大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

資格を継続すること

2019年10月03日 | 資格・勉強
キャリアコンサルタントの更新講習について調べています。
ギリギリになって駆け込みのような感じです。

案外、時間が合わないんですよね。
自分が所属している協会以外の更新講習も視野に入れつつ。

資格については、このところずっと放置状態でしたが、
せっかく取ったものなので、更新していきたいと思います。

それから大学院でやってきたことをかき集めて
申請できそうな資格を見つけました。

「専門社会調査士」

というものです。

これまで統計やインタビュー分析の論文を書いてきたのですが、
それらが認められたら、取得できる可能性があります。

ということで、色々調べていたら
アッと言う間に3時間。

こんなことしているから、時間が足りなくなるんですよね(苦笑)。

資格の活かし方模索中ですが・・・

2018年10月09日 | 資格・勉強
同僚が、キャリアコンサルタントに1回で合格しました!素晴らしいです!!

せっかくなら仕事に活かしたいな~ということ。

私もそう思いながら、あっという間に数年が経ってしまいました・・・。

興味をもって取得した資格。
せっかくなら活かしたいと思っています。

はて、どんな活かし方があるんだろう??

過去、学生のカウンセリングをした時に
今まで感じたことのない高揚感がありました。
、が一方で、彼らの熱心な姿に
「いい加減なことは言えないな・・・」と
思ったのも事実です。

大学院の目途がたったら、こちらの活動も
まずはボランティア的に始めたいです。

資格に関しては、
専門社会調査士

というものに興味があります。

分析は個人で仕事を請けていることもあり、
ひとつのわかりやすい指標として興味があります。

今後は・・・
このあたりの資格を活かした活動が
できたら良いなぁ・・・と思います。


通信制の大学や資格に挑戦する人が

2018年07月28日 | 資格・勉強
現在の職場、辞めた人も含めると、
通信制の大学に在籍している人が何人かいるんです。
そして、知っている限り皆さん卒業しています。

それほど多くのメンバーがいるわけではないので、
割合にすると、結構多い方ではないかと思います。

先日も、職場の人と話していた時何となく

「通信制の大学とかどうですか?」

と言ってみたら、

「実は10年前に入学していて、一度休学して最近復学したんですよ」

ということ。

あら?この人もそうだったのね~!

聞くと、結構卒業までのハードルが高く、
もしかして卒業しにくいのかなぁ・・・と感じたのでした。

私が卒業した大学は卒業率が高く、
働きながら学びやすい環境にあると思うので、
そんな話もしてみました。

職場のメンバーについて考えてみると、
通信制の大学だけでなく、資格に挑戦する人も多いのです。

IT系、キャリアカウンセリング系、簿記・・・。

先ほどの通信制の大学に入学していた同僚も
キャリアカウンセリング系の資格に挑戦中です。

そういう人が集まる職場のようです。



学びは・・・

2015年02月22日 | 資格・勉強
  先輩が大学院で学んで得たこととして
「1人で楽しめるものを見つけた!」と言っていました。

 確かにそうだな・・・と。

 社会人になってから、資格取得を目指したり、大学の通信で学んだりして
それは実感していたのですが、その言葉を聞いて同じように感じる人がいるのだな、
と何だか嬉しくなりました。

 「知識は誰にも盗まれない」

と、父から言われました。

 大学院に入る時に金銭的なことで躊躇している私に
「車を買ったと思えばいいじゃない」

という言葉で決心がつきました。

 車にお金をかける人もいれば、
学びにお金をかける人もいる。

 価値観は人それぞれです。

 知らないことを知る喜びを
子どもの頃は知りませんでした。

あ、ただ1回だけありました。

中学2年生の夏期講習で英語の試験の解き方のコツを学んだのです。
そしたら、それまでわからなかった英文が読めるようになりました!

勉強にもコツがあるのだな~と実感した出来事でした。

とは言え、別にそれから劇的に成績が上がるわけでなく、
それで終わってしまったのですが、
今ふと、あの時少しだけ勉強の楽しさみたいのを実感したのではないか、と
思い出しました。

さて、学びたいことは色々あります。
実はそれを考えている時が一番楽しかったりします。

ただどうしてもできないことが
あることもわかってきました。

「興味のないことを学ぶこと」

これはできません。

これまでの経験で、向いていないな~と感じているのが

ITネットワーク系、簿記、社労士

・・・全然ダメでした。

興味のないことはダメなのです。

それに対して、

カウンセリング系、英語(こちらは特に挫折の連続ですが^^;)

は学んでいても楽しいのです。

楽しいことが前提です。

できないことができるようになる喜び。
知らなかったことが知れる喜びにできるだけ浸りたいのです。

キャリアカウンセリングと英語の勉強

2015年02月21日 | 資格・勉強
大学院も仕事も休みのうちに、キャリアカウンセリング関係の勉強会へ参加するつもりです。
私とは別の団体のキャリアコンサルティング資格をもっている同僚とも一緒に参加できそうで
それも楽しみです✨

 さて、それからもう1つ。
英語の勉強を。一応TOEICに申し込もうかと。
一体どれだけ点数が取れるのか想像もつきませんが、
そういう目標があった方が頑張れそうです。

また来た?!「英語学習したい期」

2015年02月14日 | 資格・勉強
 周期的に訪れる

「英語学習したい期」

かれこれ20年以上こんなことを繰り返しているでしょうか。

 もともと私は短大の英文科を卒業しているのですが、
英語が得意だったわけでもなく、ただ単に「英文科」という言葉に
惹かれ、推薦で入れる学校に入学させてもらいました。

 ただそのうち英語そのものに興味はもち、
短大生の頃は実際に英語を勉強するというよりは、
英語習得のサクセスストーリー的は本をよみ、その気になっていました(^^;)

 会社に入ってからは英検2級の勉強をコツコツやっていた時期がありました。
あの時初めて電車の中やホームで勉強するという経験をしました。

 コツコツ勉強することは嫌いでないと気づき、
クイズ感覚でわりと楽しんでやっていたのですが、
一朝一夕では英語は身に付かないと痛感し挫折することを繰り返しました。

 そして、また今「英語を勉強したい期」がやってきました。

今回は「英語の論文が読めたらカッコいいかも~」

というところでしょうか^^;

TOEIC750点です!というのも私にはカッコ良く感じます!

コツコツ勉強するのは嫌いじゃないけど、
このくらいの動機だと、続けるのは難しいかな~なんて思ったり。
いや、やってみなくちゃわからないよ、と思ったり。

ただし学習を始めるとしても英語に関してはお金は遣わないと決めました。
そうじゃなくても、まだ大学院生括を続ける予定ですし、
キャリアカウンセリングの勉強もしたいので・・・。

今はインターネットを通じて良い教材も沢山ありますから
そういうものを活用していきたいと思います。


簡単な英語の勉強

2015年02月07日 | 資格・勉強
英語の勉強、ちょっとだけ再開しました。

 先日、書店で見つけた「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
NHKのテキストです。

パラパラっとめくって何とな~く読めたので早速購入。
540円という安さも魅力的でした。

もう、学費にそんなにお金は書けられませんからね^^;;
そうでなくても、もう少し大学院に残って勉強しようとか、
キャリアカウンセラー関係の勉強会に参加しようとか(1回につき5000円~10000超といったところ)
自分なりに色々計画を立てているので、抑えられるところは抑えたい、というところが正直なところ。

それから、これもNHKですが「NHK ワールドニュース」のポッドキャストも良いですね。
日本のニュースだからわかりやすいのです。

とりあえず「英語でわかった!」というのが今の私にとっては嬉しい経験なのです。


 

Wスクール

2013年05月26日 | 資格・勉強
また新たな課題レポートが。

今度はかなり長文。

どうなる?!

前回の短めのレポートでも大変だったのに><

早めに着手しよう。

いつもギリギリにならないと手を付けない癖を
今回もやってしまったら大変ですよね^^;

さて、その昔短大生だったころ、

「Wスクール」

っていうのに憧れていました。

大学に通いながら専門学校や英会話スクールに

通うっていうやつですね。

私は英文科だったので、

英会話スクールに通う友達が何人かいたのですが、

私もそれに憧れたのですよ。

だけど、学費が高くて

先払いの30万円とか!

短大の学費や交通費とかで両親には負担をかけているのに
それ以上お願いするわけにはいかないし。

かといって当時の私はバイトも長続きしない^^;;
状態だったので、自分で英会話スクールの学費を稼ぐ
意気込みもなく。。。

そんな感じで、短大時代は夢を果たせず
そのままずっとWスクールに憧れていたのです。

さて、再び学生に戻り感じること。

今は大学で資格スクールや英会話スクールの授業が

受講できるし料金の割引があったり。

Wスクールしやすくなったなーー

ということ。

そんな私も早速、大学の公開講座を利用して

英語関係の講座を受けるのですが、

ある英語スクールのカリキュラムと先生が

そのまま大学へお引っ越し。出張講座なのです。

しかもそのスクールで受講するよりお安い。

便利になったものです!

さて、今週からWスクールが始まります。

仕事の準備が終わらないとアタフタしているところなのに

まず通えるかっ?!

というのが今のところ問題です^^;;


大学の公開講座

2013年05月19日 | 資格・勉強
通っている大学の公開講座を利用して

英語学習再開予定。

それに伴い自主練習も開始。

NHK World newsのpodcast利用。

リアルタイムの日本のニュースが

題材なので、背景が想像できてわかりやすいです。

と言っても、難しいですけどね^^;;


その分、当然その日は

大学院の講義は受けられません。

でも講義に実践的な英語講座が無いので

仕方がありません。

今求めているものは実践的な英語の学びだったのだから

これで良いんだ、と言い聞かせます。


って、結局ー、

今はそれをやるよりも、大学院の単位取得でしょっ

ってのが、想いとしてあるのですが、

でも、実践的な英語学びたかったしなぁ。。。


ちょっとここにきて

「できるだろうか?私は…」

という自信の無さが頭をもたげています。


やってみなくちゃわからないのですが、

やる前に不安になるのが、

私のクセですかねぇ…。

英語再学習?!

2013年05月12日 | 資格・勉強
英語の大切さをじわじわ感じている今日この頃。

もしかしたら文献とか読めた方が良いのかな。。。とか。


どうもゼミの同期は英語が堪能なようです


本人たちは謙遜しますが、
私のように英語学習をあきらめている人間とは大違いのはずです。

大学院によっては英語の科目を課すところだって
多いわけですから、
できないじゃ済まないのだろうな。。。

、で大人の学習欲に火がついている今、
いつもなら通信教育を利用するところですが、

在学している大学に公開講座があるじゃないですか!

在学生はお安くなるみたいだし。

民間のスクールに通うより、ずっと安価。

場所もだいぶ慣れた場所だし。

っということで、とりあえず申し込んでみました。

あーまたお金を遣ってしまいますが。。。

今の勢いを止めたくないとも思っていて。
なんか金銭感覚がマヒしているのかも^^;;


資格と経験の話

2012年07月06日 | 資格・勉強
資格は取っただけではあまり意味が無い、


と言われる事も多いですね。


せっかく資格を取ったのに

求人に応募したら


「うちは経験者が欲しいので」


と言われてしまう…


なんてこと、ありますよね。


実際私の場合は随分前ですが、

医療事務の資格で、そんな事がありました。


結構な学費を払ったのに

何だったのかしら??

と思ったのを覚えています。


今私はパソコン講師と共に少しずつ就職支援の仕事を

させてもらっていますが、

どちらも資格が無くても始められるのですが、

資格があった方が仕事を得やすい

ということを実感しています。


CDAを取得したことで、有料、無料に関わらず

相談業務や関連する講座を担当することができました。

「無料」ということもポイントで

比較的仕事が得やすく、経験が積めますので、

それをアピールして仕事につなげやすかったりしました。



とは言え、いまだその途中で、


「ゆくゆくはそっち方面(就職支援)に進むの?」


と質問されることもあるのですが、

私自身、パソコンの仕事と就職支援の仕事のバランスとか

将来的な方向性とかぼんやりとあるのですが、

ハッキリとは見えていません。


動きながら考えている、、、という感です。


っと話が少しそれましたが、

パソコンの場合も

当時MOUS上級という資格を取って

とある専門学校の非常勤講師の仕事を得たのですが、

案外、その資格を取っている人が少なかったらしく

わりとすんなり仕事を得ることができました。


色々思い出してみると、

ポイントがあって、

それはありきたりかもしれませんが、


「時代のニーズに合っているか」


ということでした。


医療事務の資格は当時飽和状態だったのか、


資格があっても仕事を得ることはできませんでした。


パソコンの場合、当時IT講習会が始まった頃だったので


講師の数が足りなかったのだと思います。


だから私のような講師経験の全く無い

人間にもチャンスが与えられました。


資格を取ろうと考える時、

興味なども大切ですが、

ニーズをキャッチするのも、

大切だなぁ~と


経験からつくづく思います。

勉強と現実逃避

2012年03月19日 | 資格・勉強
社会人で勉強しているというと

「偉いねぇ」

なんて言われることもあるのですが、

(これには色々な意味があるのかもしれませんが。。。)

私の場合は、

自分の夢とか目標とか、やりたいこととか

そういうこともあるのですが、

落ち込まないように時間を埋めるためだとか、

そういう意味合いもあり、


”現実逃避”


の部分もかなりあります。


少なくとも、それに関する事を考えているうちは

現実を見なくても良いし、

資格を取ったら

あわよくば現実が変わるかもしれない、

なんて思う事もあります。


資格を取るとか、勉強するとか


そういうことに気を向けるのではなく、


もっと違う部分に目を向けていたら、


人生変わっていたかも?!


なんて大げさにも思ってしまう時がありますが。。。


、、、しかし、


というほど、


熱心に資格試験に励んでいるわけでもなく、


自分の弱さとかも感じながら、


時に投げ出したり、投げ出す自分に落ち込んだり、


小さな喜びを見つけたり、


私なりに色々と感じながら勉強しています。


この程度なら、

別に他の人生も取り込みながら勉強することは


可能だったのでしょう。


まぁ実際に勉強しているよりも


「次はこれを勉強してみよう」


と考えている方がかなり楽しかったりします。


自分にとって勉強は、

やっぱり現実逃避の部分が

大きいんだなぁ

と改めて実感しました。。。

「芸人学生」とやる気

2012年03月19日 | 資格・勉強
このところ、

気分が落ち込み気味ということもあって、

「どうしてこんなことしているんだっけ??」

という気持ちになってしまい

一向に進まないFPの勉強に嫌気がさしていました。


別に今回、この試験受けなくても

仕事に影響は無いし。。。

いつか形になれば良いわけだし。。。


そんな風に考えていたら、テキスト上にある、

見慣れない言葉が益々頭に入ってこなくなりました。


、とは言え、

変なまじめさがあるのか、

一度決めた事を投げ出すのも

何だか気持ち悪い。。。


だから無理やり問題集を解いていると

気分が落ち着いてきたりして。


それは長く続かないのですが、

「やらなくちゃ、やらなくちゃ」

をとりあえず実践できているので

気分が落ち着くんだなぁ

と思います。


落ち着いている方が私としても気分が良いので、


だったら、楽しみながら勉強できる状態に

持っていきたいなぁ、、、

と思っていました。


そんな時、読み返すのが

「芸人学生」

という本。

東国原前宮崎県知事が書いた本です。


一心不乱になって学ぶ姿に


自分の甘さを痛感させられるのです。


とりあえず、色々理屈をつけて考えないで、

目の前にある問題集を解いてみれば良いか、

という気になるのです。


FP試験まであと2カ月と1週間。

本当にそんなに時間に余裕は無いのです。

気付いたらもう3月も後半なのですから


長期戦が苦手な私は

2カ月くらいなら勉強モードになってもどうにかなりそうです。

ここはすこし気持ちを切り替えて

取り組んでみようと思います。

(瞬間的な感情でありませんように・・・

気になる社労士資格。。。

2012年02月23日 | 資格・勉強
講義の準備とキャリアカウンセリング関連の準備。

休みはそれで終わりそうです。


結局準備で終わっちゃったら休んだ気がしないのですが、

自分で選択したことだから仕方が無いかなぁ。。。

と思っています。


最近社労士の方にお会いすることがあります。

CDA関連の集まりに参加すると結構いらっしゃいます。


私にとっては難関資格で、

凄いなぁ~~っ、私には無理だなぁ~~っ

と思うのですが、

やっぱり挑戦してみたいっ

と思ったりもします。


だけど、以前挑戦していた時は、


辛かった


という記憶しか無くて、


勉強と仕事だけの生活になるようで

中々決心がつかないのです。


自分のやりたい事を考えると、

方向性としてはかなり必要な資格だったりするのですが。。。


今年はFP関連&産業カウンセラーに挑戦と決めているので

多分社労士に挑戦するとしてもずっと後になると

思うのですが、

今のままだと気になり続けるのでしょうね・・・。


ただ社労士の資格を取ったところで

それを私が生かしけれるのか、全く未知なのですが、

やってみないとわからないですしね。。。


でもそれだけじゃモチベーションは維持できないんだろうなぁ。


っと、やる前から色々考えすぎる悪いクセがでてきました


資格に挑戦する間の気持ち

2012年02月16日 | 資格・勉強
提案書作成にからんで、

すっかり朝から頭が痛くなってしまったのですが


今週しっかり時間が取れそうなのが今日くらいなので、

少しでも先に進めたいところです。


何事もちょっとでも行動だなぁ


と思い、


1行でも進めればヨシっとしようと思います。


まぁ、毎度のことなのですが、


ちょっとでもつまづくと、


「私何のために勉強なんかしているのかしら??」


と考えてしまいます。


それで勝手に気分が落ちることもあるのですが、


気付けば、またテキストを開いていたりします。



「何のために」

って、それなりに夢とか目標とかあるのですが、


意外と漠然としていて、


案外、「とりあえずやるか」


という感じだったりします。


新しい事を知ることは結構好きなので、


ワクワクすることもあります。


良く言えば好奇心旺盛とうことでしょうか。。。


でも、思うように集中力が続かなかったり、


理解できなかったり。


試験に落ちればそれなりに落ち込むし。


試験勉強をしなければ


経験せずに済んだ事もあるかも


なんて思います。


でも、やっぱり、


少し休んでエネルギーを蓄えれば


テキストを開いてしまうような気がします。。。