夜半から激しい雨の音で眠られなかった。
このところの雨や曇り空で湿度が80%くらいあって、ここに到着した時に洗濯した下着や靴下が乾かない。
毎日、ドライヤーで乾かしているがスッキリしない。
午前中も雨が激しくて、今日は「引きこもり」だなと思って、昨日の「国会中継」の続きやら「モーニングショー」やらを
youtubeで観ていたら、空が明るくなって雨が止んだ。
それなら出かけよう。
クランタン州立博物館に出かけた。
時計塔の近くに市庁舎や図書館や
クランタン州立博物館がある。ここにはクランタン州の手工芸品や美術品、楽器などが展示されている。
と『地球の迷い方』に書いてある。
行ってみると、内部の改装工事のため
テンポラリー・クローズド!(一時閉館)との「お知らせ」看板!
建物の一部で15日から3Dアート(飛び出して見える)スーパーマンのようなヒーロー展が開催。
しょうがねえな~~。
近くにクランタン・カルチュラル・センターがあって月・水・土・日に影絵や凧揚げなど
クアンタン州の伝統芸能アトラクションが行われるとこれまた『迷い方』に書いてあった。
今日は木曜日だ、アトラクションのない日だが「年中無休」と書いてあった。
確かに、門は開いていた。建物には鍵が掛かっていた。
アトラクションはさておき影絵などの登場人物などが展示されていれば観たいと思ったのに、
なんだよ!ったく!人がいない!
イスラム建築のバザールがあるので入ってみた。
一階だけが営業中で婦人モノの衣類を売る店が所せましと並んでいる。
二階・三階はほとんどが空き店舗。
外に出て、アート・ギャラリーを見つけた。入場料4リンギットだが係員がいない。
中でなんだか打ち合わせしていたので「見ていいですか?」と訊くと「どうぞどうぞ」と。
展示品の入れ替え作業中で展示物も少なかったので本当は閉店なのだが、無料で入館。
水彩画が数点飾ってあるだけだった。
まあそれでも無駄足にはならなかった・・・と。
ここからまた歩いて長距離バス・ターミナルまで行ってみることにした。
現在利用中の本物の「王宮」だ。
明日、ホテルをチェックアウトして移動するので、バス・ターミナルまでキャリーを引いて歩いて行ける距離か
調べるのだ。
長距離バスターミナルは街はずれというか今はハイパー市街というかそんなところにあって
ホテルから3キロか4キロ離れていた。国道のロータリーを横断したりしなければならないので
キャリーを引いては無理な距離であることが分かった。
バスターミナルで明日のバスのチケットを買って、近くの
イオン・モールに行った。
ホンダの乗用車の展示が行われていた。
寿司やお好み焼き弁当やおにぎりなども売っていた。
フード・コートにも行ってみたが、結局、レストランで
フィッシュ・パスタとアイスコーヒーで30リンギット80セント(831円)
やっぱりハイカラな店は高け~~~~。
駐車場がやけに広い。歩いてくる人はいないようだ。
ならば、徹底して歩いてやろうと帰りも人っ子一人歩いていない国道をトボトボと歩いて戻った。
赤いポロシャツの背中は汗でびっしょりで白い塩が浮いていた。
部屋はまだ掃除されていなかったので廊下にいたハウスキーパーに早く部屋を掃除してタオルを取り換え
飲料水を置いてくれと頼んで、ロビーに降りてソファーで読書をしたがウトウトしてしまった。
30分ほどで戻ると部屋がきれいになっていたのでショワーを浴びて、バタンと昼寝だ。
1時間ほど昼寝をして、やはり汗をかいて疲れているのでビールだとネットで飲める店を調べた。
近くに1軒、掘立小屋風のバーがあって、食事はできないようだ。
ここでビールだけ飲んで、帰りにコンビニでカップ麺を買ってきて部屋で食べるか迷った。
もう一軒も歩いて10分くらいのところにあるのがわかった。
夕暮れ、クランタン河に行った。
雲の合間から太陽が雲の中に沈むところだった。
河沿いの歩道にはテーブルが並び、サテー(串焼き)のタレの甘い香りがしてくる。
今日は木曜日でイスラム教徒にとっては金曜日の休みの前日だから混みあうんだろうな~~。
でも酒は売っていないからテラスで甘いコーヒーで甘いサテーや鶏肉、牛肉を食べて
体に悪いよと
ちゃんとした(笑)もう一軒のバーに入った。なにしろ7時半過ぎのバーにとっては早すぎる時間だ。
客はまだだれも居ない。
ここにはビールの大瓶が置いてあった。タイガービールの大瓶22リンギット(594円)
クワ~~!汗をかいて疲れた体しみる~~~~~っ!
食べ物はチキンチョップという名のものを注文した。
ワタシの想像ではささ身を小さく割いたもののフライかと思った。
出て来たものだ「これ」! チキンカツに甘いタレが掛かっている。ワァ~オ! 参ったね。
ビールをもう一本追加注文。
客がワタシだけなので店員が
ファミリー映画「Paper Planes」(紙飛行機」)というオーストラリア映画のビデオを観ている。
字幕は中国語。まあ、心温まる映画ではある。東京で紙飛行機の滞空時間を競う大会があって
東京にやって来るのだが、東京の映像は映像だけ利用しているが撮影はオーストラリアのセットだ。
そのためオーストラリア代表の小学生たちが東京にやってきて訪れる店の提灯に書かれた
「いらっしゃいませ」の墨で書かれた下手な字(笑)
紙飛行機を作るために折り紙が入った箱をうやうやしく刀で紐を切る審査員。
おいおいおい!
国際大会なのに上位を占めるのはオーストラリア代表の小学生たち。(笑)
でも最後までみちゃったよ。
飲み食い代63リンギット(1701円)
本日の歩いた歩数は14513歩、距離にして10キロ少し。
東京ではタクシー運転手さんも新型コロナウイルスに感染したとの報道。
インドネシアや南アジアでコロナウイルスが広まらないのはもともとこの地域の人々はあらゆる菌のなかで
生活しているので免疫力があるのだという噂もある。
糞尿からも感染するとか言われているが、インドのデサイ元首相は健康のため毎日自分の尿を少量飲んでいた
ことは有名な話だ。日本人は除菌だ除菌だと清潔になりすぎて免疫力が弱くなったのかね~~。
そんなこと言ったら、中国だって鳥インフルエンザとか豚コレラとか菌まみれなのになんでコロナウイルスに
罹ってしまうんだといわれると、論理的ではないわな。
このところの雨や曇り空で湿度が80%くらいあって、ここに到着した時に洗濯した下着や靴下が乾かない。
毎日、ドライヤーで乾かしているがスッキリしない。
午前中も雨が激しくて、今日は「引きこもり」だなと思って、昨日の「国会中継」の続きやら「モーニングショー」やらを
youtubeで観ていたら、空が明るくなって雨が止んだ。
それなら出かけよう。
クランタン州立博物館に出かけた。
時計塔の近くに市庁舎や図書館や
クランタン州立博物館がある。ここにはクランタン州の手工芸品や美術品、楽器などが展示されている。
と『地球の迷い方』に書いてある。
行ってみると、内部の改装工事のため
テンポラリー・クローズド!(一時閉館)との「お知らせ」看板!
建物の一部で15日から3Dアート(飛び出して見える)スーパーマンのようなヒーロー展が開催。
しょうがねえな~~。
近くにクランタン・カルチュラル・センターがあって月・水・土・日に影絵や凧揚げなど
クアンタン州の伝統芸能アトラクションが行われるとこれまた『迷い方』に書いてあった。
今日は木曜日だ、アトラクションのない日だが「年中無休」と書いてあった。
確かに、門は開いていた。建物には鍵が掛かっていた。
アトラクションはさておき影絵などの登場人物などが展示されていれば観たいと思ったのに、
なんだよ!ったく!人がいない!
イスラム建築のバザールがあるので入ってみた。
一階だけが営業中で婦人モノの衣類を売る店が所せましと並んでいる。
二階・三階はほとんどが空き店舗。
外に出て、アート・ギャラリーを見つけた。入場料4リンギットだが係員がいない。
中でなんだか打ち合わせしていたので「見ていいですか?」と訊くと「どうぞどうぞ」と。
展示品の入れ替え作業中で展示物も少なかったので本当は閉店なのだが、無料で入館。
水彩画が数点飾ってあるだけだった。
まあそれでも無駄足にはならなかった・・・と。
ここからまた歩いて長距離バス・ターミナルまで行ってみることにした。
現在利用中の本物の「王宮」だ。
明日、ホテルをチェックアウトして移動するので、バス・ターミナルまでキャリーを引いて歩いて行ける距離か
調べるのだ。
長距離バスターミナルは街はずれというか今はハイパー市街というかそんなところにあって
ホテルから3キロか4キロ離れていた。国道のロータリーを横断したりしなければならないので
キャリーを引いては無理な距離であることが分かった。
バスターミナルで明日のバスのチケットを買って、近くの
イオン・モールに行った。
ホンダの乗用車の展示が行われていた。
寿司やお好み焼き弁当やおにぎりなども売っていた。
フード・コートにも行ってみたが、結局、レストランで
フィッシュ・パスタとアイスコーヒーで30リンギット80セント(831円)
やっぱりハイカラな店は高け~~~~。
駐車場がやけに広い。歩いてくる人はいないようだ。
ならば、徹底して歩いてやろうと帰りも人っ子一人歩いていない国道をトボトボと歩いて戻った。
赤いポロシャツの背中は汗でびっしょりで白い塩が浮いていた。
部屋はまだ掃除されていなかったので廊下にいたハウスキーパーに早く部屋を掃除してタオルを取り換え
飲料水を置いてくれと頼んで、ロビーに降りてソファーで読書をしたがウトウトしてしまった。
30分ほどで戻ると部屋がきれいになっていたのでショワーを浴びて、バタンと昼寝だ。
1時間ほど昼寝をして、やはり汗をかいて疲れているのでビールだとネットで飲める店を調べた。
近くに1軒、掘立小屋風のバーがあって、食事はできないようだ。
ここでビールだけ飲んで、帰りにコンビニでカップ麺を買ってきて部屋で食べるか迷った。
もう一軒も歩いて10分くらいのところにあるのがわかった。
夕暮れ、クランタン河に行った。
雲の合間から太陽が雲の中に沈むところだった。
河沿いの歩道にはテーブルが並び、サテー(串焼き)のタレの甘い香りがしてくる。
今日は木曜日でイスラム教徒にとっては金曜日の休みの前日だから混みあうんだろうな~~。
でも酒は売っていないからテラスで甘いコーヒーで甘いサテーや鶏肉、牛肉を食べて
体に悪いよと
ちゃんとした(笑)もう一軒のバーに入った。なにしろ7時半過ぎのバーにとっては早すぎる時間だ。
客はまだだれも居ない。
ここにはビールの大瓶が置いてあった。タイガービールの大瓶22リンギット(594円)
クワ~~!汗をかいて疲れた体しみる~~~~~っ!
食べ物はチキンチョップという名のものを注文した。
ワタシの想像ではささ身を小さく割いたもののフライかと思った。
出て来たものだ「これ」! チキンカツに甘いタレが掛かっている。ワァ~オ! 参ったね。
ビールをもう一本追加注文。
客がワタシだけなので店員が
ファミリー映画「Paper Planes」(紙飛行機」)というオーストラリア映画のビデオを観ている。
字幕は中国語。まあ、心温まる映画ではある。東京で紙飛行機の滞空時間を競う大会があって
東京にやって来るのだが、東京の映像は映像だけ利用しているが撮影はオーストラリアのセットだ。
そのためオーストラリア代表の小学生たちが東京にやってきて訪れる店の提灯に書かれた
「いらっしゃいませ」の墨で書かれた下手な字(笑)
紙飛行機を作るために折り紙が入った箱をうやうやしく刀で紐を切る審査員。
おいおいおい!
国際大会なのに上位を占めるのはオーストラリア代表の小学生たち。(笑)
でも最後までみちゃったよ。
飲み食い代63リンギット(1701円)
本日の歩いた歩数は14513歩、距離にして10キロ少し。
東京ではタクシー運転手さんも新型コロナウイルスに感染したとの報道。
インドネシアや南アジアでコロナウイルスが広まらないのはもともとこの地域の人々はあらゆる菌のなかで
生活しているので免疫力があるのだという噂もある。
糞尿からも感染するとか言われているが、インドのデサイ元首相は健康のため毎日自分の尿を少量飲んでいた
ことは有名な話だ。日本人は除菌だ除菌だと清潔になりすぎて免疫力が弱くなったのかね~~。
そんなこと言ったら、中国だって鳥インフルエンザとか豚コレラとか菌まみれなのになんでコロナウイルスに
罹ってしまうんだといわれると、論理的ではないわな。