goo blog サービス終了のお知らせ 

岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

当地も大雨警報発令中

2020年07月11日 | 百姓

令和2年7月11日(強雨)

今日は朝から強雨で農作業は出来ませんので、家でマッタリです。弱雨ならばねぎ畑に入ってツユクサを遣っ付けようかなと思っていたけど、強雨?豪雨?なので農作業は辞めです。

一昨日、昨日と曇り空だったけど雨は降らなかったので、急ピッチで農作業をこなしたんですが、気温が高くてムシムシしていて作業的には辛かったですね。脇の下に汗疹も出来て超痛い。

そこで山旅前の農作業の整理をしておきましょう。

⓵田んぼの草対策で薬剤(除草剤)の散布 ※昨日、実施済みなんですが、この雨で薬剤が流されてしまうのかな?

⓶田んぼの畔の草刈(残り分) ※実施中 雨で草が伸びている圃場が増えてきていますね。作業場所が増えています。

⓷キャベツ、ブロッコリーの第3弾 定植(苗は育苗中) ※実施中 雨が晴れたら定植再開ですね。

⓸ニンニクの収穫 ※実施済み

⓹耕作していない畑の耕起 ※実施済み

⓺直売用の野菜の処理 ※運用中

⓻ねぎ畑 土寄せ ※小田道A、小田道B 実施済み  べと病は止まったみたいです。

⓼ねぎ畑 草掻き  ※実施中 岳仁スペシャルでほとんどの草は遣っ付けたんですが、ツユクサだけ残っているんで此れを遣っ付けます。刈払い機で刈り取ります。

Todoリストにして見ると作業が良く見えますね。残りの作業も草刈り中心ですね。

午後は村の共同作業なんで農作業も出来無し、今日はこんな状況かな?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ