「心と身体がよろこぶ“気功養生”」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
気功でととのえ習慣作り!
(2025-04-29 11:37:09 | 教室のスケジュール・場所)
日々の時間を少しでも元気に過ごせるよ... -
台湾原住民の「粟」
(2025-04-28 01:04:03 | 気功法・養生法)
日々の食事で「粟」を好んで食べているので粟の話題。台湾の原住民のお祭りなどでよく... -
gooブログ・感謝!のんびりお引越し予定です。
(2025-04-26 01:09:34 | 感謝♪)
gooブログからのブログお引越し。。。思えば14年以上ほぼ毎日アップしています。... -
5月以降のスケジュール(5月に特別企画開催)
(2025-04-25 01:58:58 | 教室のスケジュール・場所)
五月上旬には「立夏」迎え夏にはいります!今は、夏の準備(心と身体の)をしっかりし... -
2025二十四節気「夏」
(2025-04-24 11:20:00 | 季節の話(二十四節気他))
5月になると「夏」の節気に入ります!... -
お灸グッズ
(2025-04-23 05:33:21 | 気功法・養生法)
ちょっと前に買ったもの中にお灸をセットする枕座るタイプのものは有りましたがこれは... -
台湾のお土産
(2025-04-22 01:58:01 | 旅行(台湾))
夫が台北一人旅に行ってきました。年に... -
素香飯糰(大橋頭近くの朝食素食屋台)
(2025-04-21 05:54:39 | 旅行(台湾))
台湾の素食食堂メモ迪化街の北の最寄り駅としてよく使う大橋頭駅その近くにある素食の... -
成仙的方法(仙人になる道)
(2025-04-19 02:26:54 | 気功の話)
台湾の道観「指南宮」ここではいろいろ... -
穀雨
(2025-04-18 06:12:00 | 季節の話(二十四節気他))
20日から「穀雨」に入ります! いろいろなものが生き生... -
紅茶の麺線
(2025-04-17 04:50:42 | 食関係(気功食療法・素食))
台湾で買ってきた「紅茶麺線」茶藝展で... -
お出かけボトル(お茶ボトル)
(2025-04-16 00:49:26 | お茶)
出かける時はできるだけお茶を作って持... -
素食食堂「誠食」南京復興店
(2025-04-15 06:43:50 | 旅行(台湾))
台湾には当たり前のように素食食堂があって本当にありがたいです!前回行った食堂も記... -
道家養生・覚えてほしいことその3
(2025-04-14 05:57:04 | 気功法・養生法)
以前もご紹介した「道家養生的100条不伝... -
春の風景
(2025-04-13 03:04:21 | 日記)
今月はレッスンに行く先々で桜を楽しめ... -
お守りTシャツ(護符Tシャツ)
(2025-04-12 04:17:01 | おすすめ情報!)
一般社団法人全日本混化気功協会で販売中の宋海君老師の「護符Tシャツ」今年のカラー... -
フルーツジューススタンド(台北)
(2025-04-11 06:07:24 | 旅行(台湾))
台湾に行ったときの楽しみのひとつ。フルーツジューススタンドその場でフルーツをジュ... -
ヤマブシタケ(猴頭菇)
(2025-04-10 04:39:14 | 食関係(気功食療法・素食))
お肉みたいな仕上がりになるきのこヤマブシタケ台湾の素食レストランでもよく使われて... -
開運!台北で「収驚」・「祭改」
(2025-04-09 01:15:13 | 旅行(台湾))
台湾で開運体験!台湾にはパワースポッ... -
おうち陳皮作り
(2025-04-08 00:51:00 | 食関係(気功食療法・素食))
毎年の恒例「おうち陳皮作り」無農薬ミカンが手に入ると作っています。干して蒸して、...