大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

情報デトックスが必要か…

2016年06月20日 | つれづれ。。。
眠いのになんとなく眠れず。

催眠のための瞑想BGMを見つけて、聴いてみると、3分後には寝ていました。
音声に合わせ、深い呼吸をするものでした。

疲れが抜けない、なのにスマホやPCで情報を探してしまう。

情報デトックスが必要かな〜と思う今日この頃です。

体をいたわりつつ

2016年06月19日 | つれづれ。。。
父の日。

後ほど、家族で祝います。

朝から簡単な家事を。

その後、自分の部屋でインターネットやテレビを見始めたら
体が動かなくなってしまいました^^;;

昨日、一昨日と飲み会が続きました。
楽しい時間なのでついつい。
でも、体は正直。何となく疲れが抜けません。

論文を2つ。

論文について枠組みを作れるのは今日のうちかな。

放送大学の聴講も今日やっておこうかな。

しかし、頭と体がぼーっと。

むむむ・・・。

適度に休みつつやりたいことをやりましょう。

仕事の経験が研究に…

2016年06月14日 | ITインストラクター
エクセル統計とプレゼンテーションを教えてます。

自分の研究に役立つ知識です。

仕事と研究が全くリンクしない、と思っていたけど、案外そうでもないですね。

慣れてしまって当たり前になってしまった今の仕事。

でも、この仕事に就いた時、とても嬉しかったなぁ…。

しかも、仕事で経験したことが研究の知識として役に立ってる、ありがたいことです。

それなのに、私の知識は中途半端だ、とか、付け焼き刃だ、とか。

そんな状態では、学生にも失礼ですね。
卑屈になっていたんですよね…。

手にしているものは、ないがしろになってしまう。

今あるものを大切にする気持ちを忘れないようにしたいものです。


人のつながりを広げるのに抵抗が…

2016年06月13日 | 研究者の卵
ゼミの先生をはじめ、メンバーには横のつながりを作るのが上手な人が多く、すごいなぁ~~と思います。

私はあまり人見知りはしないのですが、横のつながりを作るのに積極的ではない、というかうまくないんです。

それが、案外楽しいものだ、というのも感じているのですが、1人が好きというか、人間関係を広げると面倒なことも増えるような気がして、抵抗もあるのです。

研究のヒントを見つけたり、人のつながりでプロジェクトが始まっていたりするのを見ると、自分もそうする必要があるのかなぁ…と思うのですが、疲れてしまっては言語道断なんて思ったり。

あ、あと、それにはお金がかかるんです。
そこに抵抗があるんですね…。
でも、それが可能性を狭めているのかなぁ…と思ったり…。

大学院は、自分から動かないと得るものも少なくなってしまいます。

行動して、経験して気づくこともたくさんあると思うんです。

ただ私は頑固なのかなぁ…。
行動力がつけば、今のモヤモヤも解消されるような気がするのですが…。

ひとりキャリアデザインワーク

2016年06月12日 | つれづれ。。。
今日も家の都合で1日家にいることに。

こういう時じゃないと家事があまりできないので、
午前中は主に家事を。これからまた家事を。

その合間にさきほどまで、聴講している放送大学のキャリアデザインのワークをしていました。

これまでの振り返りといったところでしょうか。

私の場合単位には特に必要ないので、自分のペースでゆるく視聴しています。

時間があるとなんとなくモヤモヤする自分の生き方。
ワークで振り返ると、これまで「人のつながり」と「新たな学習」が
ポイントだったと気づきました。

人間関係を重視していて、それが上手く行かない職場や活動は続いていない。
しかし、それさえ上手く行けば案外長く続けることができました。

学習はIT系と産業・キャリア系の中で。

っと言っても、どちらも中途半端感は否めないのですが・・・。

今はハッキリとした目標がないことにモヤモヤしているのですが、
一方で、そういう時期かもしれないなぁ。。。と思ったり。
何となく興味があることをしていれば分かる時がくるかもしれないと・・・。
書いたものを眺めつつ、これまでもそうだったよな。。。と思いました。

こういうワークは書いて整理することもできますが、
出来上がったワークを見て、自分が何を感じるかも大切なのかな、と思ったり。

複数でやっていれば、他の人から質問されて新たな気づきもあるかもしれませんが、
1人でも内省はできますね。

何となく時間に余裕があった午後、大きな発見があったわけではありませんが、
ちょっとだけスッキリしました。



同期の活躍

2016年06月11日 | 研究者の卵
思いがけず時間ができ、気づいたら昼寝をしていました。
気になっていた部屋の掃除も少し進みました。

周りの人に比べると、すごく忙しいわけではないけど、忙しない状態。
こういう時間も大事だと、いつも思うのです。


違うゼミだったのですが、修士の同期が活躍していることを知りました。
その男性は大学院に入る前から研究に関連する仕事に携わり、
書籍も出されていました。

そして、私が載ることができなかった学会誌に掲載されていました。
修士とは違う大学院の博士課程に進学しているようでした。

私も頑張ろう。。。と。

今すぐできることなんて限られているけど、
色々な先行研究を読んで、論文の書き方を学ぼうと思いました。

ほとんど話したこともない方なのですが、
同期の活躍に刺激を受けた出来事でした。

資料作り

2016年06月11日 | 研究者の卵
家の都合で急遽大学院を休みました。

とりあえず、簡単な家事を済ませ、
あとは家でできることをしようと決めました。

とりあえず、3本目の論文のための資料作り。

明日には提出できたら、と思いますが・・・。
規定ページは1ページ。
あと4行を削除するのが難しいです・・・(汗)


これで良いのか・・・

2016年06月08日 | つれづれ。。。
このところ、人と比較して落ち込むことがなくなったのですが、
もう少し、考えた方が良いのかな・・・とほんの少し思いました。

ゼミにいると、研究と仕事をリンクさせている人が多くて、
また自分から活動している人が多いんです。

私はやっぱり受身だな・・・と。
細く長く続けたい、というのが根底にあり、活発に動くことに躊躇してしまうんですよね・・・。

色々なタイプの人がいて、それで良いし、自分を受け入れることも必要かな・・・と思うのですが・・・。

博士課程にいて、本当にまだまだ勉強が足りない。
自分は学生なのだから、勉強すれば良いということだけど、何だか薄っぺらな知識。
猛烈に本を読む必要があるのでは??と思ったりしました。

しかし、私にできることは限られている。
無理して止めることはしたくない。

悔しいとか、そうじゃなく、自分の中のうっすらとした焦燥感。

今の仕事で良いのかな。。。

仕事で得られる経験が研究に生きることはおおいにあるのではないだろうか。

じゃ、私は何をしようとしているのだろうか。。。

学会発表用の要旨作成

2016年06月08日 | 研究者の卵
だらだらと学会発表用の要旨を作成。
ほんとうにだらだらと・・・。
時にテレビやインターネットを見ながら、
おやつをつまみながら・・・。
それでも、手が動いているだけ良いかな、と自分に言い聞かせています。

本当は掃除したいな~と思いつつ、部屋は乱れたままです^^;;

研究者にはほど遠い。まさに卵の状態です。

何も予定がない1日

2016年06月08日 | つれづれ。。。
ようやく1日フリーな休み。
掃除と論文と休むことに費やすことにしました。

私は外出てばかりだと疲れがたまるので、こういう1日が大事です。
できたら1週間に1日はこういう日が必要だな~と思います。

あらたな論文

2016年06月04日 | 研究者の卵
あらたな論文に着手。

とりあえず見よう見まねで書いてます。
まずは指導の先生から勧められた論文を参考に…。

量的調査の論文は、統計の知識が必要です。

仕事で表面的に(?!)教えてるので、まったくわからなくもないのですが、
正直、詳しくはわからない…。
わからないことを集めて、先生の指導を受けています。

結局書くことが一番の学びになると思うので、書きます。

書きながら、調べて、知って…という感じで…。

悩みの種類は・・・

2016年06月01日 | つれづれ。。。
自分の悩みの種類を考えると、だいたい「人」に関すること。
ここには自分のことも含めてなのですが。

職場で思うように理解できない後輩がいて、
尊重したいという気持ちと、そのまま認めてしまっていいのか?という気持ちと。

案ずるより産むが易しと思うのですが・・・。

っと、いかんいかん、入りすぎても。
ここは少し距離をとりましょう。
それが良さそうです。

さて、研究は細々できる範囲でやっています。
本当にできる範囲で。

8月に1本、10月に1本。
論文を仕上げる予定です。

仕上がるかな・・・^^;;