goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

感謝!

2023-07-30 23:46:36 | 感謝♪

いろいろいただくことも多く

いつもありがとうございます!

 

 

その中から

東京産のはちみつ

板橋で採れたはちみつです!

以前のものより濃厚なのだそうで

楽しみです!

 

 

今年の阿里山茶

中国茶大好きな我が家ですので

楽しませていただきます!

 

 

漢薬入りの沈香のお香

 

 

ハーブティ

 

 

どれも

私の好みのものばかりで…

気遣ってくれているのが伝わります。

 

本当に

いつもいつも

ありがとうございます!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘澜水(不眠に)

2023-07-29 07:32:51 | 食関係(気功食療法・素食)

不眠に効く水の話題

「甘澜水」と呼ばれるものを

使うそうです。

 

(胡乃文開講さまより)

遠方から流れてきた水をたらいに汲んで

柄杓で水を上げては注ぎ、

上げては注ぎを1000回繰り返し、

水面についた5、6千個の泡をすくって

それを沸騰させてから

毎日一杯飲むそうです。

 

 

長く流れ着いた水は

既に力尽きていて

さらに

その泡だけを使う。

この無力な水は

人体を傷つけないので

興奮している

不眠の人には

効果があるのだそうです。

 

 

「zhongyibaodian.com」さまより

甘澜水,一作甘烂水,也称劳水、千扬水,古时煎煮中药,有时对煎药的水也有特殊的要求。甘烂水法,指取水二斗,置大盆内,以杓扬之,水上有珠子五六千颗相逐,取用之。即把水放在盆内,用瓢将水扬起来、倒下去,反复千次,直至看到水面上有无数泡沫滚来滚去便可用来煎药。

医家多取“甘澜水”补助肾气以用。《伤寒论》茯苓桂枝甘草大枣汤方,用于治疗太阳病伤寒发汗后,心阳虚引动水饮之上逆,患者脐下跳动作悸,欲作奔豚病。此时煎以甘澜水,扬之无力,取补助肾气。这个水呢,不仅是拿来煎药,据说用来泡茶也好,做饭也好,都特别的香,特别的有力量,特别能渗透进去。

甘澜水最早出现在《灵枢·邪客》:“其汤方以流水千里以外者八升,扬之万遍,取其清五升煮之。”千里流水所煎的半夏秫米汤有调和阴阳的作用,用来治疗“目不瞑不卧出”。《伤寒论》第65条:“发汗后,其人脐下悸者,欲作奔豚,茯苓桂枝甘草大枣汤主之。《本草纲目》卷五指出:“劳水即扬泛水,张仲景谓之甘澜水,用流水二斗,置大盆中,以杓高扬之千遍,有沸珠相逐,乃取煎药。盖水性本咸而体重,劳之则甘而轻,取其不助肾气而益脾胃也。”还有《温病条辨》中的三仁汤,也用到了甘澜水。

甘澜水除其性甘外,熟扬之后可部分改变本偏于阴的水性,使得其性趋阳、趋动。因此,多数注家认为,用甘澜水可助水气运行,平定逆乱气机,而不会助长水邪。甘澜水性甘轻偏动,但从药物作用趋向的角度看,是向下的。何梦瑶《医碥》有“煎药用水歌”:“急流性速堪通便。宣吐迴澜水最宜(即逆流水)。百沸气腾能取汗。甘澜劳水意同之。”迴澜水为逆流水,有宣吐作用,可助气血上行。

综上所述,“甘澜水"的作用主要有两方面:一是交通上下阴阳,益脾胃,抑制冲逆之气;二是通过水扬千遍,增加水的阳性,去其重浊水寒之气而避免助邪。
结语:由于甘澜水须扬千遍太过费时费力,现在基本已无人用此法,甚至听说过此水的亦寥寥无几,当然现在了解了如果不嫌麻烦,还是可以试试的。

 

昔は漢方薬を煎じるとき、煎じる水に特別な条件があった。 甘藍水の方法は、バケツ2杯分の水を取り、大きな洗面器に入れ、柄杓で水を盛り上げ、水の上に5、6千個のビーズが水面につくようにしてから使うのである。 つまり、洗面器に水を入れ、柄杓で水を上げては注ぎ、上げては注ぎを1000回繰り返し、水面に無数の泡が転がっているのが見えたら、それを使って薬を煎じることができる。

 

 

「中医世家」さまより

甘澜水
即东流水,一名劳水。

甘、平。
益脾肾,补中益气。治阳盛阴虚,目不能瞑,
及霍乱吐利。即急流水。以瓢高扬之万遍,则甘而轻。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の気功特別企画

2023-07-28 03:00:15 | ☆特別講座のお知らせ☆

今年の夏の特別企画!

 

全日本混化気功協会の資格取得者で

日頃ご協力いただいている方を対象に

開催しました!

 

 

無事終わりました!

 

普段はなかなかやらない内容でした。

 

参加してくださった皆さま

ありがとうございます!!

 

 

簡単スイーツも

ぜひお試しください!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば殻枕

2023-07-27 04:40:31 | 気功法・養生法

今年新たに使ってる

「枕」

 

そば殻枕です。

夏にはピッタリです!

 

睡眠の質を上げるために

買ってみました。

 

 

参考までに

「百度百科」さまより

荞麦枕头

荞麦枕头具有芳香开窍、活血通脉、镇静安神、益智醒脑、调养脏腑、和调阴阳等作用,药物经过特殊加工之后,作为枕芯装入枕中,或制成薄型药袋置于普通枕头上,睡觉时枕用达到闻香疗病的效果。这种治病方法,是中药四气五味、升降浮沉和归经等理论的具体运用。睡眠时,头温使枕内药物的有效成份缓慢的散发出来,香气凝聚集于枕周尺余。其气味淡而不薄,久而不弱,清而不浊静而不昏,散而不走。

 

そば枕は、芳香で竅が開き、血液循環、鎮静、精神安定、知恵脳を目覚めさせ、内臓を養い、陰陽を調整するなど、特殊な加工を施した後、薬剤を枕の芯に装填した枕として、または通常の枕、睡眠枕の上に配置された薄い袋で作られ、治療の匂いの効果を達成するために。 この治療方法は、四気五味、昇降、浮沈、帰経などの中医学の理論を具体的に応用したものである。 睡眠時、薬の有効成分の枕がゆっくりと発散するように頭の温度は、香りの凝集は、足の周りの枕に設定します。 その匂いは軽くて薄くなく、長くて弱くなく、透明で濁りがなく、静かでかすかでなく、散らばって行かない。

 

 

荞麦枕是用荞麦壳做枕芯的填充物,由于荞麦壳独特的构造,其具有良好的透气性,和永不变形,可塑性强,冬暖夏凉等特点。中药典记载:“荞麦壳清脑、明目,对失眠、多梦、头晕、耳鸣等疾具适当效果”。 据<<本草纲目>>记载,使用荞麦壳枕能至老明目,清热安神,促进睡眠等。
荞麦皮含有大量的芸香苷甙,具有维生素的活性。100%荞麦皮可预防毛细血管脆弱所诱发的出血症,尤其对偏头疼同痛、颈椎病、失眠患者效果更佳,夏凉冬暖、透气安神、可解除疲劳”。

 

蕎麦殻枕は蕎麦殻の独特な構造により、蕎麦殻枕の詰め物で作られ、通気性がよく、変形せず、可塑性があり、冬暖かく、夏涼しいなどの特徴がある。 そば殻は脳、視力、不眠症、夢、めまい、耳鳴りなどの病気を改善し、適切な効果がある」と中薬典には記録されている。 
<<本草纲目>>によると、そば殻の枕の使用は、老眼、熱、精神安定、睡眠促進などに効果がある。
そば殻は多数のルチノシドを含み、ビタミン活性がある。100%そば殻は出血によって引き起こされる毛細血管の脆弱性を防ぐことができ、特に痛みを伴う片頭痛、頸椎症、不眠症患者にとってより良い効果があり、夏は涼しく冬は暖かく、通気性と安神効果、疲労を取り除くことができる。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康拍痧棒

2023-07-26 06:13:23 | 気功法・養生法

暑い時期に使っている

竹の棒

「健康拍痧棒」

 

 

これで身体を

パシッパシッ!と叩くと

スッとして気持ちいいのです。

 

 

参考までに

以前のブログ

夏の竹製品で暑気払い(竹製拍打棒)

 

「經絡拍打清淤毒」保護心血管、鬆筋解痛【聚焦2.0】第450集

 

冬病夏治!
根據中醫理論,夏天是一個適合調整體質的好時機,趁著炎熱高溫,把淤積在體內的毒素排出,知名中醫師郭大維現場傳授用「傳統拍痧棒」進行敲擊,達到暢通經絡、清熱化瘀效果,預防血管瘀阻、膝蓋痛、失眠要拍哪裡?

 

冬の病気は夏に治す
中国医学の理論によると、夏は体質を調整し、暑くて高い気温を利用して、体内に蓄積された毒素を排出するのに良い季節です。 有名な中医学者である郭大維博士は、「伝統的な拍痧棒」を使ってその場でノックすることで、経絡の詰まりを取り除き、熱を取り除き、血管の滞り、膝の痛み、不眠症の影響のうっ血を取り除くように教えてくれます。では、どこを打てば良いのでしょうか? 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする