大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

キャリアカウンセリングの勉強を続けよう

2010年08月31日 | キャリアコンサルタント
キャリアカウンセリングの勉強を続けよう

改めて思っています。

具体的には

CDA2次対策で傾聴の勉強
市で運営している傾聴講座(3回)に参加
産業カウンセラーの受験資格を得るため、大学で勉強
その他、キャリアカウンセリングに関連するセミナー等に参加

CDAの資格がすぐに取れないからと言って
勉強を諦める必要はありませんよね。

アンテナを張っていると、勉強方法は色々あるなぁを気付きます

憧れのシンプルライフ

2010年08月29日 | 家事

シンプル生活に憧れること、早何年?

 中々実現されることはありませんでした。

とりあえず何から始めようかと考える時

 

物を捨てよう!

 

と思いました。

無駄な物が沢山ある部屋

捨てるのに抵抗があるのですが

ここは思い切って捨てようと決めたのでした

空いた時間を使って少しずつ進める予定。

本棚の整理とバッグの整理は終了!

次はクローゼットの洋服に着手です。

憧れのシンプル生活はまず物を捨てることから

スタートです


ITとココロと…

2010年08月28日 | キャリアコンサルタント
CDA2次試験が終わった後、
偶然同じクラスの人と一緒になり、
お茶をしました。

親世代の男性で、含蓄のある言葉に、
試験後、落ち込んでいた私は前向きな気持ちになりました。
(家に帰ったら、また落ち込んでしまったのですが(^^;)

キャリアカウンセリングの勉強をする人は
人事や就職相談を仕事とする人が多く
私のように一応ITの仕事をしている人は、
周りにはいませんでした。

仕事に生かせるか全くわかりませんでしたが
キャリアカウンセリングの勉強がしたかったのです。

そんな中、そのクラスメートから

「ITの知識と人のココロについての知識があれば、強みになるよ!」

と言う言葉をもらいました。

これは嬉しかったです。
目標を見失いかけていたので…。

パソコンとキャリアカウンセリングを使って
誰かをサポートする…

ぼんやりしていますが、そんな姿を目指しています。

インストラクター研修

2010年08月28日 | ITインストラクター
専門学校のインストラクター研修に参加しました。

その中で、相談業務を担当している先生から
学生の心理的な問題について話を聴くことができました。

キャリアカウンセリングを勉強している身としては、
かなり興味深い内容です。

「エリクソンの発達段階」なんて話も出てきました。

1週間に1度だけ会う学生の何がわかるのか、本音を知る事は
中々難しいのですが、
自己流で学生と接してきた私にとっては、
今の学生の心理的傾向を知る事は
かなり有意義な事だと思いました。

今の仕事とキャリアカウンセリングの勉強が
少しだけ、つながったような気がしました。

仕事、勉強、運動ー

2010年08月24日 | 生き方
CDAの受験を一通り終わり(再受験は確実ですが;;)
これからどう過ごそうかな、と考えています。

限られた時間の中でせっかくなら目標を見つけて
過ごしたいと思っています。

仕事と勉強の生活は続きます。

しばらくはキャリアカウンセリング系の勉強を続けます。
「傾聴講座」「大学の科目履修」

あとはスポーツです。
「ウォーキング」「ジョギング」「ヨガ」などなど

秋になったら、涼しくなるので
歩いたり走ったりするのに最適ですよね~。


大学の科目履修申込完了!

2010年08月24日 | 産業カウンセラーになろう!
産業カウンセラーの受験資格を取得すべく
大学の科目を申し込みました。

予定通り「臨床心理アセスメント」と「論理療法」の2科目。

実際に始まるのは10月からです~


CDA2次試験終了!

2010年08月23日 | キャリアコンサルタント
全然できませんでした…。

昨日は相当落ち込みました。

だから、きっと実際に落ちた時は
さっぱりしているかもしれません。

長い道のりであることは予想の範囲です。

コツコツ進めます!

カウンセリングの勉強計画

2010年08月20日 | 資格・勉強

カウンセリングの勉強について、これからの計画を書きます。

【CDA】

2次試験を受験

【産業カウンセラー】

大学で2科目履修→受験資格取得→再来年1月受験

 

その他、市の傾聴講座を受けたり資格試験に挑戦・・・なんていうのも考えています。

 


産業カウンセラー受験要件、続き

2010年08月20日 | 産業カウンセラーになろう!

大学から最新のパンフレットが届きました。

改めて調べてみると、

 

あと2科目

 

で受験資格が得られそうです~~

これなら仕事しながらも、無理なく進められそうです。

受けたい科目も決まっていて「論理療法」「臨床心理アセスメント」

申込書類もあるので、あとは提出するだけです。

しかも、卒業生なら登録料も免除になるということ。

思ったより節約もできそうです


受験要件、調べてみましたー

2010年08月17日 | 産業カウンセラーになろう!
大学の学修状況連絡票を引っ張り出し
産業カウンセラーの受験資格に必要な要件と
照らし合わせてみました。

すると以下の3科目分を追加履修する必要がありそうです。

・論理療法
・交流分析とゲシュタルト療法
・臨床心理アセスメント

どれも2単位の科目なので、1科目1万円で3科目取っても3万円。
科目履修生の登録料7000円を入れても、37000円です。

この照合に間違いなければ
かなり節約できそうです。。。

傾聴講座

2010年08月16日 | キャリアコンサルタント
市で開催している「傾聴講座」に申し込んでみようと思います。

数回の講座で千円単位の受講費。
さすがお安いですね~~。

探してみるとあるものです。
税金払っているのですから、積極的に利用しなくては(^^)/


産業カウンセラーの受験資格は。。。

2010年08月16日 | 産業カウンセラーになろう!
産業カウンセラーの勉強をしようと考えつつ
これまでのように当たり前にお金を遣うのが
本当に良いのかと、考え始めました。。。><


一応、このブログは「節約」をテーマにしているのに
最近はほとんど機能してないし…。

ちょっとここで、お金をかけずに勉強する方法がないのか考えてみました。

産業カウンセラー養成講座は全国一律21万円程度。
来年の4月から7ヵ月間、約20回の講座で、
開講日はおもに土曜日と日曜日で、一部平日昼間、平日夜間のコースもあるそうです。

相当、傾聴に時間をかけるようなので、訓練を積みたい私にとっては
かなり魅力的なのですが、21万円がね。。。

そういえば、養成講座を受講する以外にも
「学士・修士」の受験資格というのがあり、
大学で産業カウンセラーとして取得しておくべき科目群が設けられているのです。

実は私は通信制の大学に編入する時、この部分も見越して
その大学を選んでいたのですが、
結局、受験資格のために必要な科目を全て履修しないまま
卒業してしまいました。


そこで考えました!!

せっかく社会人になって卒業した大学です。
あの努力を生かさないテはありません。

早速大学に確認したところ、足りない科目を追加履修すれば
受験資格が得られるということ!

科目履修となれば、また大学へスクーリングに行くことになるのかも!
そう思うと、ちょっとワクワクするんですよね

何科目足りないかは、まだわからないのですが
5科目足りないとしても、随分節約できのではないかなぁー
と思っています

夢を描く

2010年08月13日 | つれづれ。。。
時間があったので、簡単に部屋の掃除をしたりブログを読み返したりしていました。

特にこの1年は色々な試験に挑戦しているので
密度が濃いというか、人との出会いもありましたから
たった1年前が随分前のようにも感じます。

これらの勉強も目指す道に進むために必要なこと・・・。

さて、自分の夢はよりリアルに思い描くと良いと言いますが、
私はこのブログに描いてきました。

ここに宣言することで、後戻り出来ない気持ちになり
実行できたのです。

そのために必要だと思う勉強は山のよう。
いつまで続くのだろう。

そして何より大切なのが実行力。

本当にできるのか?

不安も沢山あるけれど

やっぱりこのブログに宣言して
自分を奮いたたせるのです。


私の優しくない先輩

2010年08月13日 | 映画
前から気になっていた映画

「私の優しくない先輩」

いかにも”青春もの”って感じで
少し気恥かしい気がしたのですが、

アラフォーの私が見ても
楽しめました

「もしかしてはんにゃの金田のファンになったりして

なんて思いましたがそれはありませんでした^^;

だけど、主役の川島海荷チャンと共に2人とも
瑞々しい演技しておりました。
忘れたものを思い出させてくれるような

もっと軽いタッチの映画だと思ったのですが、
「生と死」とか人の「裏と表」とか
色々考えさせられる内容でした。

好き嫌いは人それぞれだと思いますが、
上映映画館が少なかったので、遠出したのですが
私は損とは思いませんでした~~

私の優しくない先輩

CDA2次対策個人ロープレ

2010年08月12日 | キャリアコンサルタント
CDA2次対策の個人ロープレに参加しました。

とにかく、打ちのめされたの一言です!!


先日のトレーニングジムでも厳しいことを言われましたが、
今回は特にダメだなぁ、と感じました。

正直、10分どうすればもつのか、
まるで練習を始めた頃に戻ってしまったようでした。

いつまでも合格できないような気持ちになりました。

だけど自分に足りない部分がはっきりしたので、
勉強になりました。

しかしながら、長い時間をかけて勉強する覚悟はできていましたが、
実際、あまりにもうまくいかないと落ち込むものです。

あぁ、いつか笑える日が来る事を願って、
やるしかありません。