岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

代掻き開始したよ

2015年05月14日 | 百姓
平成27年5月14日(曇りのち晴れ)

今日は一寸風がありますが、作業日よりです。午前中は寒かったんですが、沢山着こんで作業しました。

では作業開始です。

トラクターからロータリーを外しました。スーパーヒッチを待ちにしておきます。




ドライブハーローの出庫です。これも年3日程しか使用しませんので稼働率の悪い農器具です。




スーパーヒッチなのでドライブハーローを一発装着です。簡単ですね。




次に籠車輪(鉄輪)を出庫し、装着します。大分、錆びていますが、作業すると錆びがおとされて綺麗になります。




代掻きのできる体制が出来上がりました。アタッチメント装着は30分はかかりません。いざ、出陣です。




先ずは本宮本田67(12アール)から開始です。水は丁度良いですね。




今日は粗掻きの予定ですが、この圃場は本掻きにしましたので綺麗に仕上がりました。




次に本田70(20アール)です。水の具合も丁度良いですね。一気に遣っ付けるか!粗掻きなんで直ぐ終わりますっと言っても90分はかかります。本田は全部粗掻きを終了させましたよ。




次は奥地圃場(上)(12アール)に回ってみましたら、水が少な過ぎです。5日間程入れていたんですが、浸透したか漏れてしまったようで途中で作業は断念しました。
それから、奥の山際の土手が蕨の宝庫なんですよ。本当に太い蕨です。




奥地上(13アール)ですが、こちらも水が少な過ぎで断念です。こちらも5日間程水を入れっぱなしにしていたんですが、パイプが細いのとパイプの設置位置が良くないことと、山水なので水量が少ないことが要因だと思いますが、その他、長年不耕作にしてきたので水持ちが悪いんですね。水持ちが良くなるにはまだ数年はかかるかな?





今日は都合、72アールの粗掻きを終了しました。圃場に水が入っていれば更に30アールは粗かきは出来ましたが、明日以降頑張りましょう。16日までに本掻き(仕上げ)までやる予定です。
お天気も持ちそうなので頑張りましょうね。

周りはほとんど代掻きが終っていますが、自分は遅く無いと思っていますし、予定通りなんだけどな!今年はお天気が良かったため周りが早過ぎるんですよね。


さあ、明日も頑張るか!


頑張っているんで、プチットお願います。
 ↓↓↓
百姓の場合はこちら




登山の場合はこちら

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする