goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

おやすみマスク

2013-10-27 10:05:42 | 気功養生的話

寝るときにマスクをするって・・・

このブログでも、何度もオススメしていることのひとつです!

 

私は台湾やベトナムでたくさん買ってきたカラフルなマスクを愛用しています!

外出時のマスクは使い捨てを使っていますが、寝るときは布製です。

寝るときのマスクってなんとも安心感があるんですよねぇ・・・

喉にいいだけじゃない効果・・・!

だから、外出用のしっかり締め付けてガードするタイプじゃなくて

寝るときのためのマスクを選んでみるのもいいかと思います!

 

最近は「お休みマスク」も多く売っていますね!

お好きなお休みマスクを選んで、ぜひ、寝るときのマスクを習慣にしていただけると

身体にも心にも優しい睡眠が得られると思います!

 

参考までに、売っている商品も載せておきます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝!ゆず、香り・・・カリン茶

2013-10-26 08:44:25 | 感謝♪

少し前になりますが・・・

気功仲間からのいただきもの。

   

柚子こしょうとお香です!

どちらも好きなものですし、とても嬉しいです!

ありがとうございました!

 

「飲食」も大切だと思うし、「香り」も大切だと思います。

そういうものを楽しみながら、自分を育てていきたいですよね。

 

また、長野の実家からもいろいろと・・・

この時期といえばコレ!!という、「花梨(かりん)」です!

花梨の煮たものと乾燥花梨が送られてきました!

乾燥したものは「花梨茶」として飲もうと思います!

よくある瓶詰めのカリン茶とは一味違う、乾燥したカリン茶ですね。

本当にいろいろなものがお茶として飲めますよね!

 

機会があれば、生徒さんにも出しますね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊牧民の絨毯

2013-10-25 07:30:22 | 日記

我が家の近くにすてきなインテリアショップさんがあります!

そこで、28日までイランの手織り絨毯、手織り体験会のイベント開催だそうです!

昨日、ちょっと行ってみたら・・・

素敵な衣装の織子さんが絨毯を織っていました。

遊牧民の方々だそうです。

今は、こういう織り子さんは減ってきているとのこと。

  

言葉もわからない中で、親切に織り方も教えてくれたり・・・

ゆったりとした空間と時間の中で楽しいです!

 

今週の土曜クラスの方・・・帰りにちょっと寄ってみるのもいいかもしれませんよ!

ギャッベイベント・手織り体験会

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーアップ!に感謝!

2013-10-24 11:33:15 | 養生気功塾からのお知らせ

昨日の「気功食事療法特別講座」も無事に終わりました!

パワーアップした講義でした!

宋老師も大変慎重に深いところまで伝えてくださったと感じましたし

一歩踏み込んだ内容だったと思います。

 

事前にいろいろ考えてくださっていましたし・・・

宋老師が大切にされている「食医」の分野の話ですから

とても楽しそうに伝えてくださっていたように思います!

 

あっという間の時間でした!

 

この特別講座のおさらい会は11月に行います!

ぜひぜひ、復習にいらしてください!再度学ぶと理解が深まります!!

また、昨日の特別講座に参加できなかった方は新たに学びにいらしてください!

おさらい会の日程

11月16日(土)15:00~

11月22日(金)15:30~

両日とも約2時間を予定しております。

内容は同じです。

復習のための参加は1000円 初めての方は3000円です。

 

昨日はこの服を着ました。(母手作りチャイナです)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功の食療法

2013-10-23 22:56:38 | ☆特別講座のお知らせ☆

第2回 気功食事療法(気功薬膳)特別講座

無事に終わりました!

ありがとうございます!

宋老師の伝統的食医の話は本当に面白く勉強になります!

次回の特別講座は2月か3月を予定しております!

 

専門家の方も、一般の方も、どなたにも勉強になる内容ってすごいですよね!

実際に取り入れやすい方法とポイントも教えてくださいます!

 

今回の内容も盛りだくさんでした!

おさらい会もしていきますので、参加できなかった方はもちろん

参加された方も、再度おさらいしにいらしてください!

もう一度聞くと・・・理解が深まります!

 

本当にいい時間でした!

皆様ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする