「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

タタラ作りボール皿 第1回本焼き焼成作品―1

2006年05月12日 | 陶芸作品



Data: 上 直径16cm・深さ3.5cm・黒陶土・紫紅(先生秘伝の釉薬-例のブルー)・酸化焼成

   下 直径21cm・深さ4.5cm・黒陶荒土・色化粧土(信楽白土の泥しょうに青碧の顔料を混ぜたもの)・
     石灰透明・酸化焼成

※色化粧土は普段の白化粧土に顔料を混ぜたものが鮮明なのに比べて、より渋いブルーが出ました。

クリックしてね    

人気日記BLOG クリックしてねランキングが開いたらもう一度「男の隠れ家」以外をクリックしてね

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喜怒哀楽―2 | トップ | いずれがあやめかかきつばた... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
第一弾成功ですね! (T山亭M麻呂)
2006-05-12 13:37:49
黒泥って滑らかで触り心地いいですよね♪

下のお皿の真ん中にある3つの点もステキです!!

自分で焼いたら完成したときの気持ちも違ってきそうですね~。

いいな~窯。

でも高いな~窯。

返信する
そうですね、ありがとうございます! (ansyu)
2006-05-12 16:31:37
成否の鍵は、例のブルーの先生に分けていただいた秘伝の釉薬が

自分の窯でどこまで色が出せるかだと思ってましたので、

一応「天の川」が出たのでOKです。



粘土も教室では黒御影の荒土を使っていたので、あの黒陶土の

滑らかさは新鮮でしたよ。



今まで焼成、窯出しは教室の先生まかせでしたのでわかりませんでしたが、

自分で自分の作品を窯詰めしたり窯出しするときの緊張感と喜びは、また格別です。



昨晩から2回目の本焼きしてますので、明日はその格別の喜びが味わえるのか、それとも挫折が待っているのやら・・



ところであの小さな光、蛍だったんですね。

日に何度もお月さん動かして木陰にもって行きます。木の葉の影がなんとも言えず美しいですよねー。

その後はジイ様のおっしゃるサリーちゃんの魔法で遊んでます。



我が家のおちびさんが喜びそうです。昨日はもう寝てたので、今晩、見せます。

多分、毎日「見せて」とせがまれます。少し株が上がります。
返信する
知らなかった~!! (T山亭M麻呂)
2006-05-12 19:51:48
月が動くって知りませんでした!!

今確認したら動いた~~~♪

サリーちゃんのキラキラも知りませんでした(>_<)

自分のブログなのにビックリ続きです

返信する
あーらら!! (ansyu)
2006-05-12 22:22:18
そういうのを「東大もっと詳しい」というんです。

さっき、うちの山田花子似のチビ子ちゃんに見せて,

月の動かし方とサリーちゃんの魔法を教えたらマウスを放しません。



やっとマウスをとりあげて,とりあえず「美の壺」だけ連絡したところです。

もし見逃したら、来週金曜日、NHK総合、午前11時再放送。



見事なコメントのクロスオーバー、双方向なんとかかんとか!!
返信する
ありがと~ございます! (T山亭M麻呂)
2006-05-13 05:27:11
予感通り見逃してしまったので来週の再放送で見ます♪

実は「T山人(てぃさんじん)と名乗る」とかネタにしたくせに

な~んにも知らないのでこれは見とかないと!って思ってたのですょ。。

助かりました~!

でもって勝手にリンクさせて頂きましたが宜しかったでしょうか??

都合が悪ければ即消しますので。。

返信する
おせっかいなもんで! (ansyu)
2006-05-13 12:30:17
おせっかいなもんで、他人の好みまで想像で行動する

軽々しいオッサンを笑って許してください!。

私もほとんど知らないのですが、作品の参考になればとビデオに撮りました。



リンク全く構いません。むしろこちらがお礼を言いたいくらいです。

ただ、せっかく覗いてくれた人をがっかりさせそうで

・・・。



またもやおせっかいの虫が動き始めました。

「T山亭M麻呂」改め「Ro山人」なんていかがでしょうか。

でもせっかく確立したブランドがもったいない、

それになんか原始人みたいだしね!。



先程、窯出し済みました。待ってたのは挫折でした。

幸運の女神はいずこへ?
返信する

コメントを投稿

陶芸作品」カテゴリの最新記事