十三峠マニアのブログ

3月21日は布目湖2時間耐久

軽く清滝

2009-10-03 23:47:44 | 自転車


junさんと2ショット

10月3日。
今日は軽く清滝へ。花博通からいつも通り門真南駅の北側通っていこうとしたら、第2京阪が完成形に近づきつつあって、いつも通っている道路が閉鎖されていた。道探しながら走ったので道迷ったがな。やっと三つ島に抜けて府道161号線で御領西まで。御領西から門真団地~二階堂~163、で中野ランプより登る。

今日は通常ギアで。そのかわりスピード落として軽めで登る。清滝橋付近でビアンキ乗りの方とすれ違いご挨拶。いつもは「軽く登る」と言って、実はちょびっとしんどかったりするが、今日は脚がよく回る。今日はあまりしゃべっていなくて、口が回っていないぶん脚がまわるのだろうか。

ホテル前16km/hノルマで、ちょっと本気になるが、あとはダラダラ流しモード。普通に清滝峠到達。清滝峠から田原側へ下り国道163号線本線に合流しダウンヒル。

下田原まで降りて左折。田原中央線に入り田原台を登る。ここも軽く。酒屋前19km/hノルマだけ達成しておく。登りピークの大阪パブリック前を右折し、アップダウンをこなして清滝峠に舞い戻る。清滝峠交差点を左折する時に先ほどすれ違ったビアンキ乗りの方が休んでおられた。

清滝峠から大阪平野側へ下る。中野ランプから国道163号線に合流し門真方面へ。門真団地北口交差点より南へ。島頭~門真団地を走り御領西より三つ島を経由。帰りも門真南駅北側のややこい道を通り、花博通を西へ行き帰宅する。

夕方より岩田2号くん宅でローラー台専用自転車の改造をしてもらう。改造終わってからN本あにきさん、junさんが来て4人でセイゼリアへ行って夕食&歓談。セイゼリア出てからjunさん号でウチまで送っていただきました。ありがたいことです。