大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

場に出向く

2017年01月28日 | つれづれ。。。
フィールドワークというほどじゃないのですが、
昨年も行ったビジネスコンテストの見学へ。

しかし、会場がわからず遅刻してお目当てのプレゼン大会は見られず…。
結構遠方だったので行き帰りにかなりの時間を要したにもかかわらず、現場にいた時間はわずか(-.-;)

一体何しにいったんだか…ですが、やはり生の空気は違う!と思い直しました。
そこに行かないとわからないのとがあるんですよね。

研究の一環として、さらにインタビュー調査してみたいけど、もう少し先かな…。


能動的に

2017年01月27日 | 研究者の卵
今後のスケジュールについて考えていたら、
やっぱり3年で博士論文を書き上げるのは、相当難しいのだと思いました。

今年どれだけ頑張れるか・・・

所属している大学には博士論文を書くための要件があるのですが、
まだ満たせていません・・・。

既に要件を満たしている先輩でも、博士論文を書くのに3年では難しいと言っていました・・・。
いったいどれだけかかるのか・・・><

とは言え、動かないと進んでくれません。

今は、スケジュールを立て、焦りながら尺度案、仮説モデル案を作っている、
そんな感じです。

博士課程を1年経験し、受身では進みまないことを実感します。

研究生時代に、先生から「こんな学会があるから、修論を査読論文用に変えて投稿してみれば?」
と言われ、
博士1年では、量的調査をするために個人指導を受けていた中で
別の学会へ投稿することになりました。

今後は、これまで以上に
自分からどの学会に投稿し、そのために何をすれば良いのか
スケジュールを考え、計画を実行していく必要があります。

今後のスケジュールを眺めながら、
気を引き締めているのでした。

平日の休日

2017年01月27日 | つれづれ。。。
平日の休日、午前11時ごろ。

考えてみれば、平日のお休みはありますが、
そのくらいの時間に外出することがほとんどありませんでした。
もう少し早い時間か、午後か。

バスに乗ると、高校生の一団が。
ふと、うん十年前の自分の高校時代を思い出しました。

なんだか悶々としていたような。
人間関係とか、コンプレックスとか。

目の前にいる洗練された高校生とは、全然違っていた自分。
そして、何でも悩みになっていたなぁ…と。

あの頃から、自分では何も変わっていないと思っているのですが、
ものすごく時間が経っていて、気づいたらかなり図太くなっていました…!

たまには違う時間に外に出てみるのも良いものですね。
自分の昔を思い出して、内省します。
こういう時間が大事だと思う今日この頃です。

今後の予定を…

2017年01月25日 | 研究者の卵
今年も学会発表と論文投稿を…

昨年の締切日を参考にスケジュールを考えると、
あまり時間が無いことに気づきました。

今回は量的調査の論文を2つ。
できるかな…(-.-;)
少なくとも1つは完成させて、投稿したいです。

アンケートの質問事項を考えるところから…。

とにかく締切を守るところから、ですね。

振り返り

2017年01月20日 | 研究者の卵
もうすぐ博士課程の1年目が終わります。

ここで少し振り返りを。

4月から7月。
英語論文の授業のために英語論文を2本読みました。
英語が苦手なので、かなり苦労しました。
電車の中で恥ずかしげもなく英語論文を読みました。(というか、意味がわからず目で追っているだけのことも多く…)
最初は、要約とグラフと考察を読めば良いかと思いましたが、それでは全く意味がわからず。結局、全部を単語を調べながら読みました…。
とにかく時間がかかりましたが、その2本だけは読めるようになりました。

6月。
面白い試みをしている団体があることを先生に教えていただき、インタビュー。
色々な活動があるのだなぁ…と。
代表の方のバイタリティに大変刺激を受けました。

7月、8月
6月のインタビューの論文作成。
結局、夏休みはこの論文作成で終わりました…。
いやー、実際に書いたのは5日間くらいでしょうか。
毎度のことですが、まだまだ論文を書くのは難しいです…。

3月から11月。
昨年一番力を入れていた論文にかかった期間。
分析、学会発表用の要約、論文作成。
初の量的調査の論文。
指導を受けながら、本を読みながら書きました。
少しは統計ソフトにも慣れたかな…(忘れるのも早いので、しばらくマニュアルは手離せません…)

9月。
学会発表。
量的調査の論文の発表です。
この発表を終えて本格的に論文作成に
入りました。
色々な方に応援いただきました、ありがたかったです。

12月。
夏と秋に投稿した論文の査読結果が、立て続けにきました。
まだ、どちらも修正の段階でそのまま年を越しました…。

2017年1月。
論文の修正で終わりそうです…。

書き出してみれば、継続して研究にかかわっていたんだなぁ…と。

完全に自己満足ですが、少し実感したかったんです。研究にかかわっていたことを。

いつまでも、論文書くのが上手くいかず上達を感じられないので…。

能力も知識も無いことは、しっかりと(ここで自信をもっても仕方が無いのですが…)自覚しています。

だからこそ、できることから少しずつやるしかかりません。

愚直に無骨に取りかかります。

今日も論文修正2

2017年01月09日 | 研究者の卵
午前10時から部屋にて論文修正。
70分経ったところで、ブログを書き出す(^^;)

先生の指導内容と査読者の指摘事項を理解し文字にすることができるか。

70分経って何文字書いただろうか。
ほとんど書けていません・・・!

これから、ひたすら論文と向き合うか。
家にいるからダラダラしてしまうか。

締切まで、少し時間に余裕があると思っているから、気が緩んでいるのかもしれません。。。
でも考えてみれば、別の論文の校正もあるのでそんなに余裕はないですね。
何より明日から本格的に仕事再開です。

やっぱりそんなに時間がないです。

私の修正作業は、指摘事項や指導内容を理解し、
熟考して、疑問点を洗い出して、場合によっては先生に質問して
書きだす・・・

結構時間がかかります。

放り出すわけにはいかないので、
とりあえず自分の論文と修正箇所を見直します。

小さなことからコツコツとやりましょう。

今日も論文修正

2017年01月08日 | 研究者の卵
本日も論文の修正作業。

やはり家では集中できず。
場所選びは大事です。

余力があったので、大学の図書館まで。
結構な通学時間で、わざわざ外出しなくても…と思わなくもないのですが、捗り方が違うんですよね、外での勉強は。

行きの電車で2時間ほど参考文献を読み、図書館で2時間、カフェで1時間以上。
5時間以上は研究活動に費やしました。
それでもあまり進んでませんが。

指導を受けた部分の修正。

上手な文章なんて書けず、本当に変な日本語なんですが、後日修正すれば良いか、という感じで。

少しずつ、少しずつ完成させていきます。

論文修正

2017年01月07日 | 研究者の卵
昨日は論文の修正点について、今年初の指導を受けました。

一人じゃどうにもならないものが、先生と話していると色々と出てくる出てくる・・・。
やはり一人で悶々としているより、言葉にすることで気づきも多いです。

午前中は簡単な家事や父との会話など、あっという間に過ぎていきましたが、
午後からは昨日の指導をもとに修正作業に入ります。

そうそう、父との会話も気づくことが多いです。
言葉にする、会話をするってとても大切なことだな・・・と。

修正作業は、新たな参考文献を読んで論文を書き直す。
規定の文字数を大幅に出てしまいそうで怖いような気もしますが、
とりあえず、手を動かしてみます。

今年の目標は特にありませんが、
こんな感じで、今年も目の前のことをコツコツと進めます。


論文で

2017年01月04日 | 研究者の卵
さて、昨年一番力を入れていた論文の査読結果が届きました。
これで合格(←こういう言い方が正しいかわかりませんが・・・)すれば
学会誌に掲載されるわけですが、そんなに甘いものじゃありません。。。

いやはや・・・っ。
っと、とりあえず、首の皮一枚つながりました。
修正事項がたくさんあるので、これをどうするか考えなくちゃいけないのですが、
とりあえず、拒否はされなかったということです。

だけど、だけど・・・今日は全く頭が動かないのですよ・・・。
審査してくれた先生方の指摘事項が頭に入ってこないのです。
文字を読むことすら拒否しているような感じで・・・。
正月ボケだろうか・・・。

昨夜、査読結果がもうそろそろ届くだろうと考えていたら、
眠れなくなっちゃったんです。
掲載を拒否された時を想像してみたり、その時どんな心持ちならいいんだろう・・・と
思ったり。(たいてい悪い方をシュミレーションしてます、自然と。)
それなのに、結構早朝に目が覚めてしまって。
途中1時間ほど昼寝をしたのですが、寝不足感は否めない。

ただ、今の私は、自分の論文が拒否されることにそれほどショックはないんですよ。
自分の力量を考えたら当たり前だと思ってしまって・・・。

だけど、色々な人がいます。
「心血注いで書いているのだから、絶対掲載されたい!!
そのために努力しているのだから!!」

ということを博士課程の先輩が言ってて、
私は甘いのだろうな・・・と思うこともあります。
本当に論文への意気込みとか勉強量とか本当に凄いんですよ。
それに比べたら、私は上っ面な感じで・・・。
もっともっと頑張らなくちゃな・・・と反省するのです。

でも、その考え方をすると、動けないんですよね・・・。
怖くなっちゃって・・・。
論文が掲載されないと決まった時、すごく落ち込んでしまいそうで、
次に向かえないだろうな・・・と。

人それぞれ、やり方はあるのだと思います・・・。
このやり方が自分にあっているのです。
ただ、やっぱり私はもっと勉強をする必要があると思います。(ここはキッパリっ)

拒否されなかったのは、
共同著者の方たちのおかげだし、その方たちのためにも掲載できるようにしたいな・・・と。

明日からは、頭スッキリ頑張ります!!(←いつもこんな感じな気もしますが^^;;)

バーゲンで

2017年01月04日 | つれづれ。。。
結局、午後からショッピングへ。
時間に余裕がないと行かない駅のショッピングモールへ。

まだお正月ムードが少し残っていましたが。
バーゲン時期ということで、コート2着をそれぞれ半額で購入。

大学院に入る前はよく買っていた国内ブランドのもの。
すごく高いわけじゃないだけど、私の中ではソコソコするので、
学費もあるし、すっかり遠のいていたのです。

でも、そこのブランドの服が結局気に入っていまして。
半額なら手を出せるかな??ということで。

少しはおしゃれも楽しみたいよな・・・と。
ほんと余裕なく過ごしていたので・・・。

もっと自分を大切にしたいものです。





時間があるので

2017年01月04日 | つれづれ。。。
昨日は大学院の仲間の勉強会へ。

お正月でも関係なく皆さん頑張っており、刺激を受けてきました。
中には英語の勉強をしている人もいて、正月気分満載だった私は少し反省したのでした。
ほんと、一人じゃ何もやりません・・・(汗)

帰りの電車内。
着物姿の人もちらほら。
さすがに街はお正月気分ですね。
帰りくらい真剣に英語ニュースのリスニングに勤しもうと思いましたが、
やはり無理でした^^;

帰宅後、身の回りのものを手洗い。
きれいになるのは気持ちよいですね。

こういうことを怠っているのです、日々の生活に流されて・・・。

学びも必要だけど、丁寧な暮らしもしたいな・・・と思ったり。
時間を大切に使いたいです。

今日まで休み。
気が向いたら映画かショッピングでもしようかと思っていますが、
1日家にいるかもしれません。

その時の気分にまかせます。
(ま、こういう時はたいてい1日家にいることになります^^;)








久しぶりのご近所散歩で

2017年01月02日 | つれづれ。。。
朝から、テレビは散歩やバスの旅の再放送。

昔、お正月はお昼ももっと豪華だった気がしますが、いつの頃からか再放送が当たり前になっていました。
いやいや、家にいるのは勿体無いし、つまらない。

テレビの影響ではないですが、
久しぶりに母と散歩。

天気が良く、空気も気持ち良く。

最近は凧揚げする子供は少ないのでしょうか。
近所の公園では見かけませんでした。

研究、仕事からも解放?!され、のんびりとしたお正月。

頑張っている人はこういう時こそ本を読んだり、英語の勉強をしているのかもしれないと思ったり。

でも、たまには家のことをしたり、のんびり過ごすことも大事だろうと思ったり。

久しぶりに行ったスーパーの一部にカルチャースクールやスポーツジムが入っていました。
あきらかにシニア層に向けたものだったのですが、やっぱり、ニーズはこっち側なのかな…と。

散歩がてら、スーパーのはしごをしたのですが、そこは学生のころにバイトしていた場所で、気づいたら四半世紀経っていたんです。
母と話していたら、母が今の私と同じ歳だったということ。

本当に時の流れははやいです…。

日々を大切に楽しく過ごしたいと
強く思った新年2日目でした。


元旦

2017年01月01日 | つれづれ。。。
親戚を向かえるために、朝から料理の下ごしらえ。

午後は楽しい時間。
毎年恒例の風景です。

夜は少し時間があったので、久しぶりにとろけるプリンを作りました。
明日の朝、食べる予定です。

そんな感じで、元旦もゆっくりとした時間を過ごしています。

引き続き、ブログの頻度はマイペースですが、
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。