大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

AFP認定研修終了証明書

2012年03月17日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
月曜日に提出した提案書の結果、

AFP認定研修終了証明書が届きました

とりあえず合格だったということで

ホッとしています

これでFP2級に合格し、AFPとして登録終了したら

晴れてAFPになれるそうです。

まぁFP2級に合格するのが

今の私にとってはかなりの難関ですけどね


少しずつ勉強。。。

2012年03月15日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
中々FPの勉強に集中できず

何日も過ぎてしまいました。。。


どうにか再開しようと、

気分転換も兼ねて

以前1人暮らしをしていた場所に久しぶりに行き

カフェで勉強しました。


1時間30分。

音声とテキストを使った学習。

これをきっかけに試験勉強に集中したいところ。


気持ちが沈みがちな今日この頃ですが、

少しずつ進めていこうと思います。

AFP 提案書 完成!(結局やり直しました)

2012年03月08日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
AFP提案書完成しました

中身の出来はどうであれ


とりあえずこれで60点以上取れれば合格ということで

「AFP認定研修終了証明書」

が届くそうです。


ダメな場合は個別に連絡が来るそうですが、

どうでしょうか~~

とりあえずホッとしています


ちなみに私は「フォーサイト」の通信講座を利用していますが

FP2級の試験対策はこれからも続きます




後日談。

結局、住宅ローンについて、あまりにも簡単に済ませてしまったので

本日作り直しました。

提出は月曜日にします。。。


とにかく提案書作成!

2012年03月06日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
今日も1日提案書作成。

早めに仕上げたいところです。

これが終わらないと試験勉強に集中できないのです。

あと少し!ちょっとプレッシャーになっているので

提出したらホッとするだろうなぁ。

その時を目指して頑張ります

キャッシュフロー表、格闘中(汗)

2012年03月05日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
今日もFPの提案書作成に時間を費やしています。

結構大変ですねぇ。。。

今は「キャッシュフロー表」作成に四苦八苦

対策前のキャッシュフローですら、結構プラスになったりしています。

ちょっとした計算ミスなのかなぁ、と思い様々な計算していますが~~っ。

早く提出してスッキリしたいです

キャッシュフロー表作成着手

2012年02月16日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
産業カウンセラー受験資格申請用の書類と

確定申告の書類

2通を郵送。

あぁ、まずはスッキリ


あと、気になる郵送物は…

AFPの提案書。


3月後半に提出すれば良いかぁ、なんて

思っていたのですが、

この先どうなるかわからないので、

こちらも早めに着手したいところ。

随分放っていました…

さて、結構てこずりそうなのが

「キャッシュフロー表」

今もサポートガイドブックを見ながら作っていましたが、

1時間かけてもほんの少ししか進まず。。。

集中力が持たないのでとりあえずストップ。

これ本当に完成するのでしょうか。。。





FP勉強、進捗状況

2012年02月14日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
今日はバレンタインデーでしたが、

今年はチョコレートケーキを作りました

しかし、写真があまりにも下手過ぎなので

アップできず…



ところで、FP2級技能士&AFP合格に向けた

勉強の進捗状況ですが、

「ライフ」がテキスト&過去問を1回転

「タックスプランニング」がテキスト一読で過去問が半分まで

という感じで、

それ以外は進んでいません。

とりあえず興味のある科目から進めています。


私にとっては難しい内容であることは間違い無いのですが、

こうなると3級を勉強しておいて良かったなぁ

と思います。

忘れていることも多いのですが、

覚えていることもあり、まだとっつきやすいのです。


ただ試験勉強の持続力が2カ月くらいなので、

3カ月以上先の試験というのがモチベーションを下げていることもあり…。

難易度を考えれば、今からしっかりやらなくては、

と焦りもあるのですが…。


まぁ、試験勉強を始めると、

自分との闘いというか、

時には、やる気の上がらない自分を奮い立たせることが

大半をしめる日もあるんですよね

モチベーションアップ

2012年02月07日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
FPの勉強はボチボチ進んでいます。

ほんとボチボチですけど^^;


前のブログに書いた


「キャリアをからめたマネー講師」


という目標もできたことだし、


資格もあった方が良いだろう


っということで、

モチベーションを上げようと思います


でもまぁ、私にとっては3級の勉強も大変だったのですが、

2級となると結構細かいところまで問われることも多く


「もっと大変じゃなぁい。。。


と今更実感しています


だけど考えてみます。


AFPになって継続学習に参加している自分を。


中高生にマネー教育している姿を。


お金の世界とは無縁だった自分が、

そういう場にいられるのも

資格を取ったから。


CDAでも同じ事が言えて実感しています。


そう考えれば、今はわけのわからない問題も取り組めそうな気がします

金銭教育

2012年02月07日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
以前も書いたかもしれませんが、

私がFPの勉強を始めたのは、

CDAと相性が良いだろうなぁ、と思ったからです。


キャリアとマネーは切り離せない関係にあると思います。

これは社会人だけでなく学生も同じ。


「お金が無かったから学校へ行けなかった、

学校に行ってないから職業が限られてしまった」


これに限った事ではありませんが、

人生の選択を迫られた時、

少なからずお金の問題が浮上すると思います。


特に小学校から専門学校生、大学生までの金銭教育に

興味があります。


FP2級&AFPの資格を取ったら


学校へ出向き、キャリアの話も交えた講座を
開いてみたいと考えていました。


だけど、案外資格を取らなくても、


そういう活動をしている組織もあるようです。


インターネットで色々調べている最中ですが、


時間があったらぜひ挑戦してみたいと思っています。


また一つやりたいことが具体的に見えてきました。


これまたちょっとずつ動きましょう

FPの勉強再開

2012年01月28日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
時間の使い方。


午前中はお笑い番組を見まくりました。


あぁ~元気になった


仕事中心の生活だと緊張感も多いですから


お笑いのテレビを見たり、ラジオを聴いていると
心が解放されるようです。


スッキリしたところで、

そろそろFP2級&AFPの勉強も始めた方が良さそうな。

1月の試験は22日に既に終了し、

5月末の試験に向けて動き出している人も

いると思います。


まだまだ時間があると思っていましたが、

気付けば試験日まであと4カ月。

さてさて、どうやって勉強を進めるか。


過去問から解いて、わからないところをテキストで確認


という形になりそうです。


やっぱり過去問は大切だと思うので。


テキストをしっかり理解して過去問を解いていたら

時間がいくらあっても私には足りないだろうなぁ。。。


綿密に計画を立てると良いのでしょうが、


私にはできないんですよね・・・

計画通りに行かないと、


落ち込むというかやる気が無くなるというか。


それならば、ざっくり決めて


何となくそれに沿えていれば良いかなぁ~


なんて感じが性に合っているような気がします。


とりあえず過去問とテキストを開くところから始めましょう

FPの継続教育について

2012年01月04日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
AFPになると


「継続教育」


があり、2年間で15単位を取得しなければ


資格更新ができないということ。


(ちなみにCDAは5年間で100ポイント取得で更新可能)


この継続教育の内容が


私にとってはかなり魅力的。


セミナーだけでなくテストだったり通信教育的な

ものもあるようで

その時々に合わせて選択し教育を受けられます。


特に、「相談業務」「ライフプランニング」に関する事は

CDAとしても直接役立ちそう。


FP技能士は国家資格なので、

それだけでもいいんじゃない、という人もいるのですが、

AFPを取得したいのは

この「継続教育」を受けたいからなんです。


FP、CDA共に相乗効果が期待できるし、

パソコンインストラクターとしても様々なセミナーに参加することは

講師としても学ぶことは沢山あると思います。


CDAとしてもまだまだひよっこですが、

資格を取得したことで、

セミナーに参加したり、相談業務にもチャレンジできそうで

有難いな、と思います。

それがFPでも経験できたら更に広がりが見えるかな、と

期待しています

3級FP技能士☆

2011年10月30日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
少し前になりますが、

3級FP技能士の合格証書が届きました。


忘れたころにやってくる証書!

今回は点数付きでした。


やる気が低迷している時にこういうのが

届くと励みになりますね。


来年の5月には2級に挑戦したいと思います





FP2級&AFPは・・・

2011年10月11日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
FP2級&AFP挑戦は来年5月にしようかと思っています。


予想以上に仕事準備に時間がかかりそうだからです。


CDAとしても少しでも活動したい、という思いもあり…。


、ということで


しばらくは仕事に集中しようと思います。


ちょっと肩の荷がおりました。

いつの間にかプレッシャーになっていたようです。


来年3月に時間ができます。


この時に集中して勉強しようと思いますが、


それでも足りないような気がするので、


その前でも時間ができたら、


コツコツ勉強しようと思います。

AFP 提案書 再び着手

2011年09月27日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
火曜日は午後からの出勤なので、


午前中、久しぶりにAFPの提案書に着手しました。


中々重い腰が上がらない提案書。

まずはとにかくテキスト通りに記入。

自分で考えるのは後回し。


ちょっと進めていることに意義がある

っと言い聞かせて


締切日は10月24日ですが、1週間前には提出したいなぁ。。。

AFP 提案書作成開始☆

2011年09月20日 | FP(ファイナンシャルプランナー)として
昨日は母とお墓参り。


先月と何ら暑さは変わらずでほんとに9月半ばかしら?
と思いましたが、今日は一転雨模様です。


さて、昨日から

AFPの課題でもある提案書作成に着手し始めました。


付属のWordファイルにテキストに書かれている通りに
入力しているだけなのですが、


始めの部分だけでも、

あっという間に1時間。。。


見よう見まねで入力してるだけなので、


正直、Wordのデータ作成を練習しているような
気分になりました。

パソコン講師としては一石二鳥な気もしますが

〆切は10月24日(月)


時間はありそうですが、

私の場合、この分じゃいつ終るのかしら?


という感じです。


大学の仕事も始まるし…。
専門学校の仕事も色々準備が必要だし…。

FP2級の勉強は別に進める必要がありそうだし…。


毎度のことながら

時間のやりくりが課題になりますね。


何だか大変な気分になってきました


だけどそれを選んでやっているのは

自分ですからねぇ。


緻密に計画を立てるのは億劫なので


とりあえず気分が乗っている時に進めたいと思っています。


何せ突然、やる気を無くす時が

ありますからねぇ


部屋にテレビが無くなって


すっかりラジオ派になりました。


その分、勉強する時間も捻出できるはず


ここから3カ月はこんな感じで日々進めていきましょう