11月下旬、孫娘からのライン。
12月4日、大学卒業後の就職先の感謝イベントで、USJへの招待があり家族を1名同伴できるので一緒に行こうとのお誘い。


折角のお誘いですので、相棒も行くことに。
当日、新幹線で来阪の孫娘と新大阪駅で再会、14時から入場とのことですので梅田で昼食を済ませてHEP5屋上の観覧車に乗って時間つぶし。



JRユニバーサルシティー駅から徒歩すぐのUSJ入口へ。大勢の来園者に交じって入場。



まず、今年で最後と伝えられている高さ30m超のクリスマスツリーへ。
コナンの4Dライブショウでは、正面の画面とは別に私たちの目の前で動き回る画面が映りだされるという、大迫力のショウを楽しみました。


ハリーポッターの街では、魔法の国に行く機関車や街並みが再現されており、約90分の待ち時間ののち入場。


私たち3人が座った4人掛け長椅子が向きを変えて出発、いきなり猛スピードで動き出し座席が後方へ倒れ仰向けでの進行は一瞬椅子から落ちるのではとの錯覚を感じ恐怖を覚えます。
そこではハリーポッターが魔法のほうきに乗って空中を飛び回っています。動きが早すぎて写真は撮れませんでした。


孫娘から、「おばあちゃん腰を抜かさないでね」と言われていた相棒は体験後「怖かった!!」と。
外へ出ますと、夕暮れが始まっていました。
ジョウズの展示物を横目に夕食場所へ。
食後、色とりどりに変化するクリスマスツリーを再度パチリ。


鬼滅の刃の展示物を見たりしながら、買い物へ。
相棒と孫娘は、お揃いのスヌーピーのカチューシャを購入し記念写真。


孫娘は就職先の会長の挨拶があるとのことで、ここでお別れ。
孫娘のおかげで、私たちはUSJができた頃娘夫婦と一緒に来て以来二度目のUSJを堪能、誘ってくれた孫娘に感謝しながら帰途に。
久しぶりの夜更かしを楽しみました。本日の歩数計18557歩、相棒は孫娘と一緒に楽しみたいとの思いでよく頑張りました。
12月4日、大学卒業後の就職先の感謝イベントで、USJへの招待があり家族を1名同伴できるので一緒に行こうとのお誘い。


折角のお誘いですので、相棒も行くことに。
当日、新幹線で来阪の孫娘と新大阪駅で再会、14時から入場とのことですので梅田で昼食を済ませてHEP5屋上の観覧車に乗って時間つぶし。



JRユニバーサルシティー駅から徒歩すぐのUSJ入口へ。大勢の来園者に交じって入場。



まず、今年で最後と伝えられている高さ30m超のクリスマスツリーへ。
コナンの4Dライブショウでは、正面の画面とは別に私たちの目の前で動き回る画面が映りだされるという、大迫力のショウを楽しみました。


ハリーポッターの街では、魔法の国に行く機関車や街並みが再現されており、約90分の待ち時間ののち入場。


私たち3人が座った4人掛け長椅子が向きを変えて出発、いきなり猛スピードで動き出し座席が後方へ倒れ仰向けでの進行は一瞬椅子から落ちるのではとの錯覚を感じ恐怖を覚えます。
そこではハリーポッターが魔法のほうきに乗って空中を飛び回っています。動きが早すぎて写真は撮れませんでした。


孫娘から、「おばあちゃん腰を抜かさないでね」と言われていた相棒は体験後「怖かった!!」と。
外へ出ますと、夕暮れが始まっていました。
ジョウズの展示物を横目に夕食場所へ。
食後、色とりどりに変化するクリスマスツリーを再度パチリ。


鬼滅の刃の展示物を見たりしながら、買い物へ。
相棒と孫娘は、お揃いのスヌーピーのカチューシャを購入し記念写真。


孫娘は就職先の会長の挨拶があるとのことで、ここでお別れ。
孫娘のおかげで、私たちはUSJができた頃娘夫婦と一緒に来て以来二度目のUSJを堪能、誘ってくれた孫娘に感謝しながら帰途に。
久しぶりの夜更かしを楽しみました。本日の歩数計18557歩、相棒は孫娘と一緒に楽しみたいとの思いでよく頑張りました。