大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

経験を積む事

2012年03月31日 | キャリアコンサルタント
私に一番足りない事。

新たな資格の勉強をすることではなく

経験を積むことではないか?

と思い始めています。


資格は取っただけじゃあまり意味がなくて

そこから勉強をしたり経験を積むことが大切なんではないかと

実感しています。


そしてこれまでは

「勉強」に意識が集中していました。

CDAとして活動するために

私には足りないところが沢山あると感じていたので、

セミナーとか新たな資格を取ることとか


そういう事に意識が集中していました。


このセミナーや資格を取得する事で

新たな出会いや学びがあることは間違いないのですが、


その割に「経験」が手薄になっているのではないかと思ったのです。

案外「学び」の場は沢山あるんです。

そして学びたいという気持ちが強いので

投資しようかなぁ、と思うのですが、

「学ぶだけでいつも終って無い??」

と気付き始めました。


正直、CDAの講座だけでも結構高額なお金を払っているので

これ以上払うのはシンドイです


「この資格を取ったらこうしよう」

というより

「経験しながら必要になったら学ぼう」

の方が自然ではないかと思い始めました。

学ぶ必要がある、と本当に思った時は

実行しますが、学ぶことだけを積み重ねていくのは

少し休みたいと思います。


色々な人と交流する中で、

いかに自分が頭でっかちになっていたかを

思い知らされました。

やはり経験を積む場を増やしていきたいと思います。




可能性が狭まっているように感じる時

2012年03月30日 | 生き方
年齢と共に感じる可能性が狭まって行く感じ。

自分はそういう風に考えないんじゃないかと

思っていたのですが、

ジワジワとそんな考えに引きずられることがあります。


例えば結婚や出産、転職など。

どれも年齢が上がってくると難しい印象で、

ある程度のところで形を作っておけば良かったと

感じる事があるのです。


だけど、過去の事を思い出しても

その時その時は自分なりに

一生懸命だったので、

仕方が無いなぁ、という感じもしています。


私はインストラクターから一度会社員に戻り、

再びインストラクターに戻りました。


会社員になる前の方がインストラクターとして

今よりも収入が多かったので、

どうせ辞めるなら、あの時会社員にならず

インストラクターを続けていけば良かったかも

と思う事もあります。


だけど、会社員に一度戻ったから

自分が組織よりも個人で活動する方が向いているとわかり、

次のステップを踏む決心がつきました。


こう考えると、やはり一つ一つの経験が今につながっているのですよね。


これからはCDAとして活動の場を広げたいと思っています。

フリーランスとは言え、今は雇われの身なので、

色々な制約もあるのですが、

本当の意味で自立(自律)する方法を模索しています。

そして色々と考えすぎる傾向があるので、

シンプルにいきたいと思います。


価値観が揺らぐこともありますが、

信じる道を進みたいと思います。

CDAとしてどう活動していくのか

2012年03月29日 | キャリアコンサルタント
季節の変わり目か?

何とな~く元気が出ないという感じです。


家族皆が体調があまり良くないので

そういう時期なのかなぁ。。。


さて、そんな中

CDA仲間とのやりとりは続けています。

皆さんと話しているとエネルギーが沢山

蓄積されていくのです


それと同時に

1人ではわからなかった

問題点に気付いたり。

1人では考えられなかった事が、

色々なアイデアが浮かんできたり。


皆さんの熱心さに感化され、

1人になった時、

改めてCDAとして

どういう活動をしていきたいのか、

じっくり考える良いきっかけになりました。


私の中で少しずつ固まったきていますが、

これを実現するためには

1人より横のつながりを作ることが大切ではないか、

と思っています。


これまで、1人で全ての事をしようと思っていました。


資格を取ることも。


もちろんいずれ資格に挑戦することがあるかもしれませんが、


既にそういった資格を持っている人と


つながる事の方が今の私には大切だし

現実的のような気がしています。


まだ頭の中で考えている段階ですが、

じっくり育てていきたいと思います

同じ出来事なのに。。。

2012年03月28日 | つれづれ。。。
4月以降のスケジュールが少しずつわかってきました。


思ったよりも暇になりそうなのです


この出来事について


私はほぼ同時に2つの事を考えました。


「収入的にマズイっ

っと

「好きな事をやる時間が増えた


1つの出来事なんですが、

どっちに焦点をあてるかって


ことで気分が違いますよね。


それから


結構1人で行動することが増えそうなんです。


教室管理とか。


それに対しても2つの考えが、


「1人は寂しい

っと

「気楽だ

って感じです。


どっちで考えた方が気が楽かなぁ


なんて思っています。

そんな時に思い出す人

2012年03月27日 | つれづれ。。。
そんなわけで軽い落ち込みの中にいますが、

こんな時、思い出す何人かの知り合いがいます。

彼女たちは辛い経験を乗り越えて

自分の信じる道を進んでいます。


もしかしたら何かの拍子に落ち込む事があるかもしれませんが、


ブログにもそんなことは書いていないし、

話す言葉からも


そんな言葉は聞こえません。


本当に凄いなぁ


と思います。


私は彼女たちのように強くはなれないけど、


そんな彼女たちを思い出して、


自分を鼓舞しています。

モヤモヤ。。。

2012年03月27日 | つれづれ。。。
ちょっと落ち込む事がありまして

気分転換をはかりたく

家に帰ってからモノマネの荒牧陽子さんの動画を見て感動しておりました



いや~今日は

「どこに価値観を置くか」

ってことを

改めて考えさせられました。


普段は

「これで良いっ


って思っているのですが、


そうじゃない価値観の中にいると

自分の考えは間違っているのだろうか?

とか

甘えているのだろうか??

とか

簡単に揺らぐものです


仕事と学ぶ生活を続けていますが、


本当にこれで良いのかしら??

という感じです。


同じような立場の人がいないので、


不安になってしまうのですね。。。


自分で選んでやっているので

誰にも文句は言えないし、

それなりに満足感もあるのですが、


そうじゃない価値観の方が多数な環境にいると、


これで良いのかなぁ・・・と揺らぎます。


私も皆と同じような人生を歩みたいと思っていますが、

今のままでも良い、という風にも思っています。


今の状態が一番居心地が良く、


以前のように自分の状態を変えたい

と強く思ってもいません。


時々周囲にのまれて落ち込むことがあるのです。


でも、こんな風に考えていることを

知っている人にあまり言いたくないのです。


言っても仕方ない


という感じがするのです。


親子でもその人の痛みは本人しかわからない。


自分でどうにかするしかないなぁ


まぁ、愚痴るのが


嫌なんですね。


愚痴ったところで始まらないし。


だけど、吐き出さなければ収まりがつかないので、


ブログに書いています


我ながら頑固というか、


もう少し柔らかく物事を考えれば良いのにねぇ


とは思いますが、

仕方が無い、これも自分だ、


という感じです。。。

CDA2次試験対策 サポート

2012年03月26日 | キャリアコンサルタント
25分→5分休みの時間管理術は

私の性格に合っているようで、

予想以上に勉強がはかどっています。

30分以内なら結構集中できます。

結構気分がのると

「もっとやろうかな?」

と思うのですが、

あえて終わらせ、5分休みます。


仕事が忙しくなっても同じようにできるかが

ポイントになりそうです!


さて、CDAの話へ


CDA2次試験勉強会のサポートをさせてもらいました。


「やっぱり勉強になる」


というのが感想。

熱心に取り組んでいる皆さんの様子も

刺激になり

沢山のエネルギーももらいました。


勉強会を実施しているのは

養成講座で同じクラスだった方がスタッフをしていたクラス。

その方もしっかりクラスをひっぱっていたので、

もし私が同じような立場になったら、

あんな風に実施してみたいな、

と思いました。


また、私が受講していた養成講座でスタッフをしてくれた方が

一緒にサポートしていたのですが、

さすがCDAの先輩。


質問にも的確に応えていました。


今の私では、

ただCDAに合格しました

という感じですから、


サポートするにも、もっと勉強しなくちゃいけないなぁ

と反省も。


受験生の方から


「皆さんの活動を見て、合格したらサポートする活動もしたい」

というお声をいただきました。

こういう言葉が本当に励みになりますね

時間管理術

2012年03月24日 | 時間術
「めざせ!会社の星」という番組を見ました。

「朝活・夜活」の特集でした。

朝でも夜でも


”時間管理”がポイントということ。


中でも、朝活派のビジネスマンがやっていた


「25分勉強→5分休み」を4セット勉強術

この時間管理術は私でもできそうな気がしました。

4セットは難しそうですが^^;;


「1時間は勉強しよう」

と思っても、

この1時間が結構長い。。。!

確かに25分くらいなら集中出来るんです。

今朝、早速実行してみましたが、

5分の休みを励みに頑張れました。


ただ今日は日曜日。

平日にそれができるかは、

やっぱり時間管理術が必要なんですよねぇ。

ちょっと考えてみたいと思います。


ワクワクすることだけを・・・

2012年03月24日 | つれづれ。。。
ワクワクすること


だけやってみようと決めました。


場合によっては今やっていることを

途中で止めることになります。


止めるのも勇気がいることですが、


それにより不利な事があれば、

自分に返ってくるので


そのつもりで。


「そんなことで人生がなり立つのか??」


という心の声は一旦置いておいて


それだけしてみることにしました。


シンプルにスッキリといきます

東京スカイツリー☆

2012年03月22日 | つれづれ。。。
隅田川の近くを散歩。

初めてスカイツリーを間近で見ました。
(この写真ではあまり近くに感じませんね








不安を解消する方法(私の場合)

2012年03月20日 | 生き方
朝起きると、不安感が。。。

ここ最近こんな感じで目が覚めます。

不安というか、それだけじゃないモヤモヤした感覚。


その時見た夢に影響されることもありますし、

前日考えていた事に影響されることもあります。


そんなモヤモヤした気持ちを引きずることなく

目覚めたいものです。


それで色々考えてみたのですが、

私の場合は答えは単純でした。


「目標を見つける事」


やりたいことが見つかれば、

そのこと考えますので、

漠然とした不安感も消えてくれるのです。


単純なことですが、

元々グータラな私にはこの方法が一番効くのです。



昨日書いた「現実逃避」に変わりありませんが、

私なりに心身のバランスを取っているのだなぁ

と改めて気付きました。

勉強と現実逃避

2012年03月19日 | 資格・勉強
社会人で勉強しているというと

「偉いねぇ」

なんて言われることもあるのですが、

(これには色々な意味があるのかもしれませんが。。。)

私の場合は、

自分の夢とか目標とか、やりたいこととか

そういうこともあるのですが、

落ち込まないように時間を埋めるためだとか、

そういう意味合いもあり、


”現実逃避”


の部分もかなりあります。


少なくとも、それに関する事を考えているうちは

現実を見なくても良いし、

資格を取ったら

あわよくば現実が変わるかもしれない、

なんて思う事もあります。


資格を取るとか、勉強するとか


そういうことに気を向けるのではなく、


もっと違う部分に目を向けていたら、


人生変わっていたかも?!


なんて大げさにも思ってしまう時がありますが。。。


、、、しかし、


というほど、


熱心に資格試験に励んでいるわけでもなく、


自分の弱さとかも感じながら、


時に投げ出したり、投げ出す自分に落ち込んだり、


小さな喜びを見つけたり、


私なりに色々と感じながら勉強しています。


この程度なら、

別に他の人生も取り込みながら勉強することは


可能だったのでしょう。


まぁ実際に勉強しているよりも


「次はこれを勉強してみよう」


と考えている方がかなり楽しかったりします。


自分にとって勉強は、

やっぱり現実逃避の部分が

大きいんだなぁ

と改めて実感しました。。。

「芸人学生」とやる気

2012年03月19日 | 資格・勉強
このところ、

気分が落ち込み気味ということもあって、

「どうしてこんなことしているんだっけ??」

という気持ちになってしまい

一向に進まないFPの勉強に嫌気がさしていました。


別に今回、この試験受けなくても

仕事に影響は無いし。。。

いつか形になれば良いわけだし。。。


そんな風に考えていたら、テキスト上にある、

見慣れない言葉が益々頭に入ってこなくなりました。


、とは言え、

変なまじめさがあるのか、

一度決めた事を投げ出すのも

何だか気持ち悪い。。。


だから無理やり問題集を解いていると

気分が落ち着いてきたりして。


それは長く続かないのですが、

「やらなくちゃ、やらなくちゃ」

をとりあえず実践できているので

気分が落ち着くんだなぁ

と思います。


落ち着いている方が私としても気分が良いので、


だったら、楽しみながら勉強できる状態に

持っていきたいなぁ、、、

と思っていました。


そんな時、読み返すのが

「芸人学生」

という本。

東国原前宮崎県知事が書いた本です。


一心不乱になって学ぶ姿に


自分の甘さを痛感させられるのです。


とりあえず、色々理屈をつけて考えないで、

目の前にある問題集を解いてみれば良いか、

という気になるのです。


FP試験まであと2カ月と1週間。

本当にそんなに時間に余裕は無いのです。

気付いたらもう3月も後半なのですから


長期戦が苦手な私は

2カ月くらいなら勉強モードになってもどうにかなりそうです。

ここはすこし気持ちを切り替えて

取り組んでみようと思います。

(瞬間的な感情でありませんように・・・

パラレルキャリア

2012年03月17日 | パラレルキャリア?
最近テレビで「パラレルキャリア」という言葉を

立て続けに聞きました。


パラレルキャリア(英語:parallel career)とは。。。。

ピーター・ドラッカーが著書『明日を支配するもの』等にて提唱している
これからの社会での生き方のひとつで、
現在の仕事以外の仕事をもつことや非営利活動に参加することを指す。
(wikipedia参照)


ということで、以前から「ダブルキャリア」や「週末起業」という言葉で
解釈していたのですが、

こういう言葉も使われているのですね。


改めてパラレルキャリアの定義を見てみると、

私の周りにはパラレルキャリアを実践している人が多いような気がします。

CDAやコーチングで出会った人たちは

多くが本業を持ちながら活動を続けています。


私自身も本業をもちながらCDAの活動をしていますが

仕事やプライベート以外の居場所があるというのは

案外心地良いと感じます。


※カテゴリー名を「ダブルキャリア」から「パラレルキャリア」へ変更しました。

AFP認定研修終了証明書

2012年03月17日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
月曜日に提出した提案書の結果、

AFP認定研修終了証明書が届きました

とりあえず合格だったということで

ホッとしています

これでFP2級に合格し、AFPとして登録終了したら

晴れてAFPになれるそうです。

まぁFP2級に合格するのが

今の私にとってはかなりの難関ですけどね