おとらのブログ

観たもの、見たもの、読んだもの、食べたものについて、ウダウダ、ツラツラ、ヘラヘラ書き綴っています。

今日はここ

2018-12-23 22:26:03 | 観たもの

京都文化博物館で秀太郎さんのトークショーがあったので行ってきました。1時半から1時間の予定でしたが、結局終わったのは3時、30分もサービスしてくださいました。顔見世のお話が中心でしたが、あちこちいろいろ楽しいトークショーでした。通常は録音・撮影禁止なのですが、秀太郎さんは録音も写真もOKとおっしゃってくださいました。


そして、その足で南座の顔見世へ。今日は奮発席、一階2列目12番でした。孝夫さんの太もも(褌まで!)もバッチリのお席でした。ご尊顔を間近で拝見できて、一足早く目の正月でございました。秀太郎さんから小せんのお話を伺ったすぐ後だったので、「すし屋」の感動も倍増、涙涙の観劇となりました。やっぱり、南座で納めにしてよかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする