goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

秋開講のご案内が徐々に決まってきました!

2024-08-31 05:28:18 | sora
一般社団法人 全日本混化気功協会認定資格

「気功インストラクター」
「気養生アドバイザー」

10月クラス開講いたします!

これらの講座は
協会の認定講師が担当します。

ですので、
お問合せは
協会認定講師の窓口
までお願いします



どちらもおすすめの資格です!

自分のためにもなりますし、
身近な人と一緒に
健康を見直すことができるので
やってよかったな!と
思ってもらえるのではないかと思います。


詳細はsoraブログまで

まずは以下の資格から

気功インストラクター募集

気養生アドバイザー募集
https://sora-kikou.com/8189/


担当講師については
以下を参考にしてください




参考までに、
アドバイザークラスのひとつ

峯村講師のクラスは以下の通りです。

soraブログに
詳細が載っていますので
ご覧になってください。

気功インストラクター募集

気養生アドバイザー募集
https://sora-kikou.com/8189/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の台湾・暑い!

2024-08-30 04:18:03 | 旅行(台湾)
急遽、台湾に行ってまいりました!


夏休み前に
旅行を計画した際
一度は台湾を考えたのですが

マイルを使って行こうと調べたら…
・・・
なんと!!
・・・
別途かかるサーチャージが!!
びっくり価格!!

羽田―台北で
往復96,000円!!

サーチャージが、です!

たまったマイルを使っていけるとは言え・・・
このサーチャージでは・・・
ということで
一度はあきらめました。。。


…が、
たまたま目についたフリーツアーが
これまたびっくり価格だったのです!

LCC(ピーチ)で行くフリーツアー!
ホテルも選べるし、
全行程フリー!
理想です!

しかも、
サーチャージなし(込み)で
30,000円ちょいからという価格で
4日間(実質3日間)のフリーツアー!

今まで数回利用した
便利なホテルがあったので
そこを選び
(ホテルによって値段は変わる)
約34,000円!

今どき、こんな金額で行けるのかと
びっくり!

なので、
急遽、行くことにしました!

心配された台風も大丈夫でした。

夏の台湾の暑さは過酷なので
無理せずのんびり旅行!

ホント、暑かったです!

報告と記録を兼ねて
ぼちぼちと
ブログとyoutubeに
あげていきます!














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を入れたお茶・お水

2024-08-29 03:50:14 | 旅行(台湾)
台湾の梅門で買ったお茶。

茶藝店で美味しいお茶をいただいたので
お茶も買ってきました!

梅門は
茶園も持っていて
気功をしながら育て
各工程でも
気功をしながら
丁寧に手作りしているお茶

お値段もそれなりですが
お手頃なものもあります。


気の入った
気持ちのこもった
丁寧に作られたお茶です。



ありがたくいただきます!


また、
お水も売っていました!

気を入れたお水ですね!
飲んでもいいし
肌につけてもいいし。


ご興味のある方は
台湾に行った際
梅門までぜひ!

素食料理もおいしいです!



梅門の2店舗の様子です





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉石養生

2024-08-28 07:05:00 | 気功法・養生法

玉枕

今までいくつかご紹介してきました!

夏になると
使いたくなる枕のひとつ!

 

 枕以外でも

玉石での養生グッズとして
マッサージ道具はよく見かけますし
私もいくつか使っています!

そんな話題です。

 

百度百科さまより

「玉石養生」

 

用玉石来保养和治病
中国的玉石养生历史悠久,《神农本草》、《本草纲目》中记载:玉石可“除中热,解烦闷,助声喉,滋毛发,养五脏,安魂魄,疏血脉,明耳目”等诸多功效。玉器除了用于佩戴、把玩、做按摩工具外,还有服食玉屑的。
玉之美,美在德行与灵性。养玉在身,可以让人镇定身心,宁神而静志;养玉在心,可以让人淡泊名利,宁静而致远。
玉石含有锌、镁、铜、硒、铬、锰、钴等对人体有益的微量元素,经常佩戴玉石可使其中的微量元素被人体皮肤吸收,有助于人体各器官生理功能的协调平衡。并通过玉石的保健功能颐养生命、增强体质、预防疾病,从而达到延年益寿的一种医事活动。

 

玉石养生特效
古人认为,玉是阴阳二气的纯精,是和谐的物化表示,相信对人体健康肯定有神奇的作用。现代研究表明,玉石有神奇的生、化和物理特性,经过打磨的玉石会将效能积聚,形成一个电磁场,佩戴在身上,能与人体发生谐振,从而促进人体机能的协调运转。
我国自古以来就有“玉石之国”的美名,古人视玉如宝,作为珍饰佩用,人医书称“玉乃石之美者,味甘性平无毒”,并认为玉是人体蓄养元气最充沛的物质。因而玉石不仅作为玉锁、玉板指、手镯、脚镯、挂链、鼻烟壶以及摆饰、装饰之用,还用来养生健体。自古各朝各代帝王嫔妃养生不离玉,有魏晋南北朝食玉成风、宋徽宗嗜玉成癖、杨贵妃含玉镇暑等。
有的玉石具有白天吸光,晚上放光的物理特性,当玉石光点对准人体某个穴位时,可刺激经络、疏通脏腑,有明显的保健功能。老人手腕背侧有“养老穴”,佩戴玉手镯,可起到按摩保健功效,不但能改善老人视力模糊症状还可蓄元气、养精神。嘴含玉石,可借助唾液中所含营养成分与溶菌酶的协同作用,生津止渴、除胃热、平烦懑、滋心肺、润声喉、养毛发、蓄元气、养精神 。还有,用色泽翠绿的青玉和青白玉做成的美酒杯,不仅形态优美,而且有美酒功能,能改变酒的结构,使酒变得醇厚香甜、软绵适口。

 

[白玉] 有镇静,安神之功。
[青玉] 避邪恶,使人精力旺盛。
[岫岩玉] 改变全身机能,提高自然自愈能力。
[翡翠] 能缓解呼吸道系统的病痛,能帮助人克服抑郁。
[独玉] 润心肺,清胃火,明目养颜。
[玛瑙] 清热明目。
[老玉] 解毒,清黄水,解鼠疮,滋阴乌须,治痰迷惊,疳疮。
玉石不但能美化人们的生活,陶冶性情,而且祛病保平安。其产品直接用于健身保健的有:玉枕、玉垫、健身球、按摩器、手杖、玉梳,对人体具有养颜、镇静、安神之疗效,长期使用,会使你精神焕发,延年益寿。

 

 

一部訳

中国での玉の歴史は古く、『神農本草』や『本草綱目』には、玉石は「中熱を除き、退屈を除き、声やのどを助け、髪を養い、五臓と魂を養い、血流を和らげ、耳や目を明るくする」などの効果があると記されている。 玉石を身につけたり、玉石で遊んだり、マッサージの道具を作ったりするだけでなく、玉石の削り屑を食用にすることもある。

 

玉石の健康効果
古代人は、玉は陰と陽の純粋な本質であり、調和の物理的な表現であり、人間の健康に奇跡的な効果をもたらすと信じていました。現代の研究によると、玉石には魔法の生物学的、化学的、物理的特性があり、磨かれた玉石はその効果を蓄積して電磁場を形成し、体に身に着けると人体と共鳴し、人体の機能の協調的な動作を促進します。

 

古来、わが国は「玉石の国」と呼ばれ、古代人は玉石を宝物とみなし、貴重な宝飾品として用いてきた。医学書には「玉は石の美、味甘・平性で無毒」とあり、玉石は人体にとって生命エネルギーを蓄え、養う最も豊富な物質であると信じられている。 そのため、玉石は玉掛け、玉皿指、ブレスレット、アンクレット、鎖、嗅ぎたばこ入れ、装飾品、装飾目的だけでなく、健康と体力を維持するためにも使用されています。 古来、魏晋南北朝時代は玉食の風潮となり、宋の恵宗皇帝は玉中毒になり、楊貴妃は夏バテに玉石を入れるなど、各王朝の皇妃たちは玉を健康維持に利用してきた。

 

 

 アイマスクや

フェースマスクもあるようですよ!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迪化街でお買い物!

2024-08-27 01:20:00 | 旅行(台湾)
台湾・台北の
迪化街は楽しいですね!

好きな方は多いと思います!





雰囲気はいいし、
お買い物はできるし、
レトロさと新しさの
両方が楽しめて!

そんな迪化街の魅力は
たくさんありますが、
そこでよく買う
お土産をいくつか。


ーーー

ピーナッツのお菓子(花生酥)など



写真下の2種の花生酥は大好きです!
昔ながらな感じで
とてもおいしいと思います!

「澎玉191」 
 「你好我好」
(青木由香さんのお店)

南門市場でも買えます。



ーーー

パイナップルケーキも
迪化街にある
いくつかのお店で買います。

「滋養和菓子」
「旺萊山」


ーーー

乾物はたくさんのお店がありますね!
生薬系や食材系
素食系・・・
どれも魅力的です!


「義進食品行」
「新點子茶舖」


ーーー

漁師バッグなども
何度言っても見てしまう。


「高建」
「大華行」


ーーー

あとは、大好きな石鹸
「大春煉皂」


ほかいろいろと。。



今回はちょうど
台北霞海城隍文化節「誕隍祭」
の時期と重なりました。

こんなかわいいイラストが!





迪化街は
とても楽しいところですね!



参考までに
大橋頭駅から迪化街までを
動画にしました!
良ければご覧ください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする