nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

gooサンクスチーム RTキャンペーンでgooカレンダー当選!

2017-12-24 14:24:52 | 最初はgoo!
今月11日から19日にかけて行われていた gooサンクスチーム RTキャンペーン第1弾 で gooカレンダー が当選しました!


※ gooサンクスチームをフォローして、対象ツイートをRT(リツート)してくれた方の中から
先着20名様に、さらに抽選で20名様に「gooカレンダー」をプレゼント



事前にお知らせを頂いていても、当日になるとついつい忘れがちなんですけど
奇跡的に、キャンペーン初日のスタート時間直前に思い出し
速い時間帯にリツイートできたので、多分先着順枠で当選したと思われます。





書き込みもできる上に
gooカレンダー オリジナルの便利なポケット付き!
レシートやメモを入れておくのに便利ですよ。
 
 

3月27日は、21回目の gooのお誕生日



2018年版のgooカレンダーのコンセプトは「Stand By」
新たな特徴は、スマホや文房具を立てられる小物スタンド!
goo らしいグーなアイデア!
大切に、そして楽しく有効に使わせていただきます。
ありがとうございました。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooアンバサダー教えて!goo QANIGHTイベント参加

2016-06-13 13:03:13 | 最初はgoo!
掲載が遅くなってしまいましたが、6月9日の夜 gooアンバサダー教えて!goo QA NIGHT  に参加させていただきました。
gooさんのイベントには、もう5回目くらいの参加になりますが
今回のテーマは、スマホアプリを使っての 教えて!goo への投稿体験です!

教えて!goo は、利用できるカテゴリーが700種類以上という、日本最大級の無料Q&Aコミュニティサイトで
困っていること、悩んでいること、不満に思うことや、素朴な疑問や雑学、ぼやきに至るまで
自分では解決できなかったり、他人の見解や傾向を幅広く知りたいと思った時に
サイトで気軽に質問することで、多くの人が親身に答えてくれたり、アドバイスしてくれたり・・・・
質問や回答をするしないに関わらず、なんとネット利用者の約6~7割が利用しているという人気サイトです。





みなさんは 教えて!goo を使ったことがありますか?
自分では登録していないという人も
困ったことがあって、パソコンやスマホで対処法を検索していると
他人が過去に質問した、同じような投稿がヒットして
その回答に助けられたということは結構あるのではと思います。



教えて!goo 公式アプリ、リリース1周年だそうです。
私も今回参加させていただくにあたり、事前にアプリをインストールしてみました。



gooIDを持たない人や連動させたくない人も
ニックネームだけで即登録できます。



知りたいことがあったらアプリを開き、メールを送る要領で質問を投稿
スタンプを添えることで、気持ちも表現できます。





ピンポイントで役立つ回答を貰うためのコツは
質問内容を簡潔に! 条件や背景を記載!



どんなことでも、ざっくばらんに気軽に質問してみましょう!



回答がついたら、プッシュ通知でリアルタイムにお知らせが届きます。



回答にはお礼を書き込むことができます。
いくつか回答が集まり、解決できた時にはベストアンサーを選ぶことで
回答者のモチベーションもアップ!



教えて!goo最近の取り組みについて



専門的な資格や経験のある100名以上の専門家からの回答



旬な話題や日常の疑問や悩みをコラム化
専門家のコメントや、動画、漫画コラム化も



スマホ・アプリの最新情報から
家電やガジェットまで幅広く網羅



悩み、恋愛等の人生相談に、なんとAI(人工知能)がアドバイス!



訪日前、訪日中の外国人向けの
観光に関する疑問やお悩みにも対処

  

今回もサンドイッチやピンチョイスなど、たくさんの軽食を用意していただいたのですが
会場が暗く、写真がきれいに撮れなかったのでこれだけですみません。
gooオリジナルのマカロンが大人気でした。



ただいま アプリ限定!質問投稿キャンペーン を開催中
抽選で100名にAmazonギフト券500円分が当たります。

私たち参加者も、イベント中にそれぞれ質問を投稿し
それを共有して、内容や結果をグループディスカッション。
グループ4名中私以外の3名が、時間内に回答が付きました。
回答が付きやすい質問、時間がかかる質問、パターンは色々ありますが
回答があると、思わず笑顔になりますね。
しかもgooさんの利用者に共通の、温かい雰囲気がそのままにじみ出ていて
おおむねやさしい回答で、みなさんほっこり。

私は、烏森神社の御朱印をいただいた後だったので
おススメの御朱印が頂ける神社仏閣を尋ねてみました。
ちょっと難しい質問だったので、その場での回答はなかったのですが
帰りの電車の中で1発目の回答が付き、夜また次の回答がきて嬉しかったです。

全体的にも、多くの方が得られた回答に大興奮。
短時間のうちにこれだけの回答を頂けるとは 教えて!goo の実力すごいです!

中には個人名を書き込んだり、公序良俗に反する内容を投稿する不届き者もいるそうですが
その点はスタッフのマメなチェックで、しっかりと投稿を削除して荒れを防いでいるそうです。

投稿内容は、お悩みでも、質問でも、ぼやきでも、雑学、なぞなぞ、アンケート、なんでもアリです。
興味が湧いたという方、まずはアプリをインストールして 教えて!gooライフ 始めてみませんか?

最後にgooスタッフのみなさま、ご一緒させていただいたgooアンバサダーのみなさま、楽しい時間をありがとうございました。
#welovegoo
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooアンバサダー1周年記念イベント参加 #welovegoo

2015-12-24 16:32:53 | 最初はgoo!
第1回のイベントから参加させていただいている gooアンバサダー 関連のイベントですが
今回、1周年の記念イベントにご招待していただき出かけてきました。



受付からすでにクリスマス仕様でドキドキ!
スタッフもゲストも、サンタの帽子かトナカイのカチューシャを装着



お料理もたくさん用意されていました。
ラップを外した後の画像を撮ってなくてごめんなさい。



サンタや雪だるまのパンやツリー型のケーキもキュート



飲み物も好きなものを、目の前で作っていただけるという本格派!





千(セン)タクロース (千田さん)

 

トナカイがサンタさん??って思ったら、頭が別のところに・・・(笑)

 

顔なじみのみなさんとシャンパンで乾杯、パンでも乾杯! 
私は雪だるまの方をいただきましたが、周りがホワイトチョコで中がクリームでおいしかった!





お料理をいただきながら gooトップページリニューアル についての説明を受けました。



gooトップページ は、使い込むほどに
学習効果を発揮して、自分仕様にカスタマイズされていきます。
なんだか自分に懐いてくれたペットのようで、かわいくなりますよね。



デザインもさまざま
季節やテーマを好みのものに変更できます。



PCとスマホを連動させることができるので
家で読んでいた記事の続きを、即電車で読むことも可能



こちらは格安スマホで人気の、最新のgooのスマホ g05



シムフリースマホの利用状況って、年代別にはこんな感じになっているそうです。



g05 は、デザインといい機能といいなかなかの強者らしい
特にカメラ機能がいいそうです。



OCNモバイルONE音声対応SIMパッケージ付きで3万9800円
利用料は月額1600円~



さてここでケーキも登場し、さらに盛り上がります。



最後は gooビンゴ大会!



賞品は上記のg05を始め、g04、美容器具、NTT-X Storeの3万円の商品券など豪華ラインアップ!



gooビンゴ は、数あるgooのサービス一覧表の中から
好きなサービスを選んで書き込み、ビンゴカードを完成させます。
何を選ぶかどこに書き込むかで運命を左右するので、みなさん真剣。



頭と帽子が元のさやに納まったお二人で進行していきます。
みんなが書いているサービスあり、誰も書いていないサービスありで、場内盛り上がります。



で、結局私はビンゴならずで、参加賞の中からメグたんのぬいぐるみをいただきました。
でもかわいいから、これはこれで十分嬉しい!



楽しかった会もここでお開き、最後に記念撮影をして終了しました。

 

イベント自体も、とってもアットホームで和やかで素敵だったのですが
帰りに個別に渡されたお土産の中には、なんと手書きのクリスマスカードが!
一人一人に充てて書いてくださったようで、もう涙ものだわ。
サンタgooロースさん、ありがとうございました。



他にもたくさんのお土産
gooグッズ、どんどん新製品が生まれているようですね。

今回は食べたり飲んだりに夢中で、せっかくの説明をきちんと聞けてなくて、写真も肝心なところで撮れていなくて
みなさんにお伝えする内容が、実に拙くてなってしまってごめんなさい。
でも参加するたびに感じるのが、gooさんの温かさ。
細かい部分にまで気を使って下さっているのが、ひしひしと伝わって来て居心地がよく
参加させていただいていて、本当に清々しい気持ちになれます。
gooさんの底に流れているのは、地に足の着いたひたむきなまじめさと、決して派手ではないスタンダードであることの安心感。
私の信条にもマッチしている部分が多く、そういう居心地の良さに支えられて、ブログも10年以上続けてこられたし
痒い所に手が届くような運営も好きだし、さらにgooらしく発展していって貰いたいです。
そしてgooをあまりご存じでない方にも、gooのよさをもっともっと知っていただきたいですね。
出来れば他社のブログを使っている方にも、ぜひ一度お試しでもいいからgooブログを使ってみてもらいたいと思っています。
そしてもっと多くのみなさんに gooアンバサダー になっていただき、一緒に活動できれば嬉しいです。

※ gooアンバサダーの登録 は こちら から。

ご参加のみなさま、スタッフのみなさま、本当にお世話になりました。 #welovegoo
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo5日連続RTキャンペーン gooグッズ当選!

2015-10-15 12:37:37 | 最初はgoo!
9月の16日から30日まで開催されていた goo5日連続RTキャンペーン で見事当選し gooグッズ が送られてきました。
最近 gooアンバサダー としての活動や投稿ができていなかったので、久々に関われてうれしいです。





今回の賞品は、gooスプーン&フォーク・メグたんクリアファイル・gooタオルの3点
私、縁あって3枚目のgooタオルなんですが、これは何枚あってもうれしいタオル。
シンプルでインテリアのジャマをせず、めちゃくちゃふかふかで
これで顔を拭くだけで、至極の幸福感が味わえますので
みなさんも、何かの機会にぜひゲットしてくださいね。

※ gooアンバサダー募集のお知らせ 
gooの良さや魅力をブログやツイッター、FacebookなどのSNSで
積極的に情報発信していただける方をgooアンバサダーといいます。
みなさまも gooアンバサダー  に、参加してみませんか?
ご登録された方には、gooアンバサダー限定の情報提供、イベント、投稿企画などのご案内が届きます。
gooブロガーでなくても登録できるので、ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています!!

あなたに伝えて欲しいgooがあります。合言葉はwe love goo!!  #welovegoo

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 gooアンバサダーミーティング ワークショップ&懇親会!

2015-06-20 15:13:14 | 最初はgoo!
さていよいよ 第4回 gooアンバサダーミーティング の最終号です。
アクセスアップ講座 のあとは、5グループに分かれてのワークショップ。
テーマは・・・
・ブログをやってよかったこと
・自分の人生に変化があったこと
・このタイミングからアクセスが増えた  の3点
まず自分で書き出してみて、それぞれが意見を述べて、最後にまとめてグループごとに発表しました。
その場ではとっても盛り上がったのですが、ただ、メモ書きを提出してしまったので、記憶が手さぐり状態。。。

ブログをやってよかったことは、多くの出会いがあったり、新しい世界を見せて頂いたことなど、数々ありますが
実は、私がブログをやって最高に良かったと思っているのは、記憶より記録だと痛感したことです。
つまり、旅をしても、散歩をしても、キレイなものを見ても、おいしいものを食べても
その場では感動しても、しばらくすると、あれはいつだっけ?何年前だっけ?誰と一緒だったんだっけ?
どういう順番で観光したんだっけ?何食べたっけ?お天気はどうだったんだっけ?と疑問符がいっぱい湧いてきます。
人の記憶って時が過ぎてしまうと、思っている以上に危ういものですよね?
でも、ちょっと頑張ってブログに記しておけば、自分の過去記事を検索するだけで、全てがたちどころに明らかとなり
一生褪せることのない、スペシャルな思い出となってくれるというわけです。
また人様に読んでもらうためには、あやふやなことは書けないから、きちんと調べるようになるし
体験したことやその時の気持ちを文章にまとめる生活は、脳の活性化と言う意味でも良い習慣だと思います。

人生は、もちろん変わりましたよね。
まず一番が写真かな~?こんなにハマるとは思ってなかったけど、カメラは多分老後の一番の趣味になりそう。
観光地に行くときも下調べや復習に余念がなくなったし、歴史にも興味が出て来たし、物事を追求するという癖が出来ました。

アクセスが増えたタイミングは、色々なサイトやランキングに登録させていただき、モニター活動などを始めてからですが
ランキングサイトのサッカー(レッズ)関連記事から来てくださる方が意外に多くて、いつも感謝しています。

そのあとはアルコールやおつまみが登場し、その場が一気にパーティ会場となりました。

 
 
 





gooのケーキ がかわいくて、みなさん大絶賛!
お味の方もおいしかったです。





今回頂いたおみやげはこちら 
クリアファイル、トートバッグ、ノート、ボールペン、タオル、うちわ



最初はちょっとした冗談で始まったのだと思いますが
それに乗ってみなさんが並び始めて
この日の講師だった寺崎さんのサイン会が始まりました!



私も書いていただきました。



間伐材で作られたうちわ
とても軽くて、仰ぐとやさしい木の香りに包まれます。


以上で、今回のgooアンバサダーミーティングの記事は終了ですが
今回も実に有意義な時間を過ごさせていただき、楽しかったです。
スタッフのみなさま、参加者のみなさま、ありがとうございました。

※ gooアンバサダープログラムのイベントに参加しました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 gooアンバサダーミーティング 寺崎講師によるアクセスアップ講座!

2015-06-19 14:35:17 | 最初はgoo!
さて 第4回 gooアンバサダーミーティング も佳境に入り、寺崎講師による アクセスアップ講座 が始まりました。

ブログを始めるきっかけって、ちょっとした軽い気持ちからだと思います。
日記を書いてみたいけど、手書きは面倒だからブログを利用してみたとか
写真を撮るのが好きなので、アップする手段としてブログが手ごろだと思ったとか
友人たちに近況を知らせる手段だとか、子供の成長を遠くの両親に見てもらいたいとか
仕事の宣伝をしたい、記録や体験談を残しておきたいとか、まあ、いろいろですよね。

ただ最初は個人の備忘録として始めて、アクセスなんて特に気にもしてなかったのに
ある程度続けてみると、出来れば多くの人に読みに来てもらいたくなるのが人情。
そしてアクセスが増え、コメントが付き、ブログを通して新たな交流が生まれると、それが継続の励みになったりするものです。

もちろん、そんなに多くの人に見てもらうつもりはないと言う人もいると思いますが
完全に秘密にしたい記録なら、ネットに乗せるはずもないわけで
多くの場合ブログへのアクセスは、大なり小なり、気になると言ったところではないでしょうか?
ということで、今回学んできたことをかいつまんでお話ししておきます。


まずは 認知度の向上  
知ってもらって  来てもらって  読んでもらって  ファンになってもらう
この当たり前のようなパターンを、地道に実行してみることです。

・ 多くの人に知ってもらうためには、ping送信などの設定を可能にしておいて
 YAHOO!、Google、goo、bingなどの検索サイトに、引っかかりやすいブログにすること。
・ またツイッターや、フェイスブックや、ブログランキングサイトに連携させてみること。
・ ブログ同士の読者登録や、コメント欄でコンタクトを取ってみること。
 gooブログなら、アップするタイミングで スタッフにアピール をチェックしておくのもいいかも!

しかし検索などで何かの記事がヒットして、一時的に読者を集めても、その場限りでは一過性の人気にすぎず
そこから固定ファンが増えて、コンスタントに読みに来てもらえるブログにするためには、どうすればいいかですよね。



寺崎さんの個人ブログに沿って、ノウハウを伝授していただきました。


・ タイトルが大事!(思わずクリックしたくなるようなタイトル 重要ワード&引きのある言葉)
・ 固有名詞は間違いのないように表記
・ 略語・呼称で一般的でない名称ではヒットしない
・ 読み手がどういうことを知りたいか、どういうワードで訪れるかを考える(同じワードを別名でも言い換えてみる)
・ 写真だけ、少量の文章では検索に引っかからないので、読み手が気になるキーワードを散りばめておく。


・ 読者を引き付けるためには、文頭100文字くらいがすごく大事!
・ 写真は重くならないように(しっかり加工する)
・ 文体(抑揚/適宜改行/強調箇所/小見出し/色)
・ 1記事1テーマ(欲張らない、盛り込み過ぎない)
・ 長過ぎは、ダメ(何回かに分ける)
・ 読み終えた方への誘導(次の記事を意識した構成/連絡先/コメント・・・)


gooブログ の場合、ワイドテンプレートを使ってみるのがおススメだそう。
文字が大きく余白があって読みやすいので、goo内部の統計的に滞在率やスクロール率が高いそうですよ!
有料ユーザーの場合、アクセス解析を使って、訪問のきっかけになったキーワード、長期で上位にランキングしている記事
有効なping送信先、リンク先などを分析してみるのもいいですね。 


なかなか説得力のある、興味深い講座でした。
私もある程度実践して来たこともあったし、これから意識的に心掛けてみたいこともありました。
ワイドテンプレート、確かに落ち着きがあって読みやすいですね。
でも今から切り替えると、これまで意識してきたセンテンスのレイアウトや改行が崩れてしまうので
残念だけど、多分私はそちらには移行しないと思いますが
同じ続けるなら、出来れば多くの方に読んでもらえて
ぜひまた来たいと思ってもらえるような、そんなブログにしていきたいですよね。
またこれまでフォトユーザー限定だった googleアナリティクス、googleサーチコンソール が
一般にも使えるようになったので、ぜひインストールして利用してみてくださいとのことでした。 
私もまだ未体験なのですが、近いうちに導入してみたいと思います。
みなさんも、ちょっとしたコツをつかんで、読まれやすいブログを書いてみませんか?

この後はグループごとのワークショップ、懇親会へと流れて行きます。
続きはまた別記事で・・・・

※ gooアンバサダープログラムのイベントに参加しました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 gooアンバサダーミーティング 今回はgooブロガー限定開催!

2015-06-18 13:28:56 | 最初はgoo!
昨年12月に、渋谷開催でスタートした gooアンバサダーミーティング ですが
昨夜六本木で開催された第4回に参加させていただきましたので、ご報告レポートです。



会場は、アーク森ビル31Fと言う絶好の夜景スポット(雨模様だったのが残念)

 

用意していただいた軽食 (いつもおしゃれなので、密かに楽しみだったりします)
昨日はタコス2種+フライドポテト&オニオンでした。



19:00、スタートです。



これまで開催された3回と、gooスマホの回を振り返ってスタート



次は、参加者の自己紹介です。
これまでの回でご一緒したことのある方は5名ほどで、後は初めましての方でした。
お話を伺いながら、ブログと一口に言っても
私のようになんでもありの、詰めこみ放題のブログもあれば
特定のことを追求したブログ、日々同じテーマで書かれたブログ
病中病後のリハビリ日記、お店や仕事関連のブログなど
それぞれに個性があって、ブログもさまざまだということを痛感しました。



次に3名のブロガーが、自分のブログを通して得た体験談を発表



ヴァイオリンとヴィオラの講師をされている、供結来縁さま



さつまいも命の、りっつさま



旅、グルメ、美容・・・と幅広くご活躍中の、峰子さま
いろんな方のブログ愛が分かって、私も気分が昂揚!

さてこの後はいよいよ今回の目玉、gooブログスタッフが教える アクセスアップ講座 です。
その様子は、また別記事で・・・・

※ gooアンバサダープログラムのイベントに参加しました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 gooアンバサダーミーティング ワークショップ&懇親会 

2015-03-04 13:18:56 | 最初はgoo!
大盛り上がりの 第2回 gooアンバサダーミーティング も佳境に入り
最後の締めとしてテーブルごとに、その日に学んだこと、よかったことを発表するワークショップ。 



ほとんどのテーブルで話題に上がったのが、先日来ご紹介してきた
防災アプリ と 緑のgoo でした。
goo さんについては、知れば知るほど
組織自体の真面目な気質と、社会貢献度の高さが伺えて
アンバサダーとして、これからも長く応援していきたいという気持ちになります。

そのあとは・・・別室に移って懇親会!



かわいいピンチョイスのオードブルがいっぱい!
キュート過ぎて食べるのがもったいなくて、みなさんすごい勢いでシャッターを押していました。



 

 

goo のイメージカラーの赤い食材が多く使われていて
我がチームレッズのカラーとも被るので、何だかウキウキ!





アルコールも登場して、かんぱーい!



このあと、多くのスタッフとお話しさせていただき
疑問、要望を含め、gooについて日頃思っていること、gooブログに感謝していること
こんなことが出来たらいいなと言う、ドラえもん的な発想まで
いっぱいいっぱいしゃべり続けてしまいました。



最後は 最初はgoo! で〆て、この後記念撮影で終了。



帰りには、またたくさんのお土産も頂いちゃいました。

夜のイベントなので、時間が押せ押せでの~んびりとは行かなかったのですが
慌ただしいながらもギューッと凝縮された、実に中身の濃い時間を過ごさせていただきました。
今回本社開催と言うことで、第1回目より多くのスタッフが参加されていて
スタッフの方からブログ読んでます~とか、あの記事おいしそうでした~とか
直接話し掛けて頂いたりして、本当に感激してしまいました。
どのスタッフも、みなさん真面目で、明るくて、活気があって、さわやかで
組織自体にすごく清廉なイメージが感じられ、ますます goo が好きになりました。
運営する立場と、利用する立場と、それぞれの気持ちが一つになって 
goo がより一層、発展していってくれたら嬉しいですね。
お世話になったスタッフのみなさま、参加者のみなさま、ありがとうございました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 gooアンバサダーミーティング 教えて!gooのススメ

2015-03-02 23:31:29 | 最初はgoo!
第2回 gooアンバサダーミーティング の参加報告。
今回は今年1月28日に全面リニューアルを果たした 教えて!goo のススメです。
教えて!goo は、利用できるカテゴリーが700種類以上という、日本最大級の無料Q&Aコミュニティサイトで
困っていること、悩んでいること、不満に思うことや、素朴な疑問や雑学、ぼやきに至るまで
自分では解決できなかったり、他人の見解や傾向を幅広く知りたいと思った時に
サイトで気軽に質問することで、多くの人が親身に答えてくれたり、アドバイスしてくれたり・・・・と簡単にコミュニケーションが図れます。
質問や回答をするしないに関わらず、なんとネット利用者の約6~7割が利用しているという人気サイトだそうですよ。



カテゴリー別に閲覧できるようになっているので
質問する前に、過去に似たような質問がなかったか検索もできます。



弁護士は嘘だと分かっていても弁護するのか、責任は?
ちょっと興味を引くような質問がピックアップされているので
ついついクリックして読んでしまいます。



のび太さんのお母さんが嫌い
こういうどうでもいい話題を、暇なときに拾い読みするのも楽しい。



話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で紹介していくサイト
教えて!goo ウォッチ は、読み応えがあります。



なかなかユニークでかわいいキャラクター 教えたガール 
LINEにスタンプがあったので、早速ゲットしちゃいました。

教えて!goo に関しては書き込みは未経験で、ずっと見てるだけの私ですが
ウォッチするだけでも本当に楽しくて、ついつい本来の目的を忘れてあちこち寄り道して読み漁ってしまいます。
まだご存知ないという方は、ぜひ こちら をチェック&利用してみてくださいね。

※ gooアンバサダープログラム「第2回gooアンバサダーミーティング」に参加しました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 gooアンバサダーミーティング goo防災アプリのススメ 

2015-03-01 15:48:14 | 最初はgoo!
間が開いてしまいましたが 第2回 gooアンバサダーミーティング 参加報告の続きです。
今日ご紹介するのは、参加されたみなさんの間でも、かなりの高評価だった
災害情報の提供や安否情報の登録・検索が利用できる goo防災アプリ です。
気象庁が発表する災害情報および、NTTレゾナントが提供する各種防災関連情報を提供。
また大規模災害発生時には、安否情報登録及び安否情報検索が可能
同時にFacebookやTwitterへの情報発信及び、家族や友人へのメール送信による伝言が可能という
コンテンツが豊富で迅速で正確な情報が得られ、天気や気象チェックに便利、防災時に役立つ無料アプリです。



スタッフに教えていただきながら、その場でインストール
どういう機能が備わっているかと言うと・・・





大規模災害が発生した時に、通信キャリアの災害用伝言板や
自治体から登録された避難者名簿など
様々な企業や団体の持つ安否情報をまとめて検索できる
無料安否情報横断検索サイト J-anpi



防災災害ニュース



天気・気象 では
天気情報、地震情報から台風情報まで、全国規模の情報を得ることが出来ます。



教えて!goo の中から災害時に役立つものをチェックできます。
ユーザー地域設定も3ヶ所まで登録できるので、自宅、実家、息子と3カ所を設定しました。
これで身内の周辺の気象や災害に関わる情報を、早めに入手できるので安心ですね。

いずれにしてもこういうツールは、いざという時に使いこなせないようでは意味がないので
大きな災害が起こってパニくる前に、どういうことが出来てどういうことが分かるのか?しっかり身に付けておきたいと思います。
みなさんもぜひ、いざと言うときに役立つ goo防災アプリ をチェックしてみてくださいね。 

※ gooアンバサダープログラム「第2回gooアンバサダーミーティング」に参加しました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする