乗り物紹介

2011-05-12 01:11:58 |  季節を巡る旅
前回の続き。

私の記憶が正しければ、室堂には過去3回訪れた事があります。
当然、立山黒部アルペンルートでアクセスしたのですが、いずれも富山側から高原バスで上りました。
長野側はほとんどがトンネルを潜るルートで景色を楽しめないし、料金も高い。
気になるルートではありますが、たぶんこちらを使う事はないなと思ってました。
今回も富山側から入るつもりでしたが、南信州観光後、富山まで行くのは時間的に厳しい。
急遽長野ルート利用が浮上しました。
この機会をありがたく利用させてもらいました。

さて、長野ルート最初は関電トロリーバスです。
電気で走ります。
鉄道の線路上にあるようなコの字型の架線柱が道路をまたぎ、その下の道をバスが行きます。
凄い違和感があります。
面白し。
すぐにトンネルに入り直線道路をブイブイ進みます。
バスは大きな車体なのに、強力なモーターを積んでいて、グイグイと坂道を上ります。

同じ車内にスノーボーダーのお兄さんが乗ってました。
春スキー、もとい春ボードですね。
普通のスキー場と違い、山スキーは全て自己責任ですから、凄い重装備です。
どんなコースを攻めるのでしょう。
お気をつけて。

15分程で黒部ダム駅に到着。
黒部ダムへの出口の温度計は4℃を指してました。

当然冬服を持って来てたので対処。
黒部ダムはさすがにでかかった。
ダム湖の水は茶緑色でイマイチでしたが、暫し展望を楽しんで次の乗り物へ。
(なんか遊園地の紹介してるみたい…)

次は地中を走る、ケーブルカーです。
うまく後方下側が覗ける場所を占める事ができ、車両が引き上げられ穴が深くなっていく様を観賞?できました。
いつも思う、「ケーブルが切れたらどうなるのかな。」という想像と共に。


そして次は、ようやく外を移動する乗り物、ロープウェイです。
麓の黒部平駅の屋上から見上げると、はるか上方に小さな四角い穴があり、ロープがつながってます。
007のアクションシーンで使えそうな眺め。
帰りにもう一度眺めた時は、スキーヤーがいくつもシュプールを描いていました。
ロープウェイでは真っ白な自然のゲレンデを見下ろし、大観峰駅に到着。
大観峰駅の展望台からは、後立山連峰が左は唐松岳から右は野口五郎岳まで、一望です。
まぶしい。
お天気良すぎです。


最後は再びトロリーバスでトンネルを進み、室堂に到着。
乗り物の待ち時間はほとんどを展望台で眺めを楽しむのに使え、しかも希望する便に乗る事ができ、言う事なしでした。
移動はほとんどが地中ですが、各駅で変化ある景色を眺めれて、長野ルートもなかなか面白いじゃないですか。
見直しました。