のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

幻十郎必殺剣

2008年03月23日 16時37分37秒 | テレビ鑑賞
■幻十郎必殺剣
■のりぞう的2007年度冬クール4位
■金曜夜20時テレビ東京放送
■出演:北大路欣也、戸田菜穂、笹野高史、尾美としのり、
    奥貫薫、三浦浩一、中村敦夫
■ストーリ
 元南町奉行所同心・神山源十郎(北大路欣也)は、同僚を殺害した罪で
 死刑を執行される。しかし、実際に首をはねられたのは身代わりの罪人
 だった。源十郎は、正義を貫く「幻十郎」として復活し、悪者に剣を
 振るう。

■感想
 ここ最近、再燃している時代劇熱。
 おかげで「金曜時代劇」シリーズは、前回に引き続き今回も鑑賞。
 なんなら4月からの新シリーズも鑑賞予定です。

 現代劇ではものものしい風貌が苦手な北大路さんですが
 時代劇では、その濃い存在感や重厚な雰囲気が作品世界の構築に
 多大な影響を与えられています。立ち居振る舞いやタテの美しさにも
 ほれぼれしてみていました。

 カテゴリとしては、勧善懲悪ハッピーエンド、というものではなく
 ちょいと苦みばしった展開。やるせない結末で終わることの多い
 ほろ苦い雰囲気の漂う時代劇でした。「いい人」ではいられない
 政治の世界と、その政治に翻弄される庶民の関係を描いた作風は
 現代に通じるテーマで、引き込まれてみていました。現代に通じる
 というよりも、現代だからこそ、共感を持って見られる作品なのかも。
 少し癖のある権力者を中村敦夫さんがさすがの存在感で
 演じられていました。見ていて、安心するわー。
 
 と、言いつつ。この3ヶ月間、視線の先は常に尾美としのりさん
 でしたけどね。主役の幻十郎さんを公私共にサポートする役回りで、
 前掛けをして料理をしたり、事件の下調べをするために江戸を
 走り回ったりと大活躍。ちょっぴり軽い雰囲気を漂わせる
 べらんめえ口調も、それでいて、人生の機微を知り尽くしているような
 何もかも分かっていますというような表情も、何もかもが魅力的でした。
 かっこいい!色っぽい!
 時代劇の中で一番好きな場面は、殿方が裾をさばきながら街中を
 駆け抜けるシーンなのですが、尾美さんは毎回、そういった場面があって
 見るたびにくらくらしていました。

 そして、幻十郎に夫を殺されながらも、彼に救われ、
 やがて彼に惹かれていく女性を演じた戸田菜穂さん。
 陰のある美しさがこのドラマに華を添えていました。
 時代劇には華やかな美人よりも、こういったちょっぴり陰のある女性が
 よく似合う気がします。とにかく主役だけではなく、脇の脇まで
 楽しめた時代劇でした。音楽もかっこよかったんだよなー。

 次のシリーズも楽しみ♪

この善き日

2008年03月21日 22時31分49秒 | 日常生活
朝から青空が広がって、実に清々しい一日。
久方ぶりに晴れやかな気持ちでウキウキと出勤いたしました。
なんせ、昨日もお休みだったのに、明日もお休みなのです。
なんだか、すごーくお得気分♪


ふと気が付くと足取りが自然に浮かれていた本日。
ただでさえ幸せ気分なのに、
尊敬している先輩が愛知に栄転されたり
いつも飲んでいた仲間が
希望していた新たな道に進めることを報告してくれたり
大好きな友人が結婚を報告してくれたり
と、幸せてんこもりの一日でした。

嬉しい話というのは、一気に押し寄せてくるようです。
も少し、小出しでもいいんだけどな。

勿論、すべて幸せ一色というわけではなくて、
そこには一抹の寂しさもある話ばかりなのだけれど。
大好きな方々が、かねてから希望していた新たな道を進む姿を
見ることができるのは、やはりめでたいことなんだよね、
としみじみと思うわけです。

季節はまさに春です。

母の訴え

2008年03月20日 19時35分18秒 | 日常生活
北九州市に住んでいる母親から
仕事の合間に電話がかかってきました。

「お腹がすいて倒れそうなんやけど・・・。」

・・・福岡市(北九州市から車で1.5時間)在住の娘に
一体どうしてほしいのでしょうか?

「・・・・なんか食べれば?」
と、至極まっとうな返事をする娘。

「うん。そうなんやけど。もう時間がないんよ。
 あ。次の仕事場についた。じゃーね!」
と出し抜けに切れる電話。
言い逃げです。
もはや悪戯電話に近いものがあります。

母上。
せめて、近場にいる妹に訴えてください。

ハチミツとクローバー

2008年03月20日 18時39分26秒 | テレビ鑑賞
■ハチミツとクローバー
■のりぞう的2007年度冬クール4位
■火曜夜21時フジテレビ放送
■出演:生田斗真、成海璃子、原田夏希、向井理、成宮寛貴
    柏原崇、村上淳、瀬戸朝香、滝沢沙織
■ストーリ
 美術大学に通う男女5人の恋模様を描いた羽海野チカ原作の
 人気漫画をドラマ化。主要人物全員が「片思い」という
 切ない状況の中で繰り広げられる青春を進路や友情をからめて
 詩情豊かに描く。

■感想
 ・・・・・。
 やはり大好きな作品はドラマ化されても見ないほうがいいな、と。
 ちゃんと原作の「おいしい場面」を抑えてはいるんだけれど
 出来上がったものは、全く違った作品です。
 なんでだろう。竹本のモノローグなんかも、原作の雰囲気に
 すごく近いと思うんだけれど。でも、やっぱり全く違う。
 すごく好きだからこそ感じる違和感だろうとは思うけれども
 「むきー!!」と来ることの多い1クールでした。

 毎回、エンディングは5人で戯れている場面を流していたのですが
 その映像が一番「ハチクロ」っぽかったかも。
 毎回、毎回、違う映像で、焼肉を食べたり、鍋をつついたり
 鬼ごっこをしたり、海で遊んでいたり、とっても自然に遊んでいて
 演技をしている、という感じではなく、「楽しんでいます」という
 感じの5人の笑顔がとても魅力的なエンディングでした。
 平井堅さんの優しい歌声ともよく合ってたな。

 ドラマを見ている間中、誰が演じたら納得いくんだろう、と
 ずっと考えていたのですが(暇人)、主役のはぐちゃんは成海さん
 でも、特に違和感はありませんでした。でも映画ではぐちゃんを
 演じていた蒼井さんのほうが雰囲気が近いのかな。見てないけど。
 で、竹本。竹本を演じるには生田君はかっこよすぎるというか
 背が高すぎるというか。彼はもっとちっちゃくてかわいらしい
 イメージなのです。ワタクシ的に。
 というわけで、小池徹平君。かな。

 真山は一番しっくり来ていたかも。向井君、メガネがとても
 似合っていて、好きでした。でも、瀬戸さん演じる原田理香さんは
 イメージと違うんです。原田さんはもっともっと華奢なの!
 もっと病的なの!というわけで宮沢りえさん?
 あゆももっと壊れそうなかわいらしさを持ったオンナノコなんだけど。
 くしゃくしゃって泣く感じで。年齢的にもう難しいけれど
 私の中のイメージでは竹内結子さん、かな。

 と、ドラマそっちのけでキャスティングを楽しんでいました。
 でもなー、森田さんを演じられる人がちっとも見当たらないのです。
 やはりこの作品はドラマ化無理!
 でも、おかげでこの三ヶ月間は、繰り返し原作を読み返しておりました。
 やはりこの作品、傑作だわ。
 と、ドラマのおかげで原作のすばらしさを再確認できました。

 あ!久々に見たカッシーのかっこよさにも驚いたドラマでした。
 私の中のカッシーは「白癬流し」から止まっていたのです。
 あんなにひ弱だったカッシーがワイルドな大人の男になっていて
 ちょっとびっくり。原作の中でも野宮が一番好きなのですが
 このドラマでもやはり一番魅力的でした。

一瞬の風になれ

2008年03月20日 18時15分59秒 | テレビ鑑賞
■フジテレビ四夜連続ドラマ
■ストーリ
 サッカーのエリート選手である兄に憧れてサッカーを続けてきたが、
 自分なりの道を歩もうと決意し、陸上の世界に飛び込んだ神谷新二
 (内 博貴)は、4人の走者のチームワークが重要な400メートル
 リレー(4継)に青春をかける。さまざまな問題にぶつかりながらも
 問題を克服し、勝利に向かって走り続ける青春ドラマ。
■原作
 佐藤多佳子同名小説

■感想 ☆☆☆
 未読ながら、昨年話題にのぼっていた原作のドラマ化ということと
 謹慎処分を受けていた内さんの復帰作ということで、録画していた
 四夜連続ドラマ。
 正統派の青春ドラマって、爽やか過ぎたり熱すぎたりして
 少々苦手なのですが、四話のみ、ということもあって
 割とあっさりテイストで、楽しく見ることができました。
 ただ、このあっさりテイストは安っぽさと紙一重というか
 おそらく原作はもっと胸を熱くさせて読めるものなんだろうなぁ
 と思わせるものがありました。なんてったって、佐藤さん原作だし。
 青春ドラマって、若手ばかりの出演になってしまうので
 「見せる」ドラマに仕上げるのが難しくなっちゃうんだろうなぁ。
 やはりインパクトある人(人気ある人)を真ん中に持ってくる
 必要があるし、実力がある若手ってちょっぴり地味な人が多いし。
 うーん。
 ・・・と、そんなことを批評家気取りで考えながら
 見ているあたり、ドラマの世界に入り込めてないわけですが。

 主演の内さんは「僕の生きる道」で見て以来、応援していたので
 「復帰作」を見ることができて、嬉しいです。
 これからもがんばってほしいです。
 ただ、今回の演技はちょっぴり熱すぎたけどね。
 原作の主人公もこんなに熱いのかな?とやや、疑問に思いながら
 見ておりました。ヒロインを演じていた福田さんは板についていた
 「いじめっ子」役から一転、「天然ほんわかヒロイン」の役を
 かわいらしく演じていました。演じる役柄が幅広い女優さんって素敵。

 音がなくてさびしいわ、というときにお手ごろな感じのドラマでした。
 内村さん(ウッちゃん)のマジメな演技を久々に見ることもできて
 大満足。とりあえず、原作は面白そうなので読みたいと思います。

ニキビ面パン

2008年03月20日 15時34分32秒 | 日常生活
チャレンジ精神みなぎっているうちに、パン作り再チャレンジ。
やってみたかった砕いた古米入りのパンをウキウキで焼きました。


・・・見事、失敗。
砕き方が荒く、思春期のニキビ面みたいなパンができあがりました。
クヤシー!

家族に「おいしいパンを持って帰るけん!」と
大口をたたいてしまった手前、今から再々チャレンジです。

でもね。
このパン、明らかに失敗だけれど
食べた感じは、胡麻入りパンぽくて、おいしくないこともない。
・・・ような気がしないでもない。



ハードルの低い味覚は、料理の上達を妨げます。

待ちぼうけ

2008年03月19日 00時16分46秒 | 日常生活
本日、他部署からの質問に対応されていた部長。
どうも質問対応の最中に、新たな疑問点が生じたらしく
通りがかった関連部署の課長に詳細を問いただしておりました。

「ちょっと!ちょっと!
 こっち来て、教えてくれんかいな?
 これ、どうなっとうとかいな?」

「あ、それはですね、これがこうなって、
 で、そっちがこうなって・・・・。」

「ほぉ。ほぉ。そうですか。なるほど。なるほど。
 ほぉ。うまいこと、できとるばい。すごいなぁ。」

疑問事項が解決して感心することしきりの部長。
質問に答えてくださった通りすがりの課長を
素直に褒めちぎります。感心し続けます。
部長の感情表現はいつだって素直なのです。

「いやいや、すごかばい。たいしたもんばい。
 ・・・・ん?」

感心してため息をついていた部長の言葉がふと止まります。
あまりに不自然な会話の途切れ方に、ついついのりぞうの注意も
そちらに向かったその瞬間。

「なんや、これ?



 ・・・・いかん!いかん!忘れとった!!
 もしもし?すまん、すまん。すっかり忘れとったばい。」

・・・どうやら、部長。
自分の疑問で頭の中が一杯になってしまったらしく
質問対応をしていたその電話の存在をすっかり忘れてしまっていた模様。
電話をかけてきていたお相手は、すっかり忘れられていた模様。


部長のそういうところ、大好きですわ。

百万の手/畠中恵

2008年03月18日 23時50分32秒 | 読書歴
27.百万の手/畠中恵
■ストーリ
 僕、音村夏貴はときどき過呼吸の発作を起こす14歳の少年。
 ある日、親友の正哉が目の前で焼死してしまった。悲しみにくれる
 僕の耳に、慣れ親しんだ声が聞こえてきた。死んだはずの正哉が
 携帯から語りかけてきたのだ!あの火事は不審火だったという正哉。
 真相を探るために僕は正哉と動き出す。

■感想 ☆☆☆☆
 ファンタジーテイストの始まり方をした本作だが、中盤以降は
 SFテイストに。そして社会派テイストの問題提起でラストを
 迎える。ひとつの作品で色々なテイストを楽しめる作品だった。

 大きなテーマは「クローン」。
 クローンについては、漠然と「反対」と思っていたが
 なぜ反対なのか、明確な理由を述べることができないでいた。
 それは、私が明確な理由を言えるほど、クローンについての
 知識を持っていなかったからだ。クローンについて、ほとんど
 知らなかったけれど「反対」と考えていた理由は、本能的な
 怖さなんだろうと思う。

 それぐらいの知識しかない私に、本作は具体的、かつ倫理的に
 クローンのデメリットを教えてくれた。「クローン」に対して
 抱いていた「怖さ」を明確な言葉で理解することができた。
 けれど、おそらく、「クローン」技術はいずれ、今よりも
 進歩していくだろう。世論の反対ぐらいでは、人間の好奇心や
 探究心を制御することなどできないだろうと思う。
 何より、私たちは欲望に弱い。利益には更に弱い。
 タイトルになっている「百万の手」は、主人公がクローンの
 生み出す利益について知った際にイメージした利益を求めて
 宙を掴む人間の姿かたちのことだ。利益を求めて闇をうごめく
 百万の手。その先にあるはずの顔は見えない。そんな百万の手
 の様子を私もまざまざと思い浮かべることができた。

 主人公や主人公を取り巻く登場人物はとても魅力的で、軽く
 読み進めることが出来る。それだけに、当初の予測を大きく
 裏切るほろ苦い結末が印象深い作品だった。

本日、野球日和なり

2008年03月16日 21時16分21秒 | 日常生活
本日は礼拝をお休みして、同期夫妻と一緒に、
会社の野球部の試合観戦へ行って参りました。
ここ数年、礼拝最優先で日曜を過ごしていたのですが
野球部に所属している同期から
「最後の出場試合だから、ぜひ見に来て!!」
と熱烈にお願いをされてしまい
最後の試合なら記憶に残しておかなきゃね、
喜んで応援するよ!と出かけてまいりました。


・・・まあ、上記部分には多少の誇張も含まれております。
が。
しかし。
同期の奥様が夜なべして作成したハートマーク付きの
きらきら応援ボードを持参したため、
離れたところから見る限り、本当に野球部同期の
熱烈なファンのような仕様になってしまい。
ノリで応援していたはずが、野球部の方々の試合への
真剣な取り組み姿勢を拝見しているうちに
こちらの応援にも熱が入り。
相手チームとの力が互角だったらしく、
試合も緊迫感漂う接戦が繰り広げられたため。
誇張でもなんでもなく、記憶に残る試合となりました。

SEという忙しい職業に就いても、
野球を楽しんでいる部員の方々の姿はとてもかっこよく
人生には仕事以外の楽しみも必要ね、と再確認いたしました。
いろんな楽しみを持っている人って、やはり素敵。

素敵といえば、同期の奥様。
夜なべして応援ボードを作ってくるぐらい
「楽しむ」ことに貪欲で「楽しみ上手」。
いつも笑顔で、その笑顔は「輝いている」という表現が
とてもよく似合う素敵なお方でした。
同期とは友人関係が長かったとかで、夫婦というよりは
まるで友達同士のような接し方なのに、
その随所から同期のことが大好きで大好きでたまらない気持ちが
伝わってきて、オンナノコ気分をお裾分けしていただきました。
でも、何より素敵なのは、そんなに同期のことが大好きな様子なのに
「実は私、自分が一番好きなんよー。
 自分にしか興味がないったい。」
とからからと笑いながら、言い切れる強さを持っているところ。
好きな人に寄りかかってしまわないその姿勢に
大いに共感し、大ファンになりました。ぜひ、お友達になりたい!

「自分が好き」という人は、自分自身に絶対的な安心感を
持っているためなのか、精神が安定している人が多く、
「自分が一番好き」と言いながら、周囲の人に元気や明るさを
たくさん与えてくれる気がします。
少なくとも、ワタクシは本日、同期の奥様から
たくさんの元気をいただきました。

野球部の応援に行って、本当によかった☆
誘ってくれてありがとう。野球部同期君。

唯一、残念だったのは、恥かしがりやの野球部同期が
ワタクシタチの熱烈な応援に目もくれず、
試合に集中していたことぐらい、でしょーか。
にこやかな笑顔を向ける、とか
爽やかに手を振ってみせる、とか
ホームランボールを捧げてくれる、とか
そういうパフォーマンスがあってもいいんじゃないのー?!
と、試合中にやさぐれかけていた応援団一同。
試合終了後にようやく言葉を交わせ、
応援ボードもプレゼントして、無事に受け取っていただき、一安心。

礼拝を休んで出かけた甲斐のある、
充実した一日となりました。

生粋のA型ですから

2008年03月16日 07時10分15秒 | 日常生活
夜中に思い立って、パン作りを開始しました。
実は、昨年からパン教室に通っていたのですが、
家でひとりで作るまでには到っておらず、今回が実質、初挑戦です。
まだ食パン型は持っていないのと
パンに限っては甘いものよりも塩風味の強い方が好きなこともあって、
今回は、シンプルな丸パンに挑戦。

最初なんだもの。
面倒な工程を踏む余裕はないわー!
・・・面倒な工程どころか、シンプルな工程でさえ、
途中の細かい部分は若干(?)、あやふやだったし。
でも、なんとか食べられるものが出来上がりました。

わーい☆
細かいところは、色々問題があっても、
とりあえず、焼きたてがふかふか、うまうまなら問題なし。
きめ?膨らみ?
そんな細かいこと、気にしませんわー。

パン作りをひとりでやってみて再確認したのは、その気持ちよさ。
特にパン生地をテーブルにたたきつける作業の
すっきり感は何とも言えません。
生地をたたきつけているうちに、
気持ちが晴れやかになってきます。
すっきりを越えてわくわくです。
経験はありませんが、想像世界的には
柔道の一本背負いを何本もきれいに決めている感じ?

心配していた発酵もレンジや炊飯器さえあれば
問題ないことが分かったので、またチャレンジできそう。
何より、細かいことを飛ばしても
なんとかなるさ、という自信がつきました。
次回は、かなり古くなってパサパサしている古米を粉砕し、
米粉として活用できないかと考え中。
今回も強力粉の中に古くなってきている小麦粉を投入しちゃったし。
特に大きな影響がなかったので、いい気になっています。
チャレンジ精神に拍車がかかっています。


・・・工程にあやふやなところがあるという問題以前に
揃えている材料が既にレシピ通りではありません。
ま。料理なんてそんなもん。
と典型的なA型気質のワタクシは思うのです。