルカの存在の悲しみを乗り越えられなかった存在、それが未来のユウであり、カラスであり、ノエインだったんじゃないか、なんて思ってるんですが、いよいよ大詰め、次週予告も気になりすぎるし、どうなっちゃうのよ、いったい。

つか、アトリん!!美味し過ぎだろ、君は(笑)。

* * *

で、トビくんっ!?

おいおい、トビくんは語り部だから、なんて油断してました。
語り部は語る物語が無くなったらお役ゴメンではないか!!とか余計なこと考えちゃいましたよ。
ひえー、存在の不確定さに視聴者は怯えまくりです。

そんな僕は今、トビくんと同じ姿勢でキーボード叩いてます(あんなスピードではないし、ノイマン型ですが(笑))。
#つか、ファフナー(RIGHT OF LEFT)のサントラ聞きながらやってるんで、そっちに意識が存在が流されそうです、否、存在が不安定になってます、僕の。
#いやー、これ良いわ、ほんと、良いわ(サントラ)。

* * *

ついに明かされたハルカの未来(過去にあらず)。
これまた衝撃であり、納得であり、切ないって感じですよ。

* * *

量子論の不確定さを引き合いに出して難しい内容を呈しているとは思いますが、恐らくそれは主題を浮かび上がらせるためのギミックだと思うんですよね。
赤根監督は「自分探し」と仰っていましたが、未確定で不安な未来に対して、どうやって自分を認識していくか、それは一人でじゃなくて、大切な相手を認識する、ということなんじゃないかな、と思うんですけどね。
ユウが抱く現在への不満なんていうのも、恐らく誰しもが抱えた経験があるものかもしれないし、何となくメッセージとしては流されるな、自分をちゃんと見るんだよ、不確定な未来に怯えるんじゃなくて、今を自分をちゃんと大事にしようよ、大人になったら懐かしくさえ思うよ、みたいな感じなんじゃないかな。

* * *

だから、ハルカがユウとカラスと手をつなぐシーンに意味があるんだと思うんですよね。
これから生きていくうえでネガティブ要素なんて山ほどある。
けれども、そういう中で絶望していくんじゃなくて、自分の進みたい未来を見据えられるか、というのがラストへ向けてのテーマみたいになってくると面白いな、と。

それにしても次週の予告は気になりすぎ。
ネガティブ要素の未来を見せられる、という形なのかもしれないけれど、時空の放浪者(ひょっとして黛博士?)の言葉の通り、自分の描く未来をハルカには見失わないで欲しいところですね。

しっかし、ファフナーのサントラは良いな(って結局それかい)。

ノエイン もう一人の君へ DVD第2巻

成長、成長

2006-03-08 02:19:29 | Weblog
朝9時に出社して、次の瞬間気が付いたらもう夜9時だった。
何か最近、そんな毎日です(挨拶)。
つか、夜9時からが仕事本番です(いや、マジで)。

* * *

夜帰ってきて、日参しているブログを巡回していると、結構その管理人さんの生活が垣間見えることありますよね。
ああ、この人は花粉症なんだ、僕と同じだな(笑)、とか。

だから何となく季節的に、みんなああこうなんだ、というのが分かるんですよね。

例えば、今年は花粉少な目なんだな、というのもその最たるものです。

つか、少ないといわれている今年なのに、僕の目は十分かゆいですが。

そういう季節の移り変わりと、ブログの管理人さんの症状を読んでいて、先月ふと気になったことがありました。

それは「親知らず」。

僕は毎年2月になると決まって親知らずが痛くなるんですよ。
しかも2月になるまでそれを忘れてるし。

で、コメント欄やブログの管理人さんの日記を読むに、結構自分と同じく痛がっている人が多かったのですよ。
ひょっとして皆2月くらいになると親知らず痛くなるんじゃないの?みたいな。
で、抜くか抜かないか悩むんじゃないの?みたいな。
そうだ、親知らずは2月に成長するんだよ!!(大嘘です)。

……すみません、それ僕が悩んでるだけでした。
つか、もう3月に入って痛くないので、また抜かないんですよ、これ。
毎年こうだもの。

……なんて、仕事からの現実逃避でそんなことばっかり考えてました。
そりゃ、朝9時がいきなり夜9時になるよ……orz。

#決裁本数が20本を超えたので、臨時で事務処理メンバーを獲得してきました。
#若い(25歳)のに貫禄があるので彼のことを部長と呼びます(皆が)。
#ゆえに今彼のことを決裁部長と呼んでいます(僕が)。
#決裁部長が決裁を起案するという構図に心癒されます(僕が)。
#この人選は当たりだ(えー)。

そして伝説へ?

2006-03-07 00:43:30 | Weblog
仕事をしていると色んな事情でそれまで前任者が暖めていた「謎」が孵化して大変なことになることはよくあることで、ここ数ヶ月、引継ぎ屋と化した僕も大抵のことには驚かなくなりました。
もうそりゃいい年ですから、色んなこともありますよ。
そうなる予兆とか、伏線めいたものが今思うと転がってるんですよね。
だからそうなっちゃったときって、多少の諦めというか、ああ、分かるよ、みたいなことってありますよね。

でも、先週何かもう物凄い久しぶりに驚いたことがおこりました。

たまに朝起きたら夢だったらいいのにな、と思うことってあるじゃないですか。
そんな感じ。

例えば、ジャンプ買ってそのページを開いたら「ああ、やっぱり先週のは夢だったのね、良かった」って思いたいじゃないですか。

……夢じゃなかった。

タカヤは夢じゃなかったんだ。

すげーなこれ。

もはや、テニスコートに照明が落ちてきたくらいじゃ驚かないくらいですよ。
#いや、十分驚こうよ(ちなみにこれは自分にじゃなく、コートでプレーしてる二人の事ね)。

これはどこまで行けるのか、行く末を見守ってみますかね。

まあ、それは置いておいて(置いとくのかよ)、ボンゴレのリングはハルちゃんにあげてください。是非ともに。
間違ってもロンシャンは止めてください(でも丸っきり無いとも言えないのが怖いところです)。
#普通にいったらイーピンかランボだよなぁ(じゃあ、やっぱりハルちゃんは無いのか……orz)。

交響詩篇 エウレカセブン 第45話「ドント・ユー・ウォント・ミー?」感想

2006-03-05 12:09:56 | エウレカセブン
この1年間、なんで朝7時からこんなに泣かされないといけないのか、と何度思ったか分かりません。
今回も涙もろい僕はもう大分最初の方から泣いてました。2回目見てもまた泣いてました。

やっぱりエウレカセブンっていうのはSF部分はストーリーの主題を浮き出させるためのギミックになっているわけで、そこから浮かび出てきたSFではない部分、人間性や人間同士の関係性の部分、ここが一番面白い部分だし、いつも感動しちゃう部分なんだよな、と改めて実感でした。

エウレカと子供たちの物語の一つの完結、そしてドミニクが初めて本音で踏み出す第一歩と、今回も泣かせてくれたし、そしていよいよラストへ向けて物語は間違いなく「結」へ、第4クールも「承」から「転」へ、焦点も絞れてきたって感じで、それでもどうなっちゃうんだろう?という期待がたくさん、ほんと、最後まで応援しております。

■エウレカと子供たちの物語
ここまでいろんな経緯を辿ってこのシーンにたどり着いたのかと思うと、それがまた感慨深くて泣けてしまいました。
思えば、エウレカの贖罪の想い、本当に人として意識が目覚めたのはあの虐殺のときに見つけた小さい命からだったわけで、必ずこのシーンに対して子供たちから問われる、責められる日が来るのではないか、と思っていただけに、今回はそれをこれ以上無い形でやってくれたので満足です。

レントンが初めて月光号に来たときに自分たちのママを取られまいとして必死に意地悪をしていたあの頃。
一番年上のモーリスが最近見せていた態度。
そしてしっかりと覚えていたあの虐殺の光景。
それでもこれまで築いてきた関係性はやはりママと子供という関係性。

戦禍の悲劇が生んだ屈折した愛情表現だけれども、やっぱり子供にとって母親っていうのは無条件に一番の存在で、その母親を取らないで、どこにも行かないで、ずっと見てて欲しい、ママを取られたくないんだ、という本音の部分は自分が親の身だからということもあってぐっとくる。

そこで現実と自分の過去とそして未来としっかりと向き合うエウレカ。


だからモーリスにはママと同じ想いはしてほしくない


。・゜・(ノД`)・゜・。


この言葉が出て、ここから3人を抱きしめるところまで、何度見ても泣けちゃうなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。

エウレカの贖罪は彼女自身の原点であり、ずっと背負っていかなきゃいけない部分でしょ。
そして子供たちだって、自分達の本当の親を殺した、けれども、その人は自分たちに愛情を注いでくれた。
逃げて通れない部分を、最後に全てを乗り越えてママの抱擁という帰結にこれまでの道のりを思い出してまた泣けました。・゜・(ノД`)・゜・。

エウレカはこれからもそれを背負っていかなきゃならないし、子供たちも忘れない。
けれども、やっぱりそこまでに築いてきた人間関係もまたしっかりとそこに存在していて、それがあるなら、あの抱擁があるなら乗り越えていける、そういうシーンでした。

ゾーンの先、この大人が今いない大地に、子供たちを連れてきたのは、この物語の中でもエウレカの原点の一つになっている部分に答えを見せるためでもあったわけで、そこにSFの要素なんていらないんだよな、これがやりたかったから連れてきたんだよな、と色々納得でした。

また、最後にモーリスが、寝ているメーテルとリンクを横目に、石でレントンがやったように自分を傷つけてみるも、あまりの痛さに顔をしかめる。
つまり、レントンはそれを何回もやったわけで、それだけレントンはエウレカのことを考えている。
自分が後ずさったときにもレントンは一番に駆け寄った。
何もできなかったけれども、それだけレントンはエウレカのことを想っている、またエウレカもレントンのことを想っている。
分かっているけど、取られたくなかった。
そういうモーリスの思いにも、ここでようやくレントンを認めてしまう。

それが朝日であったり、果物を手渡すところだったりと、上手いなぁと感心してしまいます。

ここでエウレカと子供たち+レントン、という物語に、ひとつの区切りがついた。
彼らの人生はまだ続くのかもしれないけれど、この1年間の物語の中では本音とその本音を越えていくところで帰結してくれたのはこの上なく嬉しかったです。
#でもレントン倒れてどうなんの!?みたいに引っ張られてますが(笑)。

■レントンとエウレカ
この無力感、どうしようもなさ感に打ちのめされる中で、それでも互いの気持ちが繋がるのがイイ。ほんとイイ。
状況は何一つ変わらない、腕を傷つけたってどうにかなるわけでもない。
でも、それでもどうしようもなくて、悔しくて。

けれども、それでもきちんと気持ちは伝わって。
ずっと一緒に居たいんだ、という気持ちは伝わって。

。・゜・(ノД`)・゜・。

あの「バカ…」って言葉が何よりも良かったなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。

ほんと、小さなすれ違いなんて吹き飛ばしていく、結局二人はお互いのこと大事に想ってるんだよって。
もうレントンにとってはエウレカが人型コーラリアンだろうが、なんだろうがそれすら小さなすれ違い程度のことになってるんだよなぁ。
#実際は大きな問題でそれに対して打ち手がない、今の状況に対して何もできないことに悔しさを感じている、けれどもエウレカと一緒に居たいという気持ちが一番ということが何よりもこのとき、レントンの中では大事だったんだろうなぁ。

たとえ種が違っていようとも、互いを理解していくことができる、違っていようとも乗り越えていける、ここがテーマ、ここがエウレカセブンのテーマなんで、こういうシーンは何度見ても良いですね。

話は脱線しますが、先日出席した結婚式のスピーチで、「夫婦というのは他人同士が結婚します。それぞれ違った人が一緒になるのです。それは一緒じゃなきゃいけないということではなくて、違っていて当たり前、違っていることを認めて、尊重する、それが一緒になるということじゃないでしょうか」と語ってくれた人がいました。
エウレカセブンだけじゃなく、人種に根ざした現代の大きな問題だけじゃなく、身近なところにもこうした話があって、頷く以外のほか、何もできませんでしたよ。
こういう普通に大事なことって、普通にあるんですよね。
やっぱりSFって、こういうギミックを使って普通に大事なことを浮かび上がらせるツールとしては最適なんだよなぁ、と僕がSF好きな理由を、このエウレカセブンを好きな理由を改めて実感しましたよ。

■ドミニク・ソレル、よしっ!!


愛する……人がいます。
いえ、自分が勝手に……。



よっしゃ、ドミニクくん、それを待っていたのだよ、僕たちは。
勝手にでも良いんだよ、勝手にでも(笑)。
僕らは君の本音を待っていたんだよ!
それはもちろん、ユルゲンス艦長も、そしてホランドも気が付いていたんだですね。
だからそんな綺麗事、虫唾が走るってわけですよ。
それはすなわち、視聴者の言葉でもあるわけですよ。

このシーンであの重たいガリバーが、自分からベッドを飛び降りるんですよね。
これって、ドミニクくんの心情を投影しているかのようで、見ている側も「あっ、殻が割れた?」と思わせる、そんな演出でした。


救いたいんです。
ジ・エンドのライダーを。

僕はアネモネを守りたいんです!!



。・゜・(ノД`)・゜・。

よく言った、よく言ったよ、ドミニクくん。・゜・(ノД`)・゜・。
#またここの劇伴が泣ける、佐藤直紀さんGJです。・゜・(ノД`)・゜・。


分かるでしょう?分かってくださいよ!!
お願いしますよ!!
僕何か間違ってますか!?


だからこそこのシーンは爆笑。
第13話「ザ・ビギニング」からレントンとの相似性が始まって、第29話「キープ・オン・ムービン」で明確にされた、レントンとドミニクの作中ポジション。
それぞれのヒロインに、それぞれの「対」。ある意味おいし過ぎるぞ、ドミニクくん。
そりゃゲッコーステートのメンバーも笑うっちゅーの。
#レントンとドミニクの相似性についてはDVD第4巻のライナーノーツでも語られてるんですよね。

しかしながら、本命のアネモネはココロの奥ではドミニクに助けを求めていたのに、そのドミニクも自分を捨てて離れていってしまったと思い、精神的に崩壊寸前へ。
アネモネのあの涙は最高に切ない。
ドミニクへの気持ちが分かった反面、それこそ憎しみを持つのではないかと思うほどに皮肉な状況。

そう、今回の本音はラストへ向けた第一歩。
ようやく出した本音と、それにともなってアネモネを救うことができるのか?と、視聴者の心情もなんとかしてあげてくれ!ドミニク!!と応援体制。
つか、ほんとどうにかしてアネモネを救ってあげてよ。
最後まで頑張れ、ドミニクくん!!

■大好きなユルゲンス艦長


去るものは……、
いつかまたこの星の上で会おう



。・゜・(ノД`)・゜・。


なにこのカッコイイおじ様!!
デューイの演説より絶対こっちの方がカッコイイ!!と思わせる名演説。

登場とともにどんどんその印象が変わっていくユルゲンス艦長。
お気に入りキャラ筆頭だったユルゲンス艦長。
いや、まじでカッコよかったっす。・゜・(ノД`)・゜・。

エウレカセブンという作品は子供にその将来を託す、という意味合いがある一方で大人の責任や、大人の葛藤も描いているわけで、今回のユルゲンス艦長は立派にその役を担ってるんじゃないだろうかと思います。
今のホランドなんかもそうですが、かっこ悪かろうが、なんだろうが、素敵な大人が出てくる作品ってのはやっぱり良いですねぇ。
#ケンゴウの台詞はコメント欄で近い予想されている人もいて、納得、納得でしたよ。

ユルゲンス艦長、「立ちはだかるは万の数の敵」という状況ですが、是非ともこの星の命運をかけた戦いを生き抜いて欲しい。
もちろん、副官さんとも一緒にです(笑)。

■サブキャラとか大衆とか
ウーノとか、いつぶりだよ!って感じの登場に思わずニヤリとさせられましたね。
第1話でレントンが通っていたリフパーツショップのお兄さん?でしたね。

あと冒頭のAFXが飛び立つシーンを見つめていたのはゲームキャラですかね?
確かCMでドギーがあの女の子にコンパクドライブを渡していたシーンがありましたね。
こういう遊びが面白いっすねぇ。

またサブキャラに限らず、ラストへ向けて民衆の力というか、そういう一人一人が集まってくる力が描かれるんじゃないかと大いに期待。

ここはね、デューイが「愚かな大衆」とか「民衆」とか、十把一絡げにして考えていることに対する全く正反対の考えなんですよ。

宮部みゆきさんの小説『模倣犯』のラストメッセージに大いに僕は共感するところがあるんですが、「民衆」とか「大衆」とか「信者」とかいろいろ言っている人はいるけれども、実際そうなのかもしれないけれど、本当にそうなんでしたっけ?大衆って何ですか?それって誰の視点ですか?
そこには個人がいるんですよ。
そこには普通に生きて生活している人がいる。
勝手に括らないで欲しいんですよ。
そういうのを理解せず、そういうのを良く見もせず、「大衆」「民衆」と一括りにしているデューイには見えない世界、それをラストで描いてくれたら、というかひっくり返してくれたら本当に嬉しいところです。


さて、本編はレントンがぶっ倒れたりと、もうどうなっちゃうの!?って感じなんですが、次回予告見たらレントン結構ケロっとしてますね(笑)。
#疲労と骨折による発熱とか?あれで腕折れちゃったかな?

あー、もう次回が待ち遠しいです。
最終回の4月2日は1時間SPらしいので、録画時間をお間違えないように(って自戒を込めて)。
#次回以降なんですが、リアルタイムというか当日での更新は最終回まで難しくなる、うーん、無理かもしれません。
#何日経ってもこれだけはアップしていくので、ラストまでお付き合いいただければ幸いです。

交響詩篇エウレカセブン DVD 第9巻
エウレカセブンのDVDジャケットやライナーノーツはほんといつもカッコイイデザインですよ。
すっごく手が込んでるというか、設定資料や毎回ライナーノーツに掲載される制作スタッフのインタビューは必見ですよ。

舞-乙HiME 第21話 「白き姫、目覚めるとき」

2006-03-04 01:40:23 | 舞-乙HiME
ベタな展開、大好きです。
ということで、今週はマシロっちとアリカがともに谷を抜ける、言い換えればここから上昇曲線を描いてく、大逆転燃え燃え路線を突っ走るぜ、そんな予感を大いにさせる展開でした。
あんまり何も考えずに見てるんで、こういうベタな展開が妙に好きっていうか、面白いぞ、舞-乙HiME!!
#つか、僕の個人的な感想ですが、これは前作よりもぐっと面白くなってると思うデスよ。
#つか、某紫のお姉さまの「ちょっと面白かった」はかなり面白かったデスよ(笑)。

* * *

ヒロイン二人の谷底から大復活、この辺はお約束なんだけど、そういうのやっぱり良いな。
ラストでアリカがマシロっちのことを「マスター」と呼ぶ、二人だけの主従の儀式、この辺はなかなか美しかったですよ。

やっぱりこの辺はアリカ、マシロっち、ニナの3人が、どれがホンモノ?って感じで最後までもつれてくれると面白そうですね。
ヴィント・ブルームの正統後継者としてナギがニナを担いで、それに対抗するマシロっち(で、その乙HiMEアリカ)。
でも、ハルモニウム(だっけ?)はこの3人じゃないと使えない、とかだと面白いなぁ。

ミコトも何か面白いことになってるし。
あれは本体が別にいて、仮の人格なりなんなりを憑依させているって感じなんですかね???
とにかく本体があってよかった(笑)。

* * *

さて、次回予告に笑ってしまうのはいつものことですが、舞衣ファンは嫌でも気が付いたことでしょう。
あのオタマ持った人。

どう見ても舞衣です。本当にありがとうございました。

……つか、やっと来週、やっと来週(嬉)。
#今週の感動部分、全部最後の舞衣に持っていかれた人です。

舞-乙HiME DVD 第3巻


ノエイン もう一人の君へ 第20話 「モウイチド・・・」 感想

2006-03-03 00:49:48 | ノエイン
もう、めまぐるしい展開ってのはこういうのを言うのかねってくらい、すっごい展開してますね。
そうなのか?そうなのか?と思っていたところに、ストレートにカミングアウト!
いやー、そう来たか~。予想してはいたけど、それでもビックリでした。

そう、ノエインの正体。

時空が違えば、存在も異なるんだろうと思うのですが、何で、何があって、ノエインとなったのか?
この謎は大きく残したまま。うわー気になる。

そして謎を残しているという点では、15年後の未来のハルカ。
彼女は一体どうなってしまったのか?
カラスは守れなかった……としか言っていないのですが、アイの反応なんかを考えても何かがあったはず。

ノエイン=時空の収束、ハルカ=時空の分岐

ノエインとハルカは立ち位置的に正反対にいるんですが、ユウとハルカ、この二人がどういう経緯を経て、ノエインがシャングリラを創るに至ったのか、うわー、気になる。
ユウがノエインとなった時空のハルカはどうなったんだろう?
それとも逆か?
ハルカがどうかなったから、ユウはノエインとなったのか?

そんな気になる点を大いに残しながらも、いや、だからこそ、ラストのユウとハルカが初々しく抱き合ってるシーンは良かったなぁ。
ほんと、一瞬ユウが消えてなくなったかと思ってハラハラしましたよ。

それにしても、今回は並行世界から更に並行世界へと、ノエインらしいぶっ飛び方をしていて、ほんと良いなぁ。
#某少年誌の並行世界もぶっ飛んだけど(笑)。
遊撃艇のデザインをした人は、凄いと思うよ。あれもぶっ飛んでるなぁ。

それよりも、ぶっ飛んだアトリくんの復活が早くみたい(笑)。

今週の一言
「ノイマン型よりマシです」(byトビくん)

ノオォォォ、そのうちこんな風に言われる世界が来ちゃうんだろうか。
案外すぐなのかもしれませんね。

今週も見所一杯のノエインなのでした。


ノエイン もう一人の君へ DVD第2巻

今なら旅立てる

2006-03-01 00:54:59 | Weblog
先日、僕の同期で入社以来ずっと似た境遇を歩んできた良きライバルであり、そして何よりの親友の結婚式に参加してきました。
代官山での結婚式でしたが、代官山の場合、僕が参加したことある結婚式はほぼ間違いなくレストランウェディングで、今回もとても素敵な式でした。
お二人ともお幸せに!!

さらに、道を挟んだ向かいでもレストランウェディングをやっていたのですが、そこは何と自分の会社&大学の後輩の結婚式でした。
なんつー偶然。いやー代官山でやるのは知ってたけど、まさか向かいでやってるとわね(笑)。
道一本挟んで、こちらもお幸せに~。

* * *

道を一本挟むというか、道?から落っこちたらいきなり異世界だったっていう今週のタカヤはこれいかに。
あまりの展開にしばし呆然としてしまったのですが、全く先が読めません……。
つか、異世界でも「あててんのよ!」はやってくれるのか、それだけが心配です(えー)。
#そもそも異世界なのかも分かりません(笑)。

* * *

今日、お客様のところに小さくまとまるはずの提案を、というかこれでやりますね、と話に行ったら、別の仕事も貰ってしまいました。
つか、そっちの方がでかいよっ!!
つか、もう無理。
8つ目のプロジェクト発足確定。
俺、死亡確定。
プロジェクトメンバーの獲得に悩む日々でございます。

そんなときに、「今週、来週で学生さんに20人くらい会ってね」と笑顔でリストを渡される。
……今週・来週の営業日って10日ですよね。
……20人ってことは1日2人だよね。
……今、いくつ同時並行で仕事持ってたっけ???
……いや、僕、まず自分のプロジェクトのメンバーを獲得しに行かないといけないんですけど(笑)。

僕も異世界に旅立ちたいです(泣)。
あっ、いっそのこと僕も異世界で新しいメンバーを見つければ万事解消です(えー)。