大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

最近見聞きする言葉

2017年09月20日 | 研究者の卵
指導教授と話していて、端々に「哲学」の話がでてきました。

それをきっかけに「哲学」という言葉をみると何か引っかかりました。

そして今朝、何度か読み返しているキャリアコンサルタントの機関紙で「哲学」について触れられているページを発見し、(今まで気づかなかったのですが…!)

「これは、哲学を学べ、ということか?!」

という思いに至っています。

早速、読みやすそうな入門書を探してみようと思います。

論文完成まではまだもう少し

2017年09月18日 | 研究者の卵
午後から外出。
普段あまり行かない駅のコーヒーショップへ行きました。

1時間ほど論文チェック。
割と集中できました。

なんとも地味な作業ですが、その繰り返しで
論文が完成されます。

こうなると早く完成させて投稿したいです。

明日から仕事が続きますが、論文に着手できるか・・・
少しでも進めたいですが、書類も未完成だしな・・・

ということで、少しずつがんばります。








学びたい!

2017年09月18日 | つれづれ。。。
朝から、書類書き。
助成金や学会発表奨励金など。
まずは資料を引っ張り出さなくても書けるとことから。
名前とか学科とか・・・^^;
色々資料をそろえなくてはいけないので、まだ未完成です。

その後、少々論文修正。
この連休で仕上げたかったのですが、そうはいきませんね。
やっぱり時間がかかります。
なんとなく、丁寧にやりたいな~という気分になり、
少しずつですが、手間をかけています。

それからテレビ。
今朝は真矢ミキさんの高卒認定試験の様子を楽しみにしていました。
既に色々と成功していると思われる方が受験する。
どんな思いで挑戦するのか知りたかったのです。
試験のために学校に通ったり、マンガ喫茶に通ったりする様子は
親近感がわきました。
結果、受験した5科目全て合格していました。
放送では受験勉強の辛さも十分伝わってきました、喜びもひとしおと思います。

その後、たまたま別の番組を見ていたら、
83歳の男性、高校を卒業していないことを悔やんでいました。
そして今通信制の高校に入るために、80歳から3年計画で中学までの勉強をしていました。
テーブルに小中学校のドリルを広げて。

「学びたい!」

と思い、そしてそれを実行していく。

その姿がすがすがしくて、エネルギーをもらいました。

研究がんばろう!英語もやってみるか。

朝から良いものをみせてもらいました。

時間を大切にしたいです

2017年09月17日 | つれづれ。。。
昨日はドッと疲れが出て、朝起きて午前中また寝て目が覚めたのが昼12時。
家のことをバタバタやりながらも、論文も少し着手。
で、夜も10時台には就寝。

今朝は、5時頃起床。

Facebookに博士課程同期へ書き込み、朝食、食器洗い、
そしてホッと一息であっという間に8時。

家にいると、リラックスしているのか
疲れが出やすく、ゴロゴロしているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいます。

昨日休めたので、今日はもう少し活動的に。

このゴロゴロする感じ。
いつも座っているイスを変えたら、もっとシャッキっとするかも?!
つい横になりたくなるんですよね・・・。

さてさて、これからPCの画面を論文に変えて、
続きを書きましょう。


サードプレイスがいっぱい

2017年09月15日 | 研究者の卵
専門学校と大学院と仕事をかけもちしている女性のブログを発見。

その専門学校が私の職場と関係あるということもあり、より親近感が。

私は社会人向けの大学院に所属しているので、周囲には色々なことをかけもちしている人は多いです。

仕事、家庭、大学院、資格や英語の学校、勉強会、サークル、ジムなどなど。

家庭でも職場もでもない第3の場所、いわゆるサードプレイスをたくさん持っている人が結構いるんです。

私は結構セーブしながら活動しているので、大学院の知り合いを見ながら、自分がいかに怠け者か、と思うのですが、
同僚や友達に言わせると、仕事と研究の両立ができるなんて…!という反応です。

もし、今サードプレイスを増やすとしたら、英語かキャリアカウンセリングの学び場かな…と。

でも、それより研究に直に関係ある学びも必要で、そうすると中々他のことに手が回りません。

自分はできないかもしれませんが、そんな姿に憧れもあり。

色々なことをしている方のブログを拝見し、刺激を受けています。

体を動かす

2017年09月10日 | 研究者の卵
家で休んでとれなかった疲れが、散歩して解消されたような。

いつもの散歩コースと少し違い道を選んで
歩いてみたら、程よい緊張感もあり。

体を動かすのはやっぱり良いですね。

学会では、決して多くの人というわけじゃないのですが
他大学の学生さんや先生と知り合うことができました。

人間関係を広げるのが苦手な私も、
研究に関心をもっていただいたり、こちらがもったりすると
繋がれるのです。

Facebookで繋がってみると
その人の活動もわかったりして、刺激を受けます。
その場にいかないとわからないことがあります。
皆さん、よく動いています。

あ~私はいかに体を動かしていないか。

博士課程になって、主に統計の論文を書いているので
パソコンの前にいることが圧倒的に多かったな・・・と。

もっと、インタビューしたり、取材したり、見学したり・・・。
色々やれることはあるのではないかな~なんて思います。

今回の学会では、ある地域の様々な活動を見学したので
それも刺激になったのかもしれません。

仕事との兼ね合いをつい考えてしまいますが、
できるだけ動いてみようと思います。

散歩とコーヒーショップのハシゴ

2017年09月10日 | 研究者の卵
昨日はひたすらゴロゴロしていました。

この週末ゼミの合宿もありましたが、体力、財力共に足りず断念しました。

今日は散歩がてらコーヒーショップのハシゴで論文修正に取りかかっています。

重いのでパソコンは持ち歩かず。
家に帰って早くパソコンで修正したいですが、散歩も続けたい。

歩きながら考えが浮かぶこともあるので、もう少し散歩&コーヒーショップのハシゴを続けます。

宅配買取サービス結果

2017年09月09日 | 断捨離に挑戦☆
先日、こちらの記事で断捨離と宅配買取サービスについて書きました。

既に2週間ほど前に結果が来ていました。

ダンボール3箱分。

書籍やノンブランドの衣類、雑貨類などで

¥3,400

ほどになりました。

ゲームとかあるともっと高値になっていたのかな?

でも、部屋もスッキリしているし、
捨てるのは躊躇するけど、送った物が少しでも何かに還元できるなら
嬉しいな、ということで。

また時間ができたら利用させてもらいたいと思います。


学会発表

2017年09月08日 | 研究者の卵
2週にわたって続いた学会発表終了しました。

今年はこの2つが大きなイベントでした。

国際学会の方は、発表が目的だったので論文を書くことはないのですが、もう一つの学会は論文投稿が待ってます。

学会で受けた質問も参考にさせていただき、論文に反映させなければ。

今回の学会発表では、昨年研究論文が掲載されたためか、予想よりも多くの方に来ていただきました。

質疑応答などあまりうまくできず、反省点も残りますが…。そういう場で、他の分野の先生方から質問をいただけたのは、本当に有り難かったです。

また、先行研究で参考にさせていただいている先生と直接お話できたことも嬉しく。
学会に参加したからこその出来事ですね。

ひとまず博士課程のうちは、学会発表は打ち止めかな?
あとは、論文投稿、論文投稿です。

今年中に2本書けるかな〜。
書かなくちゃな〜^^;