大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

仕事のやり方

2011年11月28日 | ITインストラクター
仕事のやり方について


自分でもこれで良いのかと心配になっているのですが、


どうやって仕事をするべきか。


年齢を重ねていけばいくほど


「このくらいのこと知っているよね?」


という事が多くなってくると思います。


周りもあえて教えなくてもわかるよね、という感じです。


自分の物差しが合っているのか


わからなくなることがあるのです。


例えば講習会なども


企業系なのか学校なのか


また主催している会社によっても


そのルールは違ってきます。


正直なことを言うと、


最近、仕事のやり方について


かなり緩くなっているのではないか


と思っています。


本来であれば、それはしないだろう


ということをしているような気がしています。


色々な場で働いているため、


どこのルールかわからなくなっているのかもしれません。


そして私の傾向としては


緩い方に引っ張られているということ。


自分のメンタルの弱さを感じています。


ブレナイ軸を持ち続けることが大切だと


思うのです。


色々な場所で仕事をするというのは


身軽な分

どこでも順応できる能力も必要。


でもその順応の方法が間違えているかもしれない。


うん~~。


何だかなぁ。甘さに胡坐をかいていてはいけない。


周囲に甘えていることに気付かなくては。


久しぶりの産業カウンセラーについて

2011年11月28日 | 産業カウンセラーになろう!
FPの勉強を優先したため、

2011年度の試験は見送りましたが、

せっかく大学での単位を取得したので

受験資格判定に申請しようと思っています。


現段階で2012年度の申請ができるのか
わからなかったので、メールにて問合わせ中です。


今年夏までは、大学の勉強に
集中していたのですから、


少しでも形にできれば。。。と思います。

ランチ

2011年11月28日 | つれづれ。。。
前の職場の同僚で、今の仕事でもお世話になっている
年下の友達とランチ。


色々な話ができて楽しかったなぁ。


やっぱり人と話すことで色々な気付きがあると
思わせてくれる彼女です。


久しぶりということもあり、

取得したCDAのことや、

それをどう今後に生かすのか、とか


色々と質問があり、


改めて考えることになりました。


CDAについてはどう生かしていこうかというのは


まだ漠然としているとことがあり、


ハッキリと答えることはできなかったのですが、



少しずつでも動いていれば、


何か変化があるのではないか、


と思っています。


少しずつでも動く事が


今の私には必要だなぁ


と改めて気付かせてもらいました。



情報収集とメモとエネルギー

2011年11月27日 | 生き方
相変わらず仕事はバタバタしていますが、


情報収集する時間がないわけではありません。


ファイナンシャルプランとキャリアカウンセリングで


具体的に何ができるのか考え、


気付いたらメモを取るようにしています。


そしてそのために必要な事


どんな勉強や行動が必要なのか。


今自分のもっている資源を生かすことはできないか


考えています。


同業者で数年前にCDAの資格を取った方たちがが


どんな活動をしているのか。


色々なパターンがあると思うのですが、


何かしらカウンセリングに関する活動をしているので


私も頑張れそうな気がしています。


また自営業希望者のための


訓練を担当した時の


受講生の方たちが


自分の店舗を持ったり、


WEBサイトを立ち上げている様子を見て


エネルギーをもらっています。


やっぱり人からもらう


エネルギーが一番刺激になりますね

スローワーク、はじめました。

2011年11月27日 | 読書
自分のやりたい仕事を


あえて選んでいる人たちのことを書いています。


車で雑貨屋をする人、フリーの教習所講師、

働きながら週末だけ古着屋をしている人等など。


「こんな働き方があるのか」


と気付き、


「これなら私にもできるかも」


なんて思わせてくれます。


2005年の本なので、


今何をしているのか気になって


本に書かれているURLにアクセスしてみると


引き続き活動している人、


子育て期間に入っている人


ページ自体無くなっている人


色々な人がいました。


何となく、


この本に出ている人たちの

その後の動向が気になる本でした。



キャリアカウンセリング

2011年11月27日 | 読書
図書館、2冊目。


以前から読もうと思っていたのに、


今回初めて読んだ宮城まり子先生の本。


CDA養成講座で学んだはずなのに


思えば一次対策のための暗記になってしまい


全体像が見えていない状態。


改めてこの本を読んで、


点と点がつながってきたように感じます。


繰り返し読み続けたい本です。



なる本FP

2011年11月27日 | 読書
久しぶりに図書館で本を借りました。

3冊借りてきたのですが、


まずは1冊目。


「FPになる本」


中々勉強が進まない中、


せめて本でも読んで、FPを知ろう、ということから


借りました。


読んでみると、


「話す」「聴く」「書く」「IT(プレゼンテーション)」


を主な仕事内容としてあげていたので、


パソコンインストラクターもキャリアカウンセラーも


共通するスキルじゃない、


と改めてホッとしました。


お金に関する事以外ですが、


自分が学んできた事や学ぼうとしていることが


役立ちそうです。


もちろん、お金に関することを軸として

活動するわけですから、


生半可な知識では対応しきれない、


しっかり勉強しなくては、


ということを改めて学んだ気がします。


まだまだ勉強は続きます。。。



複数の収入を得るには

2011年11月23日 | パラレルキャリア?
私自身がそういうものに興味があるから、


だと思いますが、


複数の収入方法を持っている人たちの


働き方が気になります。


ほんと、


もう長い事


そんな働き方が気になっていたのです。


一つの場所か収入を得ていた方が


年金とか税金とか保険とか



優遇される部分もあると思うのすが、


ちょうどこういう時代になったということもあり、



一つの会社に身を寄せているのが


怖いとさえ感じます。


いえいえ、もちろん、


その一方で、一つの会社で働き続けることが


やっぱり色々良い面もあるんだよなぁ


なんて思う事もあるのですが。


少なくとも私の場合は、


パソコンの講師として


不安定な状態で働いていますので


結構切実なことだったりします。


お金の話になると


何となくみっともない


と思うこともあるのですが・・・


収入を得る方法を考えるって



とても大切なことだと思うのです。



最近、


節約生活に入り、



お金の大切さを


身にしみています。


お財布をコーチの長財布にし、


お札を揃えていれています。


レシートはチェックし、不要なら廃棄。


こんな風にお金のいる場所を


キレイにしようと思います。


ちょっと話がそれましたが、


収入を得る方法を自分で作り出す


方法を考えようと思います。


十分準備することも大切ですが、


同時に行動することも大切かと。


そのために今自分の持っているものを


考えてみます。

「教える」「手伝う」「サポート」



する。


が何となく私の今のできることのような。


待つばかりでなく、


自分で作り出すこともできるかも


なんて思っています。


教室やセミナーを開いたり。


またそれをお手伝いすることから始めるかもしれません。


これなら自分にもできるかも


なんて思っています。

結婚してもしなくても食べていける状態にしておこう

2011年11月23日 | キャリアコンサルタント
働き方って人それぞれだと思います。


私は以前から、


「結婚してもしなくても食べていける状態にしておこう」


と思っていました。


この感覚って子供のころから母親に言われていたことが

影響しているのかな、


と最近思います。


「栄養士になるといいじゃない、資格で食べていけるし」


なんてことを言われていました。


私の周りには学校の先生も多く


そんなこともあり、


資格に対する憧れは子供の頃からありました。


ただ


高校から短大の英文科に入り、


一般事務OLへ。


当時から


手に職をつけたいと思いつつ、


医療も介護も保育も


無理だと思い、


短大に入ったのでした。


同時にせっかくだから短大に進学しよう


という思いもありました。


でも、特に目標があったわけではありませんから、


何となく宙ぶらりんな


学生時代を過ごしました。


もし、当時から


キャリアカウンセリング等に興味があるとわかっていたら


新卒で入った会社で


総務などを


希望していたかもしれませんが、



この仕事に興味を持ち始めたのも


パソコンの講師を始めたから。


実務経験が無いとか、


直接関連が無いところで働いている


と言っても、


パソコンの講師をしていなかったら


キャリアカウンセラーという


仕事にも出あっていなかったのです。


そう考えていてみると、


全ては過去からつながっているから、

今の状態であるのも


必然なのかもしれませんね。


「もっとこうしておけば良かったなぁ」


と考えることがあります。


今の自分から当時の自分を見ると


そんな風に思うのですが、


紆余曲折があったから


今があると


思えば納得できます。


ただ一つ以前から変わらないのは


「結婚してもしなくても食べていける状態にしておこう」


ということです。


どんな形で働き続けるかは


今後変わっていくかもしれないけれど、


この考えは一本の太い軸として


私の中にあり続けると思います。

ブログという居場所

2011年11月23日 | つれづれ。。。
gooブログを書き始めて5年以上。


それ以前にさるさる日記や楽天なども書いていたことがあるので


10年くらいになります。


コーチングやキャリアカウンセリング、

その他資格、起業などなど


色々なブログを拝見していますが、

読んで、元気になったり。

やる気が出たり。


そういう方たちのブログに比べると、


特に戦略も立てず、


日々考えていることを記しているので、


もう少し


有益な情報でも発信できたら


良いのにな、


と思ってしまいます。




でも、考えてみると


このブログは


自分の思いを書いて整理しているところがあり、


そういう


「居場所」


になっているんですよね。


本当に特に何もない私という人間が、


思っていることを書いているだけ。


それでも、私にとっては


このままで

大切な場所です。



ビジネス的なことを書くブログは

また別の場所に設けるかもしれません。


それも


新たな


「居場所」


を作るということですね。


自分のできることから


始めようと思います。

やりたいこと

2011年11月22日 | 生き方
興味のあること

キャリアデザイン
お金のこと
副業

書店に行くとつい手にとってしまうのは

こういう事が書かれている本です。


もう何年もそんな感じです。


ここから私が何に興味があり、

何をやりたいのか

改めて考えてみたいと思います。


私の周りの独身の講師の人たちは

男女問わず、

お金についてはかなりシビアでした。


収入が不安定ということもあり

株をやったり、

別の仕事をしていたり。


1人だと尚更そういう気持ちにさせるのかもしれませんね。


私もいつも、


”2つ目の柱”


を探していました。


その柱を手にするために、


勉強を続けている人も多いので
そのテの出費は多めに出てしまいます。


自分なりに

バランスを取りながら、

お金とつきあっています。


さて、出費は多そうなのに仕事が少ない時期もあったりして。


このところ春休みに担当していた

基金訓練の仕事が今年はなさそうです。


教室の環境等の問題で、

存続は難しくなったということ。


今年の春は相当収入が少なくなりそうです。


その反面、時間はたっぷり。


今考えているのは、


少ない収入の中でのやりくりしながら


FP2級&AFPに向けて


じっくり勉強する時間に充てようということ。


IT系の勉強は…


ブログとかHP作成とか


1人起業に向けて


具体的に動いてみるのもいいかもしれません。


パソコンとキャリアカウンセリングとファイナンシャルプランで


サポート。


特に女性や若い人を対象に。


パソコンで仕事に必要と思われる技術を身につけ、


キャリアカウンセリングで、今、これからのキャリアを見つめ


ファイナンシャルプランで、今、これから必要な金額を見極める。


それをサポートする人。

そのために


コーチングの技術やメンタルヘルスの知識も


身につけたいけど、


まずは土台となる資格を取得するところから。


とにかく直近の目標は


FP2級&AFP


ブログに書きながら


改めて整理されました。


資格を取ったからと言って


それを仕事にするのは


難しいかもしれないけど、


私のように経験が無い人間からすると


資格を取ってようやくスタート地点に


立てる状態。


だから、まずは資格を取ろう!


と思います。

げん玉より440円入金

2011年11月21日 | プチ副業に挑戦☆
引き続き小さな額なのですが


とりあえず入金できるポイントになったので、

ポイント交換申込。


こちらは既に入金済み。


申込から早くてビックリ。


手数料がかかる(今回は160円)ので、

もう少し額が大きくなってから

申し込めば良かったのですが、

初回ということもあり、


早めに入金を確認したくなってしまいました


小さな額ですが、


こういうことを繰り返すと


当たり前に遣っていた額も


大切にしようと思うものですね


マクロミルから500円入金(予定)

2011年11月21日 | プチ副業に挑戦☆
1カ月半ほどで500ポイント(500円)貯まりました。

本アンケートに答えられると、

もっとポイントも高いようですが、

私の場合は本アンケートはあまり来なかったので、

事前アンケートをコツコツと貯めました。

マクロミルの振込先指定銀行の中に
私のもっている銀行口座があったので、

そちらにポイント交換を申込。

指定銀行なら、500ポイント(500円)から、換金することができます。
振込み日は、お申込みされた翌月の20日以降ですから

入金が確認できるのはもう少し先になりそうですが。

何となく楽しみですね

マクロミルへ登録

図書カード当選

2011年11月21日 | プチ副業に挑戦☆
すっかり忘れていたのですが、


1カ月ほど前に答えた「ビデオリサーチ」のアンケートで


図書カードが当選したようです!


本が欲しいなぁ~と思い始めていたころだったので、

早速利用させてもらおうと思います


甥っ子たち襲来!

2011年11月20日 | つれづれ。。。
弟が甥2人を引き連れて遊びにきました。


進まない仕事はひとまず置いておいて

家族で子守役をしました。


ほんと男の子2人となると元気ですね。

お嫁さんの大変さが身に沁みます。


パソコンにiPhoneに野球に将棋におもちゃにetc...

そして何より底知れぬ食欲!

興味の対象は尽きません


会うたびに大きくなっていく彼らを見ていると


明らかに大人の自分とは

違う時間が流れているんだなぁ


と感じます。


彼らが帰った後、


両親共々


寂しいようなホッとしたような感覚を持ちながら


それぞれ自分の時間に戻りました。


私はその後仕事の準備をしていましたが、


彼らとの時間がエネルギーを

与えてくれたようで

終わりそうもないと感じていたものが

思いのほか早く完成することができました


子供の力をつくづく感じた1日でした。