goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

台北・陶器の街「鶯歌(イングー)」

2017-12-29 11:12:50 | 旅行(台湾)

台湾・鶯歌(イングー)に行ってきました!

陶器の街として有名なところですね。

 

台北駅から列車で30分ほど。

鶯歌の駅に着いたら、

外に出て右折して、しばらく歩いていきます。

 

駅の外にMAPが有りますので参考にできます。

今回は行っていませんが、

登山歩道も有るようで

ゆっくり楽しめそうなところです。

 

今回は、陶器の中心街で

中国茶器を探してきました。

 

古い建物も有り雰囲気の良い街です。

道路も石畳。

路地にもかわいいお店があります!

 

中国茶の茶器などをいくつか購入!

自分用には・・・

「台湾花布」柄の蓋碗をゲット! 

 お正月に使いたいと思います! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淨斯茶書院(台北)

2017-12-28 21:30:31 | 旅行(台湾)

迪化街のほど近くにある

「淨斯茶書院」

 

 落ち着いた雰囲気で素敵のところ! 

ここでは、

お茶や素食粥、素食クッキーなどをいただけます!

値段もお手ごろ!

 

店内には、お茶、仏教、素食・・・

それらに関係のあるいろいろなものや

あとは、ナチュラルな石鹸なども売っていました。

 

お茶をいただくカフェとしてもいいですし、

こだわりのものを買いに行くのも良いですね! 

ショップの奥には

ちょっとしたお教室スペースなども有りました。

 

案内していただき

とても親切に対応してくださいました!

ありがとうございます!

 

 

カフェ(茶館)であり、

こだわりのものを販売しているところであり、

ワークショップ等も開催するところ。

 

ここでは・・・

こころとからだに優しい時間を過ごし

そんな商品と出会う。

こんな感じでしょうか。

 

こういう場所は、

ここ以外にもあるようです。

台湾、いいですね!

 

 

ここでも素食食材を購入しました!

 

ご興味のある方、

迪化街に行った際は

ちょっと足を延ばすのも良いかも。

 

「淨斯茶書院」
台北市大同區延平北路一段151號 
(02)2556-7965
営業時間:10:00〜19:00
(日曜のみ9:00〜18:00)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山のご縁に感謝!

2017-12-28 10:23:12 | 養生気功塾からのお知らせ

今年も残すところわずかになりました。

 

早いですね。

 

本年も多くの方にお世話になり

たいへん感謝いたします!

ありがとうございました!

 

来年のスケジュールも徐々に決まりつつあります。

1月は既にご案内している通りです。

新しい年のスタートに

ぜひ、気功にいらしてください!

 

「1月のスケジュール」

 

 

 

また、

地元のプリン屋さん

「夕焼けプリン」さんは

1月~2月はお休みだそうですので、

ご興味のある方は年末に駆け込むか

3月以降にいらした方が良いようです。

 

夕方5時にオープンして

売り切れたらクローズするお店。

とってもおいしいプリン屋さんです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素食(台湾素食・ベジタリアン)食材を問屋街で買う【台北】

2017-12-26 15:24:53 | 旅行(台湾)

台北の素食食材の問屋さんに行きました!

 

目指したのは…

『環南素食大批發』(環南總店)

台北市萬華區西藏路297號

このお店!!


營業時間は・・・

早朝2:30ー昼12:00!

一部では

10:00くらいに閉まる

という情報も有りましたので

ひやひやでしたが…

今回は、11時ころに着いて無事に買い物できました!

 

台湾素食用調味料はうれしいです!

純素のカレールウまでもあります!

”ベジタリアン用”だけだと

玉ねぎやニンニクが使われているものも多いので

五薫抜き!というのが大変ありがたいのです!

 

 

周辺のお店にも

ベジミートがたくさん!

見た目も味も「さきいか」というものもあり

2種の味を購入。

 

どの食材もおいしそうでした!

 

 

台北の街中には

オーガニックスーパーも有りますし、

素食食材がないわけではないので

無理にここまで来なくても買えると思います。

 

ここは種類も豊富だし、

いろいろなものが一気に揃うので

そういう買い方をしたい方にはいいかもしれません。

 

ただし・・・

観光客向けではない雰囲気です。

 

 

行き方をメモを兼ねて載せておきます。

ご興味のあるかたはぜひ。

 

少し広範囲の地図から…

左下の赤い丸で囲んだあたりがそうです!

龍山寺の下の方に位置した地域です。

ここだと・・・

電車は無く、バスかタクシーになりますね。

 

 

さらに拡大した地図

緑の丸で囲んだところに集中してお店があります。

 

バスを使う場合

「667」が近くを通っているようです

参考までにMAPも載せます。

変更しているかもしれないので

行く際は最新情報をお調べください。

 

あるいは・・・

少し歩いて

「705」や「234」のバスでもいいと思います。

ここの道

たくさんのバスが走っていたのを見かけたので。  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸買い物旅!!

2017-12-26 12:50:13 | 旅行(台湾)

一泊で台湾へ買い物旅!!

 

素食食材

茶器・茶道具

お香など

買ってきました!

 

台湾は街の雰囲気が優くて

安心して楽しめるのが良いですね!

 

今度はもう少し余裕がある時に行きたいです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする