蒼穹のぺうげおっと

-PEUGEOT in the AZURE- マンガ・小説・アニメの感想を書き流すファフナーとエウレカ好きのサイトです

コヨーテラグタイムショー

2006-07-26 04:06:24 | アニメ 感想
コヨーテラグタイムショーって、最初はフロッグマンショーの親戚みたいなもんだと思っていました(実話)。
#全然違うんだけどね(笑)。

というわけで、最初は全く期待しないで観たのですが、これが結構面白い。
やっぱりこういうタイプのアクション作品が無いとね、みたいな。

基本的にはストーリーがどうとかテーマがどうとかではなく、何も考えずにアクションを楽しもうぜ、みたいな感じで、それがまた良く動くのでこっちもきっちり頭を使わず観ております。

つか、大塚さんの名演技が素晴らしい。
登場人物はおじさんが多いけれども、やっぱ渋いぜって感じで最近では毎回楽しみにしております。
#なんか銀行強盗のエピソードは磁気カード?現金?設計図は紙なの?とか、プチ突っ込みどころ満載でしたが、オーシャンズ11みたいな感じで観れば良いのかな~って感じでしたね。

で、エンディングを観ていて、ああ、この(人形が出てくるホワっとした感じの)形ってどこかで観たことあるなぁと思ったら『フタコイオルタナティブ』だ、と思ったらそこでようやく制作がufotableで同じだったのか、とつながったんですね。鈍いぜ、自分。

で、それでああ、12姉妹がゴスロリなのはフタコイオルタナティブでゴスロリ仮面が出てきたし、とか色々連鎖反応が。

あの12姉妹を描くのは大変だろうなぁ(笑)。
#でも、割と好みだったかも?しれないSepがたいした見せ場も無くやられたってのは納得いかんれしゅ。

ということで、ゴスロリ万歳(違います)。

個人的にはアンジェリカ&チェルシィコンビに頑張って頂きたいです。

全体的に声優さんが渋めに豪華なんで、それだけでも結構楽しめるかもしれないですね。
声優さんのパワーって凄いですな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。