昨夜、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、大河史上初めて年をまたいで最終回を迎えました。ずっと見ていた友人は「何か、年末の気分」とメールをくれました。
もともと大河ドラマを見る習慣のないワタクシ、玉ちゃん
が正親町天皇のお役でご出演と聞き、急遽途中から参戦、しかもタイトルバックで玉ちゃん
のお名前がなければすぐにEテレの「日曜美術館」にチャンネルを変えるという、非常に不届き千万な視聴者でございました。昨夜は最終回ということで、一応、テレビの前にちゃんと座って見ておりましたが、ずっと見ていないので、登場人物もそれに扮している役者さんもイマイチ把握できておらず、「本能寺の変」はわかるのですが、何だか不思議な最終回でした。あ、信長が自分の血をなめたところは、孝夫さん
の「碇知盛」のパクリ?ってそこだけちょっと反応しました。
NHKの「麒麟がくる」のサイトにご出演の皆様のラストメッセージが公開されています。皆さん、クランクアアップのお花をもらわれた時のお写真です。お花はちゃんと役者さん(お役)のイメージに合わせたステキなアレンジです。玉ちゃん
ももちろんご登場です。最後のマチャアキの写真にもいらっしゃいます。
総集編が2月23日にあるそうです。13時5分から17時35分まで、ムリかも、です。
【追記】
NHKの「歌コン」を見ていたら、司会の谷原章介さんが玉ちゃん
のことをお話されていました。谷原さんも「麒麟がくる」にご出演で、撮影の現場で玉ちゃん
と会うことができご挨拶されたら、「いつも『歌コン』見てます」と言ってくださったそうです。谷原さん、とても嬉しそうでした。玉ちゃん
、以前「歌コン」に中継でご出演なさったことがあるので、「ぜひ、NHKホールにお越しください」と画面の向こうの玉ちゃん
に呼び掛けていらっしゃいました。実現したらいいですね。
もともと大河ドラマを見る習慣のないワタクシ、玉ちゃん



NHKの「麒麟がくる」のサイトにご出演の皆様のラストメッセージが公開されています。皆さん、クランクアアップのお花をもらわれた時のお写真です。お花はちゃんと役者さん(お役)のイメージに合わせたステキなアレンジです。玉ちゃん

総集編が2月23日にあるそうです。13時5分から17時35分まで、ムリかも、です。
【追記】
NHKの「歌コン」を見ていたら、司会の谷原章介さんが玉ちゃん



