goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

養生的「夕食」について…

2012-03-31 00:01:00 | 気功養生的話

 夕食についての話です。

皆さんは何時ころ夕食を食べていますか?

 

以前紹介した時刻の話では… 

酉時(17:00—19:00)

晚餐宜早,宜少,可飲酒一小杯,不可至醉。

 

わたしも19時までには夕飯をすませるようにしています。

絶対ではなく、できるだけ…です。

用があってできそうにない時には

早めに何かを食べておいて、19時過ぎは軽めに済ませます。

 

こういう事も、まずは試してみてください。

やってみて…身体の調子が良いなと感じてくると…

意味があることなんだと理解できるようになります。

 

「言われたからやる」だけでは理解できていないので

無理してやることになり

それでは、自分の中の気づきもできませんし

ストレスにもつながりますね…

 

自分の身体で感じてみてください。

良いなと思ったら、ぜひぜひ!

 

体験はどんな言葉での説明より説得力がありますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り陳皮

2012-03-30 00:19:34 | 食関係(気功食療法・素食)

以前生徒さんからいただいた「こだわりみかん」の皮で作った「陳皮」です!!

「陳皮」というのは生薬名で、ミカンの皮を 乾燥させたものです。

こういうの・・・

お風呂に入れて使っている方もいらっしゃるのではないですか?

わが母もよく使っています。

 

コレ、置いておくと…優しい香りがして、とても癒されます~!

皮まで使えるみかんをくださったので安心して使えます!!

まずは、お茶にして楽しんでいます!

ありがとうございます!

 

ちなみに、このみかんをくださったのは、中医美容コンサルタントのRIKOさん

いつもありがとうございます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいくて温かい…

2012-03-29 00:44:33 | 感謝♪

生徒さんから お花 をいただきました~!

 

その方は自分が好きな花が出回る時期になると、

買ってきてくれるのです!

そのお花への思いもきかせていただくので

お花を見るたびに温かい気持ちになります~!

ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は身体を伸ばして~すっきり!

2012-03-28 00:27:15 | 気功養生的話

春は気分的にちょっと…という相談をよく受けます。

そうですね…

そういう季節なのですよねぇ。

イライラだったり、落ち込んだり、やる気がなくなったり…

 

「春」はそういう特徴を持つ季節なのです!

必要以上に悩まず、身体を伸ばしてみてください!

スッキリするかもしれませんよ!

 

ゆっくりと呼吸にあわせてストレッチしたり

緑の多いところを散歩したり…

身体を動かしてみると…

心もスッキリしてくるかも…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるおってください~

2012-03-27 00:45:41 | おすすめ情報!

数年前に品川区の「うるおい塾」でオカリナの講師をしました。

そして…

今年は本業の”気功”で行なう事になりました!

既に広報で募集されていると思います。

条件のあう方々にはおすすめです~!

 

品川区民であり、60歳以上という条件。

 

さて・・・

このブログを読んでくださる方々には…

いらっしゃるでしょうか??

 

もしいらしたらぜひぜひ!

 

春と秋の2回行ないます。各10回のコースです!

 

さあ、たのしくがんばろう~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする