四季彩日記

英国暮らしを経て、日本の美を再発見

もうすぐ12月

2006-11-23 23:01:23 | Weblog

今年もあと数日で師走。
街では、早くもクリスマスの飾りが見られるようになりました。

神奈川県小田原市にある
某リゾートホテルに立ち寄ってみました。
外は晩秋の風景ですが、ロビーは巨大なクリスマスツリーで華やいだ雰囲気。
飾り物はみんな果物です。
リンゴの塔はホンモノと見紛うばかりでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋景色 | トップ | 白樺の黄葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たもと)
2006-11-24 21:00:17
麻さん、こんばんは。

飾り物が本物の果物なんて、なかなかいいですね!林檎の塔もすごく立派。こんなの始めて見ました。

全体的にぎらぎらしてなくてとてもシックな感じですねー。
たもとさま (麻)
2006-11-24 23:00:37
たもとさま、こんばんは。
コメントありがとうございます。
書き方がわかりにくくてごめんなさい。
たぶんツリーの果物は本物ではないと思います。
触ってみなければわからないほど見分けがつかないのですが、これから1か月もこの飾りをもたせるには、
痛んだり、縮んだりしない、作り物の果物でなければならないと思います。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事