週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#299 -’09. 11月7日の日記(そのニ)

2009年11月16日 00時00分01秒 | お山の日記
11月7日の日記が長くなりましたのでニ分割しました。
その一)と今回の(そのニ)です。

今回は小淵沢からの一般道ではありません。
四尾連湖からの一般道での走行です。
阿弥陀岳の雄姿をみると原村だ思う一瞬です。



北アルプス方面が一望できるお気に入りの場所でした。
テッキリ公共的な退避所だと勘違いしておりました。


峠の我が家に到着するも車を乗り入れずに、そのまま、たてしな自由農園に買い物に行く事に予定変更です。
いつものように色々買い物しましたが、前回有った渋柿がありません。
前回は百匁柿がありましたが、外気温が高いと干してもカビル可能性があると言う事で買いませんでした。
たてしな自由農園でいつも果物など並べているおじさんに、渋柿はないのか家内が聞いていました。
今回は入荷量が少ないと。
朝一番に100㌔入荷しても10口に分ければ、10人で販売完了だと。
で、今も運ばれて来るのを待っているところとのことでした。
渋柿は入手できませんでしたが、まるやち湖に向いました。


写真には写っていませんが、湖面に藻のようなものが大量に浮いているのが最近気になるようになりました。
八ヶ岳の峰々に本格的に粉砂糖が乗るのも真近です。



北八の尾根に向う唐松も一面に紅葉しています。



土曜日の昼食のハッシュドビーフです。



日本茶が切れてしまったと言う事で、ローズヒップティーでした。


昼食も済ませて少しノンビリしてから午後の作業開始です。
何でこんなにも作業があるのかと思うほど色々の作業があること。
この様な作業自体東京ではありませんから楽しいのかも。
午後4時頃になり作業も取止めて、午前中にたてしな自由農園で手に入れる事が出来なかった渋柿やその他の買い物と言う事で、富士見の生協に向いました。

ズームラインを下り、左折して山の幸の前の道へ。
左手を見ると八ヶ岳が綺麗に見えました。
帰りにエコーラインで見物すると言う事で目指すは富士見の生協です。
こちらはいつも混んでいますが、今回は今までになく混雑していました。
駐車場に入る所にはガードマンが居て、駐車場に入る車を制御していました。
我が家の番になると奥に行って貰えるかとの事で、初めて生協の建物奥の職員や納品車の駐車場に止めることになりました。
車も店内も混んでいましたが、買い物を済ませてレジに並ぶとレジの待つ客はそれ程多くはありませんでした。
スムーズに会計を済ませて、八ヶ岳の雄姿を見るべくエコーラインへ向いました。
夕陽をあびる八ヶ岳はこちらへ。

エコーラインでの八ヶ岳見物を済ませてズームラインの深山の交差点に来ると、ズームラインを下ってくる何台ものロータスがいるではないですが。
エリーゼ、ありスパー7ありです。
ド派手なカラーリングの物から大人しい物まで色々です。

カメラも携帯もしまっていましたのでとれませんでしたが、右折してズームラインを上ってくると何台ものロータスが下ってきました。
ロータスのミーティングでも開催されていたのかも。
総勢20台以上とすれ違いました。

何台も何台も細切れに通過しますので携帯で撮影する事にしたのがこちらと次の写真です。






自分は大好きなカキフライです。
東京では良く作ってくれますが、お山でてんぷらやフライ物は作ってくらません。
油の処理が難しいからのようです。




フライものなどはお山では揚げないようです。
生協で買った家内のイカです。

食事が終わると風呂にも入らずに眠くて眠くて、ブログ用のメールを打つと5分もしないで寝てしまいました。
最近は、早朝の出発。早寝。夜中の薪くべ。翌日の早朝の起床と成る事が定例化してきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター