蒼穹のぺうげおっと

-PEUGEOT in the AZURE- マンガ・小説・アニメの感想を書き流すファフナーとエウレカ好きのサイトです

交響詩篇 エウレカセブン 第16話「オポジット・ヴュー」感想

2005-08-02 02:19:45 | エウレカセブン
今回も意味深な表現が多くて、知らない間にたくさん伏線が張られた気がするんですが(笑)、基本となるレントンとエウレカの相互理解第一歩となるか?みたいなところはかなり面白いなぁと感じました。
起承転結の「承」部分は割りと早めに谷を抜けて欲しい、みたいなことを書いていたのですが今回のラストにはそれを暗示する部分もあって、(まだ第2クール始まったばかりだから楽観視?はできないけれど)、レントンとエウレカの関係性がどうやって構築されていくのか?この辺は純粋に楽しみですね。

■レントンとエウレカの関係性の構築

僕思うんだ
君ともうずっと一緒にいるのに
僕君の事
君の気持ち全然分かってない
もっと僕分かりたいんだ
君の事
だって・・・


いつにも増して無表情?無愛想?なエウレカに対して、時には自慢?しつつ、時には落としつつ、何とか気を引こうとするレントン。
こんな滑りっぱなしのレントンが観ていて非常に痛々しく、またニヤニヤしちゃうところなんですが、こういうモヤモヤを経て、本編でようやくそして初めてに近い形でレントンがエウレカの正面、というか内面に触れていこうと決心したっていうのが凄く良いですね。

この物語の面白さの一つに、レントンとエウレカの関係性の構築といのがあると思っているのですが、最初はレントン、エウレカに一目惚れしちゃったりするし、一方的に告白したりするわけだけど、実は今のところまだ内面については殆ど理解できていない、そういう現状があるんですよね。
#第9話の「ペーパームーン・シャイン」ではエウレカの内面に触れるところまでは行ったかな?
#あれも良かったなぁ。

「信じる」という言葉も、当初はエウレカ自身を信じたわけじゃなくて、お姉ちゃんの言葉を信じた(そうすることでお姉ちゃんに会えると信じているから)わけだし、エウレカ自身もニルバーシュがレントンを必要としているから信じると言っているわけで、第1クールのレントンとエウレカの関係性は基本的には勢いで作られたものですよね。

だからこういう「承」のタイミングで、一歩踏み込んだ関係性を構築するっているうのが第2クールは面白くなりそうですね。
#第5話の感想の時に、機械の声が聞こえる件について、レントンが実際は聞こえてないのをエウレカに責められるかな?と思っていたけど、それを自ら告白しちゃうレントンってやっぱり良いなぁ。
#こういうコミュニケーションの取り方は個人的に好きかも。

第2クールではまずレントンからアプローチがあったんで、今度は逆にエウレカがレントンの内面に興味を持つ表現があったり、レントンやエウレカが自分たちの過去(特にレントンは父親絡みで)と折り合いをつけて立ち上がる、なんてプロセスが描かれるといいなぁなんて。
#特にエウレカから父親と比較されて悩むレントンに「レントンはレントンでしょ」みたいな台詞があるとめっちゃ熱いんですが。
#かなり妄想が先走ってますね(笑)。根拠無いんで信じないでください。

■夢の共有
どうもレントンとエウレカ、そしてアネモネは「コーラリアン」での現象に近い感じで夢の共有をしちゃった感じですね。
やけに清潔に見える建物はあれも含めてレントンの夢だって解釈かな。
#「オポジット・ヴュー」とは正反対の視点、ここでは夢を指すのか?
#けれども正反対であるはずの夢が実は現実として共有されていた?

このシーン抽象表現が多すぎて、現時点では分からないことが多すぎ(笑)。
ソファーの表現ひとつとってみても、複座はニルバーシュ?単座はタイプ・ジ・エンド?じゃあ、対面になってるのは?やっぱりそれは対話が必要ということなのか?とか色んな意味にとれちゃうなぁ。
この辺は本編が進んで「そういうことか」というのを素直に待った方が無難かな?

ただニルバーシュが発掘された場所(ですよね、違ったかな?)でエウレカが眠くなる、そして夢を見ないと言っていたエウレカと夢の中で出会ったということ、それだけに留まらずアネモネにも出会ったということ、それがどういうつながりで来るのか、純粋に楽しみです。

■後は色々と

■ドミニク
今回苦しむアネモネを見ながら、ひょっとしたらドミニクはアネモネ絡みでデューイの下を離れるんじゃないかな?などと妄想。
アネモネ自身現状、かなり救いがない感じで描かれちゃってるんで、ドミニクも切ないよなぁ。厄介な女に惚れたもんです。

■LFO
そういえばLFOって基本的に発掘されるんだった・・・。
じゃあ、いったい発掘される前は誰が乗っていたんだろう・・・?

■アネモネのパンツ
つかスパッツ?
コミックス版第1巻のエウレカのと同じだ(笑)。

■小中千昭さん
今回の脚本担当の小中千昭さんはもともと怪奇・怪談ものがお得意らしく、そういわれてみれば納得なつくりでした。

■佐藤直紀さん
エウレカセブンは音楽もかなり良いのですが、今回は重厚な感じでまた良かったですね。
実は最近娘とプリキュア見るようになって気が付いたのですが、プリキュアの音楽も担当されているんですね。
つか、この方、かなりの作品を手がけられている方で今だと「海猿」の音楽も担当されているんですね。
すごいっす。


交響詩篇エウレカセブン
DVD第2巻
2005/8/26発売
第3話~第6話を収録



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦争なんて下らねえぜ!!俺の歌を聴け!!! (ドミニア(・・・もう、ドミニクでいいです・・・(泣)))
2005-08-02 05:33:20
かわいかったですねレントン。特に一瞬言葉に詰まって泣きそうになった所とか胸キュンです。

・・・ってあれ?何故男子にときめくのだ?普通ヒロインにときめくものなのに【萌えっ子】の条件(ドジ、空回り、母性本能くすぐり系など)をことごとく満たしているのはレントンであってあれれ?

エウレカが魅力が無いとか言うのではなくて、いやそれでも【ツンデレ】の定義から比べるとエウレカの状態って【ツンツン】ではなくて、【シ~~ン】って感じで(ぉ

綾波レイほどじゃないですが、そりゃレントンじゃなくてもコミュニケーション上手くとれないですだよ。もし将来スパロボにエウレカも参加して、ついでにレイとホシノ・ルリも揃ったらと思うと。

同じテーブルに座ってたら気まずいにも程がありますよ。なんて話題かければいいのやら。



さて本編。





■ドギーのウワーオな(表現古すぎ)タイム

だからちょっと待て日曜朝7時。

考え直せ日曜朝7時。

とりあえず日曜朝7時(しつこい





■アネモネとドミニク

これがガンダムならとことん悲劇ズンドコ節へのフラグ以外のなんでもないんですが、一応日曜朝7時のエレ7(と短縮してみる)ですから、そう悪い方向には行くまいとなんとな~く思ったり。

しかしそれにはドミニクがしっかりと未来と真実を見据えないといけません。でないとヘタレのネオの二の舞だぞドミニク。





■LFO

ちなみに兜甲児が【グレンダイザー】時に作った円盤型宇宙飛行機はTFOです(何の話だ

スパロボでは修理・補給機能がついている上に敵の攻撃をスイスイ避けてくれてお得な機体ですよ~(ええい黙れ



燕さんが指摘する謎について考察してみます



①宇宙人の作ったもの説

艦長「ぬううっ!なんということだ!」

クルー「艦長!?これは一体・・・」

艦長「今分かった。これは宇宙人のブービー・トラップだ!我々はまんまと乗せられたというわけだよクローディア君!!」



・・・・古すぎだ(汗



②古代人が作った説

恐竜人とか百鬼帝国とかプリンスシャーキン(だから古いっての



③発掘は嘘だよ説

ヒイロみたいな人が自爆の変わりに穴を掘って機体を埋めたとか。

「俺は後何回穴を掘ればいい!教えてくれ五飛!!」

「人力でこんなでかい穴掘ってたら死ぬぜぇぇぇ死んじまうぜぇぇえ!!」



とりあえずすいませんでした。



眠いので中断・・・あれ?アネモネが目の前を走ってますよウフフ(ぉ
返信する
遺跡? (ズゴック大好き)
2005-08-02 15:54:13
そのなんて言うか、土曜日の方がまったく腹立つ総集編モドキといいう事もあって、こっちはかなり楽しめましたね。



 あんまりのアスラン張りのヘタレに、少々困惑しながらも伏線がらみの設定と、夢なのか現実なのか境界がつかない面白い話の進み方に引き込まれてます。マクロスのような設定に、ふと含み笑いをしながらも謎の「コーラリアン」が果たして、エヴァのような世界を意味しているのか、イデのようなものなのか、興味は尽きませんね。



ドミニア改めドミニクさま

なるほど、エルエフオーと呼んでいたんで気づきませんでした。甲児のはやられメカ「ティーフォー」でしたね<苦笑。土曜日の番組はあまりにも前作キャラが圧倒してしまったんで、みんな困惑しているんですが、グレンダイザーは上手い設定でしたね。出来たらここで鉄也が最後の戦いの前にでも復活してくれてたら良かったのにと思いました。カミーユみたいな扱いで可哀想だった。でもZでのアムロの扱いも結構ひどかった・・・。あのMSはないだろー(違う)



首にかみつかれると、死んじゃうよ~~~痛そう・・・<泣
返信する
たっましい~が~♪ (ドミニア)
2005-08-02 16:39:59
ああびっくりした。

冗談で言ってたら本当に夢にレントンとエウレカが登場ですよああぶっくらこいた。



なんかレントンと一緒になってふらふら色々な所に行くエウレカを探したり見つけたら見つけたで政府軍に追われたりしてましたが楽しかったですね。ちなみにアネモネは未登場。なんかマシューはいましたが(何故だ





本編。

倒れていた場所から考えて、あの場所にいた時点で既に夢モードに入っていたということですか、どうせならドギーのアレも夢ならよかったのに(ぇ

そりゃあんな都合のいい家なんかありませんわね。

最後のエウレカの台詞で、あの夢が3人の精神の融合世界だということが判明したわけですが、今週の夢も面白かったですね。特にアネモネとレントンがそれぞれニルバシュに変身して戦う所。これは技術云々を超えた所でレントンがニルバーシュと一心同体・・・とまではいかなくても、いわゆるシンクロ率でエウレカを凌駕し、自分のものとしているという表現ですね。



それより前だったらエウレカが変身してたんでしょうか、とりあえず、精神世界でレントンがアネモネを押し返したというのは大きいですね、少なくとも精神面では【エウレカを守る】という大儀も相まってアネモネより強いわけです。ニルバシュはこれまでを見てもガンダムと比べて、ゲッターやEVAの様に独自の生命を持ち、精神的な力も作用する機体だということが判明していますから、精神面レントン>アネモネというのは重要ですね。成長したなレントン。



ただ、描写を見ると危うさも内包しているのが感じられます。元々アネモネがホラーの様な登場をし、ギラギラとした殺意を以ってエウレカを攻撃(手が爪のようになっていたのは、アネモネの鋭利な殺意や狂気を如実に現していると見ました)

対してレントンは素手で押し返し。これはなんとなくレントンらしい気もしますけどアイアンクローですよちょっと。

アネモネを押し返す描写はスーパーロボットらしいかっこよさも感じますが、もう一つ感じるのは【脅威】。力はその方向性にもよって勇者にも悪鬼にもなるのですが、ぐんぐんと力を手に入れたレントンがこれから進む方向の可能性として、アネモネのニルバーシュを超える化け物になる可能性を示唆していると。

ニルバシュ「ウオォォォォォォォォォォォォン!!!」

アネモネ「・・・うそ、私、今まであんな化け物に乗っていたの・・・?」

なんつって。



手近な例としてデストロイヤー・シンがいますが、・・・彼の狂気はどうも現実感が沸かないんですよね、なんであんなキレやすいのか全然掴めない。

・・・比較しようかと思ったら片方が地に足付いて無いや。残念。



とりあえずシンレベルにはならないまでも、いつだったか暴走したカトルのような状況を生む可能性とか、力が悲劇や狂気を生む可能性ををこっそり描いて、視聴者にあくまで感覚で【不安】を覚えさせようとしている演出と見たのですがどうか。



来週二人が仲直りできるか楽しみです
返信する
おっと書き忘れ (ドミニア)
2005-08-02 17:15:15
ちなみに、エウレカが寝ているシーンで目がピクピクしているシーン。あれ結構驚きました。まさか一アニメでちゃんと科学考証がなされたレム睡眠のシーンが見れるとは、これもエウレカセブンの賜物ですね。



もったいつけてないでちゃんと説明すると

まず、人の睡眠には大きく分けて二つの状態があり、浅く睡眠するレム睡眠と、深く睡眠するノンレム睡眠。これが大体2時間交代で、人間が夢を見るのがいわゆるレム睡眠の状態の方。



まあこれは今やご存知の方も多いですけど、本題はこれから。



エウレカの目をよく見たら、眼球の黒目の薄い隆起がしきりに動いているのが分かります。昔は【夢を見てるとまぶたがピクピクするのよ、可愛いわね~】なんてなもんだったんですが、実際はもっとびっくりな状態です。

人が夢を見ているとき、眼球はなんとすさまじい速さで正三角形を描くようにして回転しているんです。それがまた傍目から見ると怖い怖い。

今回のエウレカも、目を開けてたまま寝てたらホラー映画よろしく三角を描いてグルグル黒目を回すエウレカを見れたわけです、惜しいですねー(ぇ



【うえー、どんな美人でもそれは気持ちわりぃー】という意見もあるし、僕としてはそんなエウレカも萌えだったり(ぉ
返信する
Unknown (桃鳥)
2005-08-02 23:38:08
はじめまして、桃鳥です。

MBS予告ライブラリーで予告配信がスタートしたころ(3月)、佐藤直紀氏のお名前は「聞いたことあるな」と思って私も調べたことがあります。その時は映画『ローレライ』が氏の最新作だったかな。この頃から音楽方面でもすごく期待してて、結果期待以上でした。



ということで私、自分からトラバ送ることは滅多になくて緊張してますが送らせていただきました。
返信する
戻ってきた「約束の地」 (あっちゃ)
2005-08-03 00:37:24
こんばんわ、あっちゃです。



>そういえばLFOって基本的に発掘されるんだった・・・。

これは、何気に気になりますよね。そこから、妄想が暴走した先日。。

人間が、移住してきた、「約束の地」ですよね。

ちょっと前に、自分の所でも書いたのですが、エウレカの世界の人間は、元々この惑星の住人だったんじゃないかと。(ちょー思い込み)

コーラリアンと何かが切っ掛けで争いになり、そして敗れ、一度は「約束の地」を離れたものの、移住先の惑星に住めなくなった理由が出来、舞い戻った!

人間が舞い戻った「約束の地」。(なんか、らしくないですか?わく、わく。あ、盛り上がってるのは……私1人。。orz)

LFOは、人間が約束の地を離れる前に創られた、人間の超古代文明の遺産!

ってな、妄想が私の中で定説になってしまってます(苦笑)

いかがっしょ!



最近は、エウレカとニルヴァーシュのズレの修正も見所だ!!

と思っている。あっちゃでした。



PS.そうそう、光の中に居るダイアンを、月の女神ではなく、ハズシを兼ねて観音様と呼ぶ事にして見ました(笑)。

後光が眩しそうでしょ!?
返信する
外しの技術 (燕。(管理人))
2005-08-03 23:46:59
>ドミニクさんへ(笑)

つか、ドミニアさん、自分でネタ振りしてる(笑)。

レントンはあの憎めないところが良いですな。

さて、本編。

僕は今回ドミニクが終盤アネモネ絡みでデューイから離反とかあったら面白いなぁなんて妄想しちゃいました。

そして謎について。

・・・何故、ドミニアさん、そんな古いの知ってるの?ちなみに僕は知ってるけど(あれ)。

#やっぱりそれもスパロボなの?だったらスパロボに感謝せねば。

つか、ドミニア(ク)さんの五飛ネタ、だんだんバリエーションが増えてる(笑)。

今回のアネモネを押し返した表現なんですけど、あの時エウレカが悲鳴上げてるのが気になりますね。

この辺来週エウレカの独白とかあるのかな?

やっぱり第2クールはレントンと「力」に関する意味なんかを暴走交えながらやってくれると嬉しいかも。

そうそう、レム睡眠時は三角形を描くんですよね。

あれって不思議ですよね~。

エウレカセブンってこういう小ネタというか設定とかも面白いんですよね。



>桃鳥さんへ

初めまして&コメントありがとうございます。

エウレカセブンって挿入歌もカッコよかったりしますが、基本的な音楽がまたカッコいいですよね。

そう、僕も最初に意識したのは映画「ローレライ」でした。

で、最近娘の影響でプリキュアを観るようになり、そのOPで佐藤氏の名前を見てビックリ。

同姓同名かと思った(笑)。

TB、コメントは気兼ねなくどうぞ!!

今後ともよろしくです。



>あっちゃさんへ

あっちゃさんの説はいつも面白いっすね~。

先住民より先住していたのが、実は本来の祖先だった!なんて斬新。

実はLFOはコーラリアンと対決するための古代人の兵器だった、みたいな。

ライトファインディングオペレーションの意味が語られると自ずと見えてくるんでしょうか?

楽しみ、楽しみ。

#ダイアナとダイアンは確かに掛けられてますよね。

#そこをあえて外しますか(笑)。

返信する
それはビックリですよ (燕。(管理人))
2005-08-03 23:52:43
>ズゴック大好きさんへ

今回はコーラリアンで発現した「夢」が「夢」として終わったんじゃなくて、違う場所でも起こっていて、しかもそれは「夢」であって「夢」じゃなかった、というのが証明されたみたいな感じですよね。ワクワクです。

設定としては僕もまずマクロス、そしてイデも有りかなぁなんて思いました。

伏線の張り方が上手いなぁと思いつつ、それが分かるとき&つながるときの楽しみがまた募りますね。

>アムロのMS

あれは確かデザインを担当した人がアムロが乗るって知らずにデザインして、後からアムロが乗るって聞いてビックリしたという話しを雑誌で読みました。

そりゃビックリしたでしょうね(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。