大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

キャパオーバーの時は休みましょう。

2015年08月31日 | つれづれ。。。
少々キャパオーバーになりそうな、今週のスケジュール。

うまく休みを取らないと
イライラを誘発しそうです。

気乗りしないイベントが続きますが、
こう感じるのはきっと疲れている証拠です。

仕事は調整ができる時期だったので、
午後から出勤に変更したり。

今日は美味しいもの…は母の料理なのですが、食べたりして過ごすします。


旧友と

2015年08月30日 | つれづれ。。。
20年来の友達との誕生会。

定期的に集まって、近況報告。

仕事でも研究でもない繋がりです。

今回は体の変化やストレスについて。

未婚、既婚問わずここまで生きてくると色々あるものです。

20代の頃聴いた音楽の話も。

良い気分転換になりました。

さぁ、明日は朝から大変そうな^^;クラスの担当。

これをエネルギーに淡々と頑張りましょう…!



モヤモヤ…

2015年08月30日 | つれづれ。。。
気の重いことが重なる今週。

忙しい日々が続きます。

仕事と研究共々、嫌だなぁ~と思うことがあって^^;

ちょっと時間があったので、ファーストフード店でコーヒーを。

どうせなら諸々の出来事を楽しみたいものです。

そんなわけで、気持ちの整理をすべくブログを書いてます。

このモヤモヤは忙しさと未知の出来事に対する不安が原因ではないかと。

やらなくちゃいけないことは色々あるのに
現実逃避に久々に手芸などしてしまいました。

ま、それなりに気に入ったものができたのでヨシとしますかね。




心の断捨離…?!

2015年08月23日 | 生き方
 断捨離・・・じゃないのですが、
やりたいことが色々あって、あれもこれも・・・という感じだったのが
ここにきて本当にやりたいことに絞れるかな・・・という気がしています。

 あるトレーナー資格(予算:約15万円)に興味をもって、
先日入門講座(予算:約3千円)に参加したのですが、
それで満足し、トレーナー資格は今じゃなくてもいいかな、と思えました。

 その他の講座(予算:予算7~8万円)にも興味をもっていたのですが、
これも自分の中で熱が冷めてきました。

 時間をかけても、自分がやりたいと思っていることをやること。
そこに明確な理由がなくても。

 そのために今は動いているような気がします。

社会人学生の仲間・・・

2015年08月23日 | 社会人大学・大学院
木曜日~土曜日まで完全に仕事モードで。

昨日はほぼ1日立ちっぱなしだったので、さすがに疲れました。

今日は1日フリーなので色々やりたいこともあったのですが、
気づいたらあっという間に午後でした。
ま、午前中はゆっくり休めたということで。

ちょっと嬉しいこと1つ。

知り合いの子が通信制の大学に編入したということ。
何となく興味があるという話は聞いていたけど、
4月から入学していたということ。

働きながら学ぶ仲間ができてちょっと嬉しかったのでした☆

あ、そういえば先日参加したキャリア教育の勉強会で
大学院に興味があるという女性から色々と質問されました。

30代だと思うのですが、何年か働いて、ふと自分の将来を考えた時
学びたいな・・・という気持ちになるのかもしれませんね。

さてさて、そういえば私の学びは3歩進んで2歩下がる。
いや3歩進んで3歩下がる^^;;と感じているのですが、
モヤモヤしながら目の前のことをちょっとずつやっていく。。。という感じです。


仕事モード

2015年08月17日 | 働くこと
土曜日の仕事は久しぶりです…。

しかも遠出、初顔合わせの学生さん。

ちょっと気合が必要ですか、久しぶりの講義を楽しみましょう!(言い聞かせてます^^;)

仕事したくてもできなかった時を思い出して…。

最近はボンヤリモードか研究モードが多かったですが、
今日は仕事モードで頑張ります!!

キャリア理論の本、ワクワクするものを。

2015年08月15日 | キャリアコンサルタント
 このところ立て続けに読んでいる本。
どれも最後まで読み切らず並行して読んでいます。

『トランジッション~人生の転機を生かすために~』kindle版
『社会構成主義 キャリア・カウンセリングの理論と実践』
『失業のキャリアカウンセリング 再就職支援の現場から』
『サビカス キャリア・カウンセリング理論<自己構成>によるライフデザインアプローチ』

キャリア理論に関する本です。
難しくて中々理解できないものもあり、気づけば字を追っているだけのこともあるのですが、
本を開くと何となくホッとします、不思議なもので。

さて、更に並行して
『その幸運は偶然ではないんです!』
クランボルツの本を再び読むことにしました。

読みやすい本にも関わらず、以前はいまいちピンとこなかったのですが、
今読むと感じ方が違うのです。

もしかしたら、私自身今後の展開について迷っているからかもしれません。

以前より、”自分ごと”として頭に入ってくるのです。

色々な躊躇が私を悩ませます。

お金のこと、頭脳のこと、英語のこと、そして失敗したらどうするんだ??ということ。

腹をくくっているつもりでも、いつも躊躇しています。

この本の中に

『間違えることは全然問題じゃない、むしろ良いことだと考えたらどうだ、そうしないと私たちは学べないのだから』

という一節を見つけました。

確かにそうでした。今までだってそうでした。

やってみて初めてわかることが沢山ありました。
結果よりもそのプロセスが大切なんだと、実感していました。

本を読んであらためて納得したのです✨

終戦の日

2015年08月15日 | つれづれ。。。
 終戦の日、今年は戦後70年。

 亡くなった祖父の言葉を思い出します。
「あの戦争が人生をめちゃくちゃにした・・・。」

 幼かった私は詳しい事はわかりませんでしたが、
深い悲しみは伝わってきました。

 私自身も色々と考えたいと思っています。

欽ちゃんの学ぶ姿を見て・・・

2015年08月15日 | 英語学習
欽ちゃんの駒沢大学生活の番組をみました。
10代~20代後半の学生さんとも友達になれるって凄いと思います。
いや~しかし沢山勉強していますね。週5回学校に通っているんですから。
さて、私も勉強、勉強です。

英語の通信講座、再開。
時間のあるいまのうちに学習習慣を身につけたいものです。
通信講座をしていない間もNHK World NEWSは聴いていたんですけどね。
でも、きっと単語とか文法をしっかり勉強する必要があるのかな~とは思います。
やっぱり何事も基本が大切ですからね。

しかし、興味があることじゃないと続けられないですね~。
ゼミの女性で韓国語を勉強している人がいるのですが、
彼女曰く、自分の好きなドラマとか歌とか内容を知りたくて
言葉を覚えたという事。
単語を覚えるのも苦痛でなかったらしく。
それが勉強を重ねるごとに聴き取れたり、旅行先で通じたりするのが
嬉しくて、楽しみながら学んでいるということでした。

今やっている通信講座は結構楽しいんですよ。
それは初めに会話を聴いて、理解力が何パーセントか記すのですが、
その時は20%くらいだったりするわけです。
それが1日30分の内容をこなして、同じ会話を聴くと確実に理解できて、
70%くらいになったりするわけです、自分が勝手に思うの数値ですが。

だからその勉強自体は楽しいんです。
でも、それが続けられなかった理由は以下のとおり。

・お昼休みの英語学習タイムについスマホをいじったら
次からお昼休みはスマホタイムになってしまった・・・。


お昼は曜日によって1人になったり同僚と一緒になったりバラバラという
こともあって、習慣が安定しにくい・・・というのもあたかもしれません・・・。

しかし、まぁちょっとしたことなんです、ちょっとした気のゆるみ。

TOEICを目指すというのもわかりやすい指標かと思うのですが、
今の私には苦痛でしかありません><

通信講座でも5日目にTOEICの内容があるのですが、
ここは完全にスルーです^^;;

色々な指標になる(博士課程で必要な点数とか・・・)のでTOEICの勉強をコツコツやるのが、
一番近道になると思うのですが。。。。それは苦痛、できれば楽しみたい・・・・。

さて、こんなこと言っているうちは甘いですね。
きっと。何が何でも必要なら勉強せざる終えないわけですから。

楽しみながら。。。なんて言っているうちは甘いかな・・・。

好きで取り組んでいるキャリア理論のことやら雇用政策のことも
プロに近づこうと本気で考えれば考えるほど、どんよりした気持ちになります・・・。

今の自分では足りないことだらけなのに、学びが足りないというか
逃げることばかり考えていて・・・。

せっかく見つけたものなのに、なぜ一直線で進めないのか。

欽ちゃんの学ぶ姿を思い出しながら、もっと本気にならんといけないな・・・と
反省するのでした。


お金のことを考えよう

2015年08月14日 | 節約生活♪
キャリア教育の話をしていると、

「やっぱりお金の話もはずせませんよね~」ということに。

そうなんですよね、お金の話、はずせません!

一応ファイナンシャルプランナー3級保持者です、お金の勉強には興味があるんです・・・。
すっかり忘れてしまいましたが^^;

っと、その前に自分の節約について・・・。
いや~、交際費や大学院関係の出費をどうするか、なんです。

交際費はお酒を飲まなければ結構抑えられるのですが・・・。

あと、ランチ代。
秋になったらお弁当を持参したいと思います・・・。
できるだけそっちに持っていきたい・・・。
(しかし外食は気分転換でもあるんですよね~~)

それからセミナー代ですね・・・。

とある資格のトレーナー講座に興味がありまして、
それが15万円・・・。

えっそれって・・・っと思いつつ、
この分野これから自分に必要な気がして。。。

それにしても博士課程に本当に行くとしたら・・・。

ひえ~~、どうしよう。。。!

今年の夏は新しい服は買っていません。
昨年買ったものを大切に着ます。

ここは本当に自分にとって必要なのか、よく吟味して動くようにしましょう。

学会資料と英語と・・・

2015年08月14日 | つれづれ。。。
今朝は少し涼しくてぐっすり眠れ、朝から体が動きます。

朝食食べて、食器洗いなどをした後まったり高校野球を見ながら
パソコンをパチパチ叩いています。

今日は夜に用事はあるもののそれまでの自由時間をどう過ごそうか・・・ということで
今日こそ学会発表用の資料を完成させたいと思います。

あ、それから英語の勉強も再開させようかな・・・と。

最近、会う人会う人それぞれが職場や研究などで英語の必要性を感じていて、
苦手な英語をどう克服しようか・・・という話になりました。

とりあえず、通信講座のテキストをしっかり取り組もうと思います。

やっぱり英語はやらなくちゃいけない状況になっているのでね・・・😓



学び続ける欲・・・

2015年08月13日 | 社会人大学・大学院
 今日こそ学会発表用の資料を作成しようと思っていたのですが、
夜になってもほとんど進まず・・・。

あ~やっぱり家ではできません・・・><

焦りがあるというのに、放送大学を見ています。
授業じゃなくて、「That's 放送大学」という番組です。

大学院の修士課程と博士課程について案内しています。
そういえば、放送大学の博士課程は相当倍率が高いと聞いた事があります。

色々な制約がある人でもいつでもどこでも研究が続けられるのは
良いですね。

ま、それほど熱心な学生でもない私ですが、
学び続ける・・・ということには興味があるんです。

どうしてでしょうね・・・。

学ぶ場も好きだし、学んでいる人も好きだし、学びで人がつながることも好きです。

この欲って何なんでしょうね・・・。

お盆の初日

2015年08月13日 | つれづれ。。。
弟が急遽お墓参りに行くということで連絡が。
毎年あまりそういうことを口にしない弟が珍しく。

この時期、父方の祖父母、母方の祖父母、叔父などが
挨拶をしに来ているのかな・・・なんて。

私が実際にお墓参りに行くのは来週になるのですが、
今日は家族で懐かしい人たちの話をしながら仏壇に手を合わせました。

違う大学院を・・・?!

2015年08月13日 | 社会人大学・大学院
大学院関係の活動でとある施設の見学を。
なるほど、こんな活動が地域では行われているのね、と新鮮な気持ちに。

その後ゼミの女性たちとの暑気払い。
初メンバーの集まりでしたが、話はつきず楽しい時間を過ごしたのでした。

さて、学会発表の資料を作ろう・・・と思いつつ、
家にいると完全に休みモードになりますね・・・。
半分眠っているような感じで体がシャキッとしません><

ならば外に出ようかとも思いましたが、
用事がないとつい億劫になってしまうものです。

ところでこの秋修士を修了予定の友達がいて、
その彼女にとある大学院の話をしました。

彼女が在籍している大学院よりも、研究領域にピッタリな気がしたのです。

それで色々調べてみたら、私自身も興味をもち・・・
博士課程は敷居が高すぎますが、研究生なら研究を続けることができるし、
様子もわかるかな・・・なんて考えてみたりして。

ただ、今の指導教授と方向性が似ているのですから、
あえて、違う大学院にいく必要はないのですよね・・・^^;;




 

色々考えてみました

2015年08月11日 | 生き方
これまでずっと長期休暇になると、落ち込んでいたのです。

自分の将来が見えないというか、どうやって生きていけば良いのか、
何をよりどころにすれば良いのか・・・。

上手く説明できませんが、
漠然とした不安がいつも襲ってきました。

それが昨年あたりから少なくなってきました。

非正規社員で独身であり、
状況は何も変わっていないのに・・・。

修士になりましたが、転職に成功したわけでも、
給与が上がった訳でもありません。

むしろ、研究のために仕事をセーブし、
外出も多く出費も増えています。

収入的には以前より余裕がないのです。

それなのに、なぜ不安感が襲ってこないのか・・・。

1つ言えるのは、

やることが見えてきた・・・ということでしょうか。

はっきりとした何かが見えているわけじゃないのですが、
自分の興味が明らかになり、
それに向かって行動しているうちに、
知識を得て、人のつながりができてきて・・・。
ワクワクする時間が増えたのです。

見えない将来について、
やみくもに不安がっても仕方が無いと・・・。

何となくですが、年齢を重ねても
今学んでいる分野に関わりたいと思っています。
年齢の高い人も多く、そういう人たちの様子を知る度に
まだまだ何かできる・・・と思うのです。

年齢が上がり、できにくいことともありますが、
年齢を重ねたからこそできることもあるのではないかと、
考えるようになりました。

自分が感じるワクワク感は人がどう言おうが見つかるものじゃない。
結局自分で見つけるしかないと、最近つくづく思うのです。

そのためにはちょっとでも興味をもったらインターネットで調べたり、
雑誌や本を読んでみたり、
友達に話してみたりするのもいいかもしれませんね。

なんとなく、その周辺をうろつけば何かがつかめるかもしれません。
仮につかめなくても、そんなことを繰り返していればいつのまにか
そんなことになっていたり。

あくまで今の私の気持ちです。

来年は全然違うことを言っているかもしれません。

今の環境がどう変わるかなんて、
私一人の力でどうなるものでもないのですから。

ただ、どう環境が変わっても
柔軟に対応できる適応力は身につけたいと思っています。

例えばもし両親の介護をすることになっても、
仕事をセーブして、コツコツ研究活動が続けられれば・・・
大学院に通えなくても論文を書く事はできます。
(今はスカイプやメールなどインターネット上のやりとりでいくらでもできます。)

自分の気持ちさえワクワクを大切にしていれば
やっていけそうな気がします。

そのためにも、心が健康であること。
いつも朗らかに過ごしたいものです。

それにはワクワクする時間をふやすこと。
自分の好きな事を探すこと。
それをやる時間を確保すること。
通勤中、買い物帰りに少しだけ立ち寄るカフェでもできること。

今、好きな事。
キャリアに関する本を読む事(難しい事も多くて途中までになることも多数ですが^^;;)
英語の勉強(ニュース音声を聴くのが好きです。挫折中ですが^^;;)
散歩、おしゃべり、仏教、お笑い番組などなど。

書いていた気づいた事。
好きな事と今やっている事がかなり重なっているんですね。

これまで、落ち込んだり悩み抜いたから
必死で探し見つかったような気がします。

やっぱり何事も無駄じゃないんだと実感しています。