蒼穹のぺうげおっと

-PEUGEOT in the AZURE- マンガ・小説・アニメの感想を書き流すファフナーとエウレカ好きのサイトです

交響詩篇 エウレカセブン 第13話「ザ・ビギニング」感想

2005-07-11 12:59:59 | エウレカセブン
面白い、面白い、面白ーい、エウレカセブン。ほんと良いな、この作品、大好き。
まさか、ドミニクとレントンの二人でこんな面白いコントが見れるとは(笑)。

物語としては節目の第13話を迎え、こういう形で第1クールを締めくくったかぁ、という(非常に肯定的な)思いと、第2クールが始まるな、というまさに「ザ・ビギニング」という展開を見せてくれましたよね。
そういう意味で第1クールの起承転結の「結」を見せながら、物語全体としては第1クールをきちんと「起」の部分として構成しているあたり、本当に脚本・シリーズ構成素晴らしいなぁと素直に感心です。

■やっぱホンモノだ・・・
ドミニク、最高です。
ぬおぉぉ、こんな面白設定があるなんて、なんて美味しい人なんだ。
またレントンと背が同じというのが見てて和みましたよ。

それにしても起承転結の「起」の部分の「結」をレントンとドミニクの二人で語り合う、そういう展開で持ってくるのは本当に面白いですね。
物語の謎部分を第12話で集中させておいて、この第13話では答えが出なかったような、それでいて答えにつながるような描写が入っていたりと、今回のレントンとドミニクの会話は、普段ならば絶対に起こらないシチュエーションでロードムービー的に語り合いながら、視聴者に謎とヒントを与えていく、そんな感覚かな。

■お互い厄介な女に惚れたもんだ・・・なあ、レントン!
つか、ドミニク、ほんと最高です。
そうか、そうだったのか、ドミニク、頑張れよ(笑)。

ドミニクは最初からレントンの顔を知っているようでしたが、やはりこれは軍籍に身をおいていたアドロックの息子だったからと考えるのが筋ですかね。
デューイ中佐ラブと思わせておいてアネモネラブなドミニクですが、デューイ中佐はアドロックの後を継いで「アゲハ計画」を遂行しようとしたということだから、ドミニクがアドロックを良く知っているというのもある程度頷けるところ。
#これが大穴でダイアン関連だったら凄いところだけども。

そして「本当の敵」とは?
レントン本人を指して言ったようには思えないんですが、ニルバーシュが受け入れる存在、もしくはニルバーシュを媒介にして何かを起こすことができる、それが軍、ひいてはデューイ中佐たちが考える「本当の敵」なんですかね。

「金枝篇」から考えるならば、豊穣・多産を司る女神ディアーナ、そしてその現世での代弁者であり配偶者たる、王・司祭、この女神にあたる部分がエウレカ、もしくはアネモネで、王・司祭にあたる部分が、かつてはアドロック、そして今ではその王の息子たるレントン、ということならばそれなりに辻褄もあう感じ。
それはニルバーシュを媒介にして世界に対して何か影響する、そんな風に考えることもできるかなと。

そうなってくると俄然「サマーオブラブ」が本当は何だったのか?これが気になりますね。
何故アドロックが死んだ?のか。
「金枝篇」に添うならば、新しき王を迎えるための犠牲?それとも「サマーオブラブ」を抑えるための犠牲?この辺がポイントなのかなぁ。

さらに「金枝篇」に添うならば、王の息子の犠牲や、王の地位を継ぐのは女系である、みたいな表現からもレントン、ダイアンはこれに当てはまりますからね。
特にダイアン。
エウレカとともにゾーンに昔突入したのはダイアン、という考えもできる。
で、帰って来れなくなった、とか。

ホランドがダイアンのことを好きだったとするならば、タルホ姉さんの最近の態度も納得いくし、コーラリアンに固執するのも頷ける。
ホランドはダイアンを取り戻したい、だからゾーンを目指す、そういう流れかな。

■複座のニルバーシュ
第1話、第2話あたりで、レントンとエウレカの気持ちは最初は違う方向を向いているんだけれど、これが同じ方向を向いてOPのように手をつなぐシーンが楽しみだ、なんて言っていたのですが、この頃から何故ニルバーシュは複座型なんだろう?と思っていたんです。

少年の成長物語という観点からも、レントンとエウレカが心を通じ合わせるまでのプロセスが非常に楽しみではあるんですが、それと並行して「金枝篇」の女神と王、そして「金の枝」を折り取ったものが「王」になるのであれば、それはニルバーシュ自体が「金の枝」で、それに受け入れられる者、つまりレントンが王として認められる、ということになるんじゃないか?

そして女神の配偶者としての位置付けで本当に王という立場になるならば、つまりエウレカとレントンが本当に心を通わせることができたならば、・・・その先全く何が起きるかは予想できないんだけど、成長物語の視点と、ミステリエンタメの視点、この両方を満足させる、そういう展開になりそうな気がしますね。

女神と王の座る席、だからニルバーシュは複座型。
今回のニルバーシュがレントンを受け入れた、というドミニクの一言はここまで僕を妄想に走らせました(笑)。

■守るから・・・オレが絶対守るから
ニルバーシュを中心に吹き上がるトラパーの渦。

・・・燃えた!!
めちゃカッコいい!!
スゲーカッコいい!!

やっぱりこの台詞を言うんだったらこういう展開にならないといけないだろう!!
身震いするほどカッコいいよ、このシーン。

またレントンの意思に反応するニルバーシュがカッコよくて。
私はコーラスに報いたいというジュノーンばりにカッコ良い、いや、ラキシスを助けたソープが「そろそろ目を覚ましてくれないか」と言って地中から現れるK.O.Gばりにカッコイイ(いや、脱線しすぎだ)。

第4話でミーシャが、

トラパーは人の心に直接語りかけ、その感情を左右すると言われている
でも、もしそうだとしたらその逆は本当にありえないと私たちは言い切れるのかしら・・・?
本当に・・・。


これだ、これ!!
その逆もあるんだよ。
人の心が、ニルバーシュに直接語りかけたんだよ!!

ぬおぉぉ、燃・え・る・!!
ほんとカッコ良い。

■次週から新展開
第1クールは起承転結の「起」だけあって、いろんな「謎」を振り撒いてくれたわけですが、第2クールは「承」として、それを自分たちから探しに行く、そういう展開になるんでしょうか?
何にせよ、ここまで脚本の構成が凄いなと思うのは久しぶりなんで、第2クールもすっごく期待しております。
#佐藤大さんはガンダムシリーズとかやってくれないんだろうか・・・。

それにしても今回はレントンとドミニク、このコンビ最高でした。
上手く纏めたよなぁ、ほんとに。
第1クール、ほんと面白かったです。


交響詩篇エウレカセブン 1
DVD
2005/7/22発売
第1話 第2話を収録
お勧めです!!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パラレルワールド? (ズゴック大好き)
2005-07-11 16:08:18
 凹みすぎたアスランに、肩入れしたい感じがするのも、毎度のヘタレがあったから、

と、言われればそれまでですが・・・

鼻水小僧のヘタレは、羨ましい女難とはちょっと異なり、不快だったのも事実<冷汗。でも、

でも、でもっ!、今回のレントン、良かった~!



ようやく勇者が、ちょっとだけかもしれなかっただけれど、実力の片鱗を見せてくれましたっけ。

種割れも、発現も、そして特訓も無かったけど、お前、ただのメカ小僧でなかったのね~!

ってな、ドミニクとのやり取り、ワクワクでしたん(こらこら)。

守るために、立ち上がった鼻水小僧!エウレカに粗相するんじゃないぞ!

次回以降粗相したら、おじさんが許さないからなー(違)



さてレントンとドミニク、そしてエウレカとアネモネ、コンビというより

陰と陽(逆かな?)、立場がまるで相反する者のような気がします。まるで痛みや苦しみを

共有しているかのようなエウレカとアネモネ。もしかしたら綾波のような、クローン体なのかも

知れない、なんて妄想が。そしてオリジナルが・・・

一方のドミニク、コイツも小僧のくせに特殊な任務と権限を持ち合わせている。

恐らくレントンの存在は知っていただろうけど、れんとんと遭うのも、そして顔を見るのも

初めてではないかと思うのです。でもドタバタ道中のさなかで、レントンの底知れぬ力を

垣間見つつ、パートナーとなる謎の少女を愛しく思う姿に共感を覚えつつも、来る戦いを

予感させる、そんなぐっと来る回でした。



ニルバーシュがレントンの感情に呼応するシーンですが、私はエヴァ初号機を思い浮かべましたが、

FSSの最初の頃もそんなシーンありましたね。でもそう言うのって、燃えますよねっ!

多分、こんな感じの構成をdestinyでも狙っているのでしょうが、やはりこちらの方が作画的にも

数段優っている感じです。ただ、なんか色の感じ、キャラの感じ、全体の感じが

タツノコのにおいがするのは気のせいでしょうかね・・・

返信する
PC復活しました (りょく)
2005-07-11 16:46:29
今週のお話はすごいですよね。

だって、「薬を貰いに行くだけ」のお話なのに、こんなに色々な要素が含まれていたなんてねぇ…。



デューイ中佐と同じく前から気になっていたドミニクでしたが、今回のフルネーム暴露と共に一気にはまりました。現在ホランドより上位いいるかもしれません(笑)…素敵だ…ドミニク・方向音痴・ソレル氏!!(爆笑)



ニルバーシュが勝手に起動するシーンは、私の世代なら確かにエヴァを想像するはずなのに、なぜだか私もジュノーンを思い出しました。えー、3年前ほどにはまった俄かファンなのに…(笑)



レントンを招くように手を差し出すニルバーシュが写るカットの前に、操縦席が写るカットがありますよね。そこでニルバーシュの手が動く所があるんですが、どうも私にはそれが「ここに乗れ」とニルバーシュが言っている様に見えまして、もうスタッフの思惑にタテノリです(笑)



ドミニクが言った「本当の敵」……大概、敵対者というよりも、同じものを目指す者が最終的な「敵」になると考えますので、やっぱり「レントン・サーストン」という存在の事なんでしょうかねぇ。

ラストのドミニクとレントンの目線で会話する二人がかっこよかった!(あ、二人とも年下…レントンに至っては10歳もはn……ゲッフゴッフカハァァァァ!…音信断絶ピー……)
返信する
その前にその口をふさぐよ (ドミニア)
2005-07-11 21:49:13
シンとレントンの主人公男対決。勝負あり。レントンの圧勝。

まあ、シンに負ける奴などそうそういらっしゃいますま(殴



確かに今回、「薬を探しにいく」だけの話でとても面白い話に仕上がってますね、本当にすごいです。【絶望病】とか現象に悩まされる人々といったものも一つ一つが強い意味を持ってますな。



ドミニクはずいぶんかわいらしいネオですね。方角分からないわ結構マヌケだわ、しかもアネモネにはしっかり惚れてましたか。この調子ならそのうち離反イベントとか起こしてくれそう。ネオと同じ過ちで終わりはしますまい。

しかもドミニクの方から名前を聞くとは思わなかったです。

今話の狙いはドミニクとレントンの対比ですかね、ドミニクは軍とアネモネで板ばさみで、レントンは例えホランドがどう言ってもエウレカ。ここら辺の違いは大きいですね。



・・・ん~・・・今回は書くことが少ない。何故だ。熱が冷めたのかしら。
返信する
燃えましたね~♪ (星菜)
2005-07-12 01:43:03
こんばんは。

一眠りしてから、参りました。



とにかく、ドミニクとレントン(今回はこういうのがしっくりくるかな?))のやりとりにはノックアウトでした。



2話を見てから、この二人はどんな出会いをするんだろうか、色々妄想していた人間にとって、レントンの動じなさと、ドミニクの天然のお茶目さがもうバカウケしてしょうがないんですよ~♪



敵であるのがもったいないけど、敵でなければ、出会っていなかった二人。

いいコンビだよな~ホンマ。



そして、コンパクドライブのエウレカの文字にようやく気づいたレントンと、

「本当の敵に出会ったのかもしれない」というドミニク。

まさに、色々な事が

「ザ・ビギニング」ですね。



そういえば、

「絶望病」という状況の女の子。

よく考えると、エウレカの手を取っていなかったら、

レントンが同じ運命だったんだろうと思わずにいられないですね。



ちょっと1泊2日の旅行をしたので、自分のブログを書き込む気力がないのですが、明日か明後日には自分のブログも完成させたいですね。

その時は、よろしくお願いいたします!
返信する
ねだるな!書き込め! (金の字)
2005-07-12 18:51:13
はじめまして。いつもこっそりと覗かせてもらっています。

ところで、

ドミニクがレントンの顔を知っていた点ですが、私も本編見ていた時には親父つながりで知っているのか?と思っていたのですが、

どうも最後のシーンでドミニクがレイ=アウトを持って「君はいったい誰なんだ?」と言っていた(<曖昧な記憶)

所から、レントンをただのゲッコーステイトのメンバーとしてしか認識していないんじゃないでしょうか?

つまり今の時点では(アドロック、ダイアン共に関係している)サーストンという血筋は表に公表していない、軍には知られていないのではないでしょうか?

<ホランドもわざわざ分が悪くなるネタを世間に公表したりはしないでしょうし。



本当のところはどうなんでしょう?もしもまだレントンの素性が知られていなかったら、それはそれで面白くなりそうなんですが。



そんな訳で、エウレカ~も早々と謎を撒きつつ第2クール突入ですね。

第2クールの新しい波が来るまでに、もう一度復習もこめて1クール目でも見直しましょうか。
返信する
おつかいなのに (燕。(管理人))
2005-07-12 21:40:34
>ズゴック大好きさんへ

今回のレントンはカッコよかったですね~。

駆け引きなどしちゃったり、エウレカを守るんだ!という気持ちが盛り上がったりと、見所満載でしたね。

アネモネとエウレカの相似性はその出生にヒントがあるかなと。

ドミニクも天然なだけに底が見えないところありますね(笑)。

今回のような一緒にいると言う展開はもう無いかもしれませんが、今度はどんな形でこの二人が会うのか、また楽しみです。

>タツノコのにおい

・・・もう忘れたかも(笑)。

でも作画とか演出のクオリティがえらい高いですよね。いつも嬉しくなるほどに。

こういうクオリティだとDVDになった時がまた楽しみなんですよね。



>りょくさんへ

PC復活おめでとうございます!!

そう、薬を買いに行くだけなのに、こんなに面白い。

つか、だからこそ面白かったのかもしれませんが、つくづくこの脚本・構成は凄いなと思いますね。

>ドミニク・方向音痴・ソレル氏

爆笑。ネーミングセンスGJです(笑)。

>ジュノーン

おお、りょくさんもFSS読んでますか!?

めっちゃ嬉しいっすねぇ。

あのジュノーンのシーンは切なくてねぇ。

>ニルバーシュ

今回のニルバーシュの一連の動きはかなり燃えましたね。

あくまで無言、しかしその姿勢で語る、みたいな。

いやほんとカッコ良かった。

>敵対者というよりも、同じものを目指す者が最終的な「敵」になる

なるほど、これは納得。

「敵」、つまり、同じ頂きを目指すために不倶戴天という感じですね。

ちなみにレントン少年は僕の半分以下しか生きてませんYO(泣)。



>ドミニアさんへ

いやいやドミニアさん、たくさん書きたくなるのは起承転結の「転」の部分が多くなるんで、今回のは「起」であり「結」であったからじゃないですかね。

絶望病については、どういうメッセージがあるのか?まだ分かりませんが、これもストーリーに絡んでくるのか、興味深いです。

ドミニクがレントンの名前を呼んだのはびっくり&爽快でしたね。

ドミニクもまた成長ストーリーが描かれると面白かな。
返信する
1クール終わって・・・ ()
2005-07-12 23:48:56
「これからもムーンドギー兄さんは戦闘パートになると途端に影が薄くなるのかなぁ・・・」と思いました( " ̄∇ ̄)(ソコかよ
返信する
もうすぐDVDも発売ですね (燕。(管理人))
2005-07-13 02:59:25
>星菜さんへ

星菜さんが眠れたと聞くと素で安心しました。

さて、今回のドミニクとレントンは面白かったですね~。

>敵でなければ、出会っていなかった二人

うんうん、まさにそうなんですよね。

そして恐らく今回のように平和?に語り合うことももう無いかもしれないですね。

だからこそ今回が面白かったと思うのですが。

エウレカの文字は第1話から出ていたのに、そこに気がつくのは13話という、長かった道のりですがようやく本当の幕が開いたなって感じです。

絶望病は本編とどう関っていくのか?この辺も今回名称のみだったんでおいおい解説はいるのかな?

楽しみですね。

星菜さんの感想も楽しみにしております。



>金の字さんへ

初めまして&コメントありがとうございます。

まだレントンの素性が割れていない方が面白くなりそうですよね。

ただこればっかりはストーリーの進行を見ないと分からなさそうですね。

基本的には「金枝篇」つながりで「王の息子の犠牲」という形になりそうで怖いですが、その場合はデューイ中佐あたりから捕獲命令とか出そうですね。

第2クールも非常に楽しみですが、金の字さんが仰るように第1クールの見直しも重要ですね、きっと。

個人的には第1話~第3話あたりがかなり好きですね。

もうすぐDVD発売なんで、それを待ちたいと思います。



>箱さんへ

確かにドギー兄さんは戦闘中影薄いっすね(笑)。

ギジェットは忙しそうでしたけど。

それはそうと、ギジェットとドギー兄さんは何でゲッコーステートに加担したんでしょうね?

その辺第2クールではちらっとやってくれるのかな?

含めて楽しみですね。
返信する
モーゼやファフナーに見えてきた (あっちゃ)
2005-07-13 20:17:57
こんばんわ、感想の書上げが遅い、あっちゃです(苦笑)。



>ドミニクの一言はここまで僕を妄想に走らせました(笑)。

自分もかなり、妄想掻き立てられましたよv

だってレントンが、出エジプトのモーゼに見えてしまってますから(笑)

トラパーが海に見えたせいですからぁ~。

#海の水を操る=トラパーを操る

#海に道を作る=ゾーンを作る?とか



あと、珊瑚人がLFOに見えて来たりして、LFO使ってコーラリアンを抑え込もうとか、コントロールしようとしている姿が、ファフナーに。。

もう、妄想が膨らみすぎて、大弱りです(爆)。

返信する
フェストゥム因子 (燕。(管理人))
2005-07-15 15:34:46
>あっちゃさんへ

第1クールの締めみたいな感じがあったから余計に妄想膨らんじゃいますよね。

コーラリアンに対抗するために、コーラリアンの力を取り入れた、これは面白いと思います。

実際トラパーを石油のように使っているわけだから、トラパーの謎が明らかになったらこの辺も明らかになるかもしれませんね。

そういう意味であっちゃさんがファフナーと仰っているのはよくわかります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。