岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

雨・雨・雨 警戒レベル3

2023年07月12日 | 生活

令和5年7月12日(雨)

ここのところ毎日雨で凄く憂鬱。今日も朝から強雨で外作業は出来ない。今日は午前から降雨、洪水の警戒レベル3が発出された。秋田新幹線も運航停止になっていた。

なので昨日、今日は自宅に籠っていたが、自宅も湿気が高くてじめじめしている。なので気分転換に床屋に行ってサッパリしてきた。そして,FIT君の半年点検とオイルエレメントとエンジンオイルの交換をデーラーにお願いして特に問題ないことを確認しました。若干、ブレーキが強めに調整されていましたね。此れで移動手段については問題なくなりました。明日には露の中休みでお天気が上がるようなので圃場の草刈りが必要なところは草刈りをしようと思っている。

害獣駆除について、許可が7月9日で終了したので県に許可書、許可プレートの返納と駆除数の報告に行ってきました。今回の駆除は許可数⇒駆除数 狸8頭 ⇒ 5頭、アナグマ2頭 ⇒4頭、ハクビシン1頭 ⇒ 1頭 で許可期間1か月で許可数 トータル11頭 ⇒駆除数 10頭と想定以上の駆除で自分も県の担当者も驚いていましたね。 まあ、それだけ個体数が多いという事なんでしょうね。今回の害獣の捕獲で面白いデータが得られました。田んぼの畔で捕獲できたのは全て狸でそれ以外のアナグマやハクビシンは畑や自宅周りで捕獲できたことだ。害獣の棲み分けがあるようですね。近所の畑ではスイカやメロンやトーモロコシにネットで囲っていますが、自分は囲っていません。今年は害獣被害は無いことを願っています。如何かな?

次に来週から山に行きたくて準備もしているのですがどこもかしこも梅雨と豪雨で出かけられない。でも梅雨が明けたらすぐ出かけられるように準備だけはしておきたい。農作業然り、山道具の準備と余念がないところだが、ねぎ畑は草取りと土寄せ(小田道A,B,C)迄は終わっているし、小田道Dは岳仁スペシャルでツユクサ以外は抑えているのでねぎ畑的には特に問題はない。田んぼは畔の草刈りの2番ぺがあるが、1番ぺが遅かったので山から帰って来てからでも遅くはない。後はニンニクの収穫が終わっていなくてお天気が上がったら掘り起こそうかなと思っています。1日で終わるかな?

今年のニュースを見ると、全国的に熊の出没が凄くて、単独行の自分としては一寸、心配。ただ、本州のツキノワグマは今までも何回も遭遇しているけどそんなには怖くは無いが、北海道のヒグマは2回遭遇していて、大きさは牛程の体調で頭も物凄くて大きくて見た目的にも凄い怖いし、人を怖がらないし、執念深いので超怖い。なのでお金を掛けて熊除けグッズを揃えました。

先ずは熊除けスプレー(約1万円)を購入しました。1万円で命を守れるなら安いものです。その他に、ロケット花火、爆竹、熊鈴、熊除け笛を準備しました。後は出会い頭の遭遇が無いことを祈るだけです。此れだけは運です。

その他に、新しく雨蓋を外せるザック(40リットル)も購入しました。それは、頂上アタックにはザックを全て担ぐのではなくて貴重品やカメラなどを入れた雨蓋部分だけ背負って身軽に頂上アタックしたいと思ったからです。もう歳だから出来るだけ体力を使わないで登頂したかったのです。もうザックは3個も持っているし買わないつもりだったけど雨蓋分離のザックがどうしても欲しくなって購入してしまいました。当初は50リットルのザックを購入しようかと思ったけど、テント泊縦走は体力的に如何なものかと思ってモンベルに行って重しを入れて背負ってみたら50リットルのザックでは今の自分の体力で高山を歩けないだろうとの判断で40リットルにしました。60歳以前だったら何も問題なく山も走り回っていたんだけどこの歳では自分の体力は過信できない。

という事で、毎日の雨で農作業の活動休止中でモチベーションも上がらない今日この頃ですが、お天気が上がったら農作業を開始しましょう。

毎日が晴耕雨読!

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする