本日、ふとした話の流れで、「人見知り」という言葉の定義が話題になりました。
あまり納得してもらったことないですけど、私、人見知りですよ。
「仕事」とか「友達の友達」とかカテゴリがはっきりしてないと、一切喋りませんよ?
と自己申告したところ、案の定、今回も
「のりちゃんは人見知りじゃないよ。」
と一蹴されました。
いえいえ!ホントに人見知りなんですってばー!
なんで誰も納得してくれないかなぁ。
とぶうたれていたところ、先輩から実に的確なご指摘を受けました。
「のりちゃんは、『人見知り』じゃなくて『人嫌い』やろ。
人の好き嫌いが激しいんよね?
やけん、『しゃべれん』のやなくて『しゃべらん』のやろ?」
そうだったのかー!と思わず納得してしまいました。
自覚ゼロでしたが、確かに!と思い当たる節はあるというか。
それはむしろ、自覚ありと言えるんじゃないかとか。
そんなことをちらりと思いつつ。
久々に「ぐうの音も出ない」という言葉を体感できました。
そっかー。
人嫌いかー。
確かに、好き嫌い激しいよなー。
でも「好きだー」と思った人にはとことん甘える傾向にありますからねー。
と自分なりのフォローを伝えたところ、
「『尽くす』じゃなくて『甘える』なんだ・・・。」
と若干、呆れられました。
・・・あ。
世の中には「尽くす」なんて言葉もありましたね。
あまり納得してもらったことないですけど、私、人見知りですよ。
「仕事」とか「友達の友達」とかカテゴリがはっきりしてないと、一切喋りませんよ?
と自己申告したところ、案の定、今回も
「のりちゃんは人見知りじゃないよ。」
と一蹴されました。
いえいえ!ホントに人見知りなんですってばー!
なんで誰も納得してくれないかなぁ。
とぶうたれていたところ、先輩から実に的確なご指摘を受けました。
「のりちゃんは、『人見知り』じゃなくて『人嫌い』やろ。
人の好き嫌いが激しいんよね?
やけん、『しゃべれん』のやなくて『しゃべらん』のやろ?」
そうだったのかー!と思わず納得してしまいました。
自覚ゼロでしたが、確かに!と思い当たる節はあるというか。
それはむしろ、自覚ありと言えるんじゃないかとか。
そんなことをちらりと思いつつ。
久々に「ぐうの音も出ない」という言葉を体感できました。
そっかー。
人嫌いかー。
確かに、好き嫌い激しいよなー。
でも「好きだー」と思った人にはとことん甘える傾向にありますからねー。
と自分なりのフォローを伝えたところ、
「『尽くす』じゃなくて『甘える』なんだ・・・。」
と若干、呆れられました。
・・・あ。
世の中には「尽くす」なんて言葉もありましたね。