夕食についての話です。
皆さんは何時ころ夕食を食べていますか?
以前紹介した時刻の話では…
酉時(17:00—19:00)
晚餐宜早,宜少,可飲酒一小杯,不可至醉。
わたしも19時までには夕飯をすませるようにしています。
絶対ではなく、できるだけ…です。
用があってできそうにない時には
早めに何かを食べておいて、19時過ぎは軽めに済ませます。
こういう事も、まずは試してみてください。
やってみて…身体の調子が良いなと感じてくると…
意味があることなんだと理解できるようになります。
「言われたからやる」だけでは理解できていないので
無理してやることになり
それでは、自分の中の気づきもできませんし
ストレスにもつながりますね…
自分の身体で感じてみてください。
良いなと思ったら、ぜひぜひ!
体験はどんな言葉での説明より説得力がありますよ。