私は、長年にわたり、肩こり、首痛(と、実は腰痛も。肩と首が痛すぎて、いまいち自覚がないんですが)に悩まされております
。整形外科に行ったり、整骨院に行ったり、アロママッサージに行ったり、いろいろやってますが、なかなかすっきりしません。で、とあるホームページで、西宮の苦楽園に、いわゆる「ゴッドハンド」の先生がいらして、一発で治ったということを書いていらっしゃるのを見て、その管理者の方に思い切ってメールをお送りし、連絡先を教えていただき、昨日行ってきました。
最初、お電話をしたときは、同じ関西とはいえ、苦楽園と私の家とではかなり離れているので「そんなぁ、ここまで来られなくても、そちらにも良い先生いらっしゃるでしょう?」とちょっと引き気味にされたんですが、こちらも必死なので「いえいえ、西宮北口の芸文センターにもよく行ってますし、全然遠くありませんから」と食い下がり、何とか予約を入れていただきました。
そういうやりとりがあったので、ちょっと緊張気味でお伺いしたんですが、ゴッドハンドの先生(女性)は非常にやさしくて、気さくで、そういう不安はすぐに消えました。そして、私の身体を診た途端、「あー、これだけ凝っていたらね。つらいでしょう」と私が苦楽園までやって来た思いを理解してくださり、「がんばって治してあげるからね」という感じで施術を始めてくださいました。以前は足ツボだったそうですが、現在は推掌という中国式のマッサージで、身体の骨を正常な位置に戻すように、押さえたりさすったりひっぱたりされます。とにかく、私の肩は酷いそうです。先生は「肩のところに、新しい骨が1本あるみたいに硬い」と表現されました。そんくらい、カチンカチンになっているみたいです。
あまり酷かったので、途中で、中国鍼も打っていただきました。もう一人男性の先生がいらして、その方にしていただきました。日本の鍼は何度か経験ありますが、中国鍼は初めてでした。うつ伏せになっていたので、実物は見えませんでしたが、打たれた感触(ブスッ、ブスッって刺しているような感触)からかなり太そうな感じでした。でも、あまり痛みは感じなくて、打ったところから、何かがドクドクと流れていくような気がしました。首周りと腰と手の甲に、おそらく10本近く打っていただいたように思います。何だか自分が“針山”になった気分でした。
マッサージのほうも、硬すぎて女性の先生の手に負えない部分は、男性の先生がしてくださるんですが、非常にアクロバティックな動きで、一瞬、「マンガのがい骨がバラバラになる図」が浮かび、緊張してしまいました。先生からは「そんな緊張しないで、リラックスして」と言っていただくんですが、骨がバキバキ音をたてているのが聞こえるので、どうしても「えっ、どうなるの?」と思ってしまいます。
鍼をすると、翌日はだるくなるそうで、本当に今日一日はだるくて眠かったです
。で、月曜にはすっと楽になるそうで、明日を楽しみにしています。今でも、時間が経てば経つほど、何となく軽くなっているような感じなんですが。

最初、お電話をしたときは、同じ関西とはいえ、苦楽園と私の家とではかなり離れているので「そんなぁ、ここまで来られなくても、そちらにも良い先生いらっしゃるでしょう?」とちょっと引き気味にされたんですが、こちらも必死なので「いえいえ、西宮北口の芸文センターにもよく行ってますし、全然遠くありませんから」と食い下がり、何とか予約を入れていただきました。
そういうやりとりがあったので、ちょっと緊張気味でお伺いしたんですが、ゴッドハンドの先生(女性)は非常にやさしくて、気さくで、そういう不安はすぐに消えました。そして、私の身体を診た途端、「あー、これだけ凝っていたらね。つらいでしょう」と私が苦楽園までやって来た思いを理解してくださり、「がんばって治してあげるからね」という感じで施術を始めてくださいました。以前は足ツボだったそうですが、現在は推掌という中国式のマッサージで、身体の骨を正常な位置に戻すように、押さえたりさすったりひっぱたりされます。とにかく、私の肩は酷いそうです。先生は「肩のところに、新しい骨が1本あるみたいに硬い」と表現されました。そんくらい、カチンカチンになっているみたいです。
あまり酷かったので、途中で、中国鍼も打っていただきました。もう一人男性の先生がいらして、その方にしていただきました。日本の鍼は何度か経験ありますが、中国鍼は初めてでした。うつ伏せになっていたので、実物は見えませんでしたが、打たれた感触(ブスッ、ブスッって刺しているような感触)からかなり太そうな感じでした。でも、あまり痛みは感じなくて、打ったところから、何かがドクドクと流れていくような気がしました。首周りと腰と手の甲に、おそらく10本近く打っていただいたように思います。何だか自分が“針山”になった気分でした。
マッサージのほうも、硬すぎて女性の先生の手に負えない部分は、男性の先生がしてくださるんですが、非常にアクロバティックな動きで、一瞬、「マンガのがい骨がバラバラになる図」が浮かび、緊張してしまいました。先生からは「そんな緊張しないで、リラックスして」と言っていただくんですが、骨がバキバキ音をたてているのが聞こえるので、どうしても「えっ、どうなるの?」と思ってしまいます。
鍼をすると、翌日はだるくなるそうで、本当に今日一日はだるくて眠かったです

妻が頭痛持ちで是非連れていきたく思っています。
突然のお願いで恐縮ですがよろしくお願い致します。
お尋ねの件ですが、3年前のことで、私も結局一度しか行ってないので、現在の状況はわかりませんが、一応連絡先を記しておきます。
岡田純虎(じゅんこ)先生
住所:兵庫県西宮市樋之池町2-15
スクエア樋之池205号
電話:0798-70-5084
最寄り駅は苦楽園です。徒歩10分くらいでした。お役に立てればうれしいです。