おとらのブログ

観たもの、見たもの、読んだもの、食べたものについて、ウダウダ、ツラツラ、ヘラヘラ書き綴っています。

今日はここ

2018-12-08 22:31:02 | 観たもの
南座顔見世の通しでした。朝の10時半から夜の10時まで、なかなかハードでした。役者さんも大幹部は昼夜それぞれで一本ずつでしたが、中堅どころはあっちにもこっちにもご出演、“こき使われたはる”感いっぱいでした。

孝夫さんの伊織と権太、いうまでもなく誠によろしゅうございました。どちらも泣きます。次回、権太を至近距離で拝見するのが楽しみです。

顔見世で「白浪五人男」って、ちょっとびっくりしました。しかも、ご出演の役者さんは芝翫さん以外は上方の役者さん、なんだかべちゃ〜とした「白浪五人男」でした。最後の「三社祭」ちゃんと見ました。鷹之資さんと千ちゃん、同級生だそうですが、鷹之資さんに「一日の長」があるような気がしました。何が、ってわからないんですけどね。千ちゃんガンバレ!って思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁左さま@がっちりマンデー!!

2018-12-06 23:24:16 | その他いろいろ(歌舞伎)
『がっちりマンデー!!』12/9(日) 年間興行収入127億円✨歌舞伎ビジネスの裏舞台に迫る!!【TBS】


 日曜の朝にTBSで放送されている「がっちりマンデー!!」に孝夫さんがご登場されるようです。と言いましても、孝夫さんが「松嶋屋、よー儲かってまんねん」などとおっしゃるのではありません。松竹株式会社の歌舞伎ビジネスが取り上げられるので、それに関連してご出演される模様です。

 番組のホームページから「番組内容」をコピペしてきました。
★今回は「松竹株式会社」の歌舞伎ビジネスを特集
★年間興行収入127億円!伝統芸能がここまで儲かる理由とは!?
★歌舞伎俳優の舞台稽古に密着…そこには裏方さんたちの驚くべき職人技が!
★片岡仁左衛門さんに聞く…歌舞伎役者と松竹のフシギな関係
★歌舞伎チケットをバンバン売るスゴ腕社員に密着!
★スタジオには「松竹株式会社」迫本淳一社長が登場!松竹と歌舞伎の知られざるお金のヒミツに迫ります!


 放送日:平成30年12月9日(日)7時30分~
 放送局:TBS
 (地域により放送日、放送時間が異なることがあるかもしれません。)

 10秒ちょいの予告映像でも孝夫さんがチラッと映っていました。大阪弁で舞台に指示を出される孝夫さん、うふっでございます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の歌舞伎座(演目決定!)

2018-12-02 23:44:41 | 先々の予定
 先日お伝えしました“豪華な”二月の歌舞伎座の演目が発表になりました。皆様、おめでとうございます。孝玉コンビがラブラブな恋人役でご共演でございます。本当によろしゅうございました。今朝は、10時過ぎぐらいから、「もうすぐ、発表!」と思うと、なんだかドキドキしていました。

 初世辰之助さんの三十三回忌追善興行になっているようです。

 【昼の部】

 初世尾上辰之助三十三回忌追善狂言
 一、義経千本桜
   すし屋
    いがみの権太      松 緑
    弥助 実は三位中将維盛  菊之助
    娘お里         梅 枝
    鮓屋弥左衛門      團 蔵
    梶原平三景時      芝 翫

 初世尾上辰之助三十三回忌追善狂言
  (長谷川 伸 作 /村上元三 演出)
 二、暗闇の丑松
    暗闇の丑松       菊五郎
    女房お米        時 蔵
    料理人祐次       松 也
    浪人潮止当四郎     團 蔵
    女房お今        東 蔵
    四郎兵衛        左團次

 三、団子売
    杵造          芝 翫
    お臼          孝太郎

 【夜の部】

 一、一谷嫩軍記
   熊谷陣屋
    熊谷次郎直実      吉右衛門
    藤の方         雀右衛門
    源義経         菊之助
    堤軍次         又五郎
    白毫弥陀六       歌 六
    熊谷妻相模       魁 春

 二、當年祝春駒
    工藤祐経        梅 玉
    曽我五郎        左 近
    曽我十郎        錦之助
    小林朝比奈       又五郎

 初世尾上辰之助三十三回忌追善狂言
  (池田大伍 作 /池田弥三郎 演出)
 三、名月八幡祭
    縮屋新助        松 緑
    芸者美代吉      玉三郎
    魚惣          歌 六
    藤岡慶十郎       梅 玉
    船頭三次       仁左衛門

 「名月八幡祭」は昭和58年6月の歌舞伎座で辰之助さんの新助、玉ちゃんの美代吉、孝夫さんの三次でかかっています。昨年の6月に現・松緑さんが初役で新助をお勤めになりました。ちょっと「籠釣瓶」のような感じのお芝居で、松緑さんは狂気の人になります。“思い詰めて狂う”お役、松緑さんのニンに合ってるように思います。松緑さんのことをワタシはひそかに「歌舞伎界の大竹しのぶ」「歌舞伎界の毬谷友子」と呼んでおります。性別は違いますが、結構通ずるところがあるような気がしています。

 美代吉は深川の売れっ子芸者でとても自由奔放な女です。三次はそのヒモで、美代吉がぞっこんなのをいいことに金の無心ばかりするクズ野郎です。その時の美代吉は笑也さん、三次は亀ちゃんでした。笑也さんっておきれいなんですが、それだけって感じで、これまであまりお芝居がお上手と思ったことはないのですが(←あくまで個人の感想です)。亀ちゃんはお芝居は上手いんですけどね、深川の売れっ子芸者が惚れるほどの見た目か?というと、少し疑問に思うところがありました(←あくまで個人の感想です)。

 今回はその問題が全てクリアされます。松緑さん、思いっきり、狂っていただきたいと思います。美代吉と三次、イチャイチャする場面があったと思います。玉ちゃんと孝夫さんならば、“見てはいけないものを見てしまった”と思わせるぐらいのイチャイチャぶりになるでしょう。こちらも、思いっきり、イチャイチャしていただきましょう!うふっ、楽しみです。

 孝玉コンビ共演に気をとられ、他をよく見ていませんでしたが、やはり大御所同士の共演はなく、それぞれが一幕ずつ担当するんですね。吉右衛門さんの直実って、そりゃ当たり役ですが、こう頻繁にかかると、何だかなぁと思います。しかも、チーム播磨屋で固めています。安心して見ていられますが、もうちょっとシャッフルしてもいいのではないでしょうかねぇ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のお芝居

2018-12-01 23:48:13 | 今月のお芝居
 12月でございます。大阪は暖かい師走の入りとなりました。

 今月は歌舞伎観劇のみとなっています。(ま、他の月も大概そうなんですけどね)

 8日(土)
 「當る亥歳吉例顔見世興行」@南座
 無謀なことに昼夜通しで見ます。朝10時半から夜の9時55分までです。だって、孝夫さんの権太を2回見たかったんですもの…。この日は3階なので、ひょっとしたら千ちゃんの舞踊をパスするかもしれません。昼の部の「新口村」もパスしたいところですが、昼の部は1回しか見ないので・・・。
 
 14日(金)
 「十二月大歌舞伎」@歌舞伎座
 玉ちゃんのAプロです。3階一列目です。玉ちゃんの「阿古屋」も最後かもというウワサがあり(←ガセでした)、1階で見ようかと思ったのですが、12月は南座に大枚をはたいてしまった後だったので、申し訳ありませんが3階からです。

 15日(土)
 「通し狂言 増補双級巴-石川五右衛門-」@国立劇場
 吉右衛門さんの五右衛門です。宙乗りもあるそうです。

 「十二月大歌舞伎」@歌舞伎座
 児太郎さんのBプロです。さらにケチって3Bです。3Bの席から玉ちゃんの岩永が見られるんでしょうか。それだけが心配です。
 それと、国立の終演予定が4時20分、歌舞伎座が4時30分開演です。タクシーを飛ばす気はさらさらないので、間に合いません。コタちゃん、スミマセン、遅刻します。

 16日(日)
 「十二月大歌舞伎」@歌舞伎座
 昼夜通しで見ます。
 壱太郎さんの「お染の七役」が楽しみです。玉ちゃんご指導です。夜の部は梅枝さんのBプロです。この日に帰阪するので、もし時間が遅くなるようなら、玉ちゃんの「傾城雪吉原」はパスしないといけないかしらと思っていたら、終演予定が7時55分だそうで、余裕で東京駅へ行けそうです。それにしても歌舞伎座で終演が8時より早いって珍しいですね。

 23日(日)
 「當る亥歳吉例顔見世興行」@南座
 夜の部です。孝夫さんの権太を1階2列目で見ます。うふっです。南座で観劇納めとなります。

 観劇予定は以上です。

 《今月の前売り》
 2日(日) 初春文楽
 3日(月) 松竹座壽初春大歌舞伎

 たぶん、1月は遠征しないと思うので、前売りは以上です。2月の孝玉コンビもですが、3月歌舞伎座が孝夫さんと言う情報もあり(ツイッターで「東武のお知らせ」の画像を挙げてくだっていました。孝夫さんに白鸚、幸四郎、猿之助、七之助とありました)、3月も遠征するのなら、1月は自粛しておこうかと思いまして。ちと、寂しいですが、仕方ありません。

 今月もまた週末は観劇なので、風邪に気をつけて、頑張りたいと思います。

 
 この写真もupしておきます。山茶花ですかね? 垣根ではなく、壁になって咲いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする