goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

月餅モールド・調理グッズ

2020-05-30 18:07:57 | 食関係(気功食療法・素食)

お買い物のついでに買った

月餅モールド(月餅の型)

 

以前から欲しかったのです。

 

中国のサイトだったので

たくさんの種類があり

選ぶのも楽しかったです!

 

定番の丸型と桃の形をチョイス。

これ、1セットで200円位でした。

 

何か作ってみようと思います。

 

 

 

メモを兼ねて

大好きな五仁月餅の作り方動画と

材料にある梘水の作り方(クックパッドさまより)

 

椒盐五仁月饼 Five-nut Mooncakes

 

梘水の作り方

https://cookpad.com/recipe/6203976

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お香(烏沈 檀香 藏香 崖柏 玉檀)

2020-05-27 23:52:08 | 香り

お香ライフ

 

毎日お香をそれなりに焚きながら

過ごしております。

 

ということで

ちょっと多めにお香を購入。

1巻4時間のタイプを

600巻!

一日に数巻焚いても

それなりに持ちそうです。

 

今回購入したのは…

烏沈
檀香
藏香
崖柏
玉檀

以上の5種

その日の気分で使っています!

 

今回は・・

艾香が欲しかったのですが…

コロナ騒動で

艾香の効能が言われているせいか

売り切れていました。

残念!

 

香炉ふたつは

サービスでいただきました。

使わせていただきます!

 

ーー

 

烏沈は

以前もご紹介しましたが…

沈香の中でも

密度が濃く黒いものを

烏沈(ウーチン)というそうです。

とっても好きな香りです!

 

 

参考までに「百度百科」さまより

 

沈香

性味:辛、苦/微温
归经:脾、胃、肾
功效:行气止痛,温中止呕,纳气平喘。
主治:用于胸腹胀闷疼痛,胃寒呕吐呃逆,肾虚气逆喘急。
禁忌:阴亏火旺,气虚下陷者慎服


ーー

檀香

性味:辛/温 无毒
归经:脾、胃、肺经
功效:理气,和胃
主治:心腹疼痛,噎膈呕吐,胸膈不舒。
《本草纲目》: “治噎膈吐食。又面生黑子,每夜以浆水洗拭令赤,磨汁涂之。

民族医药
1、傣药
尖蒿(西傣):心材用于死胎横位不下,眼花,迎风流泪《滇药录》。心材治神经错乱《德傣药》。尖蒿,白香树(西傣):心材粉治死胎横位不下,眼花,迎风流泪《版纳傣药》、《傣药录》。尖蒿:用于理气和胃,中恶,杀虫《傣医药》。
2、藏药
占登:心材用于心腹疼痛,噎膈呕吐《藏标》。旃檀嘎布:木材用于心热,肺热,血热,陈旧热症,肺炎,肺脓肿《藏本草》。占登嘎保:心材治心肺热症,外涂消肌肤热毒《中国藏药》。
3、维药
阿克山大力:木材用于胸闷气短,咳嗽气喘,胃腹疼痛,恶心呕吐,瘀血肿痛,手足挛紧,瘫痪。《维药志》。
4、景颇药
Gvuqnam gam:治胸腹痛,气逆,呕吐,冠心病,胸痛《德宏药录》、《德民志》。
5、阿昌药
檀香,白檀香:功用同景颇族《德宏药录》、《德民志》。


ーー


藏香

养生机理
皮肤是人体最大的器官,除有抵御外邪侵袭的保护作用外,还有分泌、吸收、渗透、排泄、感觉等多种功能,药物离子作用于全身皮肤、腧穴后,通过神经体液装置系统而调节高级神经中枢、内分泌、免疫系统的刺激效应,达到迅速调整人体脏腑气血和免疫功能,治愈疾病,改善全身生理过程等作用。对松弛骨骼肌、镇痛、改善关节功能、提高基础代谢率,加强物质代谢过程,能使糖、脂肪、蛋白代谢增强、睡眠显著改善。

主要配料
藏红花、雪莲花、麝香、藏寇、红景天、丁香、冰片、檀香木、沉香、甘松、等几十种名贵藏药及香草手工制作而成,充分保留了药物的本质药性。

医学功效
医学角度品味藏香:藏香是多种名贵中草药,按比例,物理混合,配制而成,极具药用价值。藏香药用机理是,解毒,杀菌,抗感染,抗病毒。可杀灭空气中的致病微生物,净化空气,预防病毒的传播。室内燃藏香,可预防流感,痄腮,手足口病。芳香弥散,净化空气,滋润肌肤,增强抗病能力。预防心脑血管病的发作,芳香弥散,走穿肌理关节,预防关节疼痛,调理肌肤,缓解精神紧张,减轻神经性头痛,提高睡眠质量,预防失眠

 

 

以前のブログも参考までに

お香ライフ(お香の効能:ブータン香)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングコーン・玉米筍・玉米笋

2020-05-26 17:43:16 | 食関係(気功食療法・素食)

この時期ならではかなと思う

ヤングコーン(ベビーコーン)
玉米筍(玉米笋)

 

ひげもとてもおいしくいただけます!

 

いろいろと調理していただきました!

 

とうもろこし(玉蜀黍)は

大好きな野菜なので

ヤングコーンも

とても楽しめました!

 


参考までに

 

とうもろこしのヒゲ

玉米髭(南蛮毛)

性味:甘/平
帰経:肝、腎、膀胱、心、小腸
効能:利水消腫、退黄

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶化石・化石茶(砕銀子)

2020-05-24 09:37:43 | お茶

茶養生

 

私が一番好きなお茶

「プーアル茶(普洱茶)」

 

最近の新入りは

「茶化石」と呼ばれるプーアル茶

 

雲南プーアールの熟茶で

糯香(もち米風味)の

茶化石(粒状)

 

茶化石は、

中国では「砕銀子」と呼ばれているようです。

 

普段から

糯香プーアルは好きなので

茶化石も

美味しくいただきました。

 

茶化石じゃなくても

「糯香」と書かれたプーアルは

よく見ます。

飲みやすいので

プーアル茶苦手な人でも

これならいけるのではないかと思います。

 

今までプーアルネタはたくさん書きましたが

その中のいくつかを参考までに

 

 

樽入り普洱茶・茶頭(茶头)」

 

普洱茶膏

 

プーアル茶・普洱茶・・竹香茶

 

大紅柑(陳皮プーアル茶)

 

蟹脚(ボウカイキャク)・螃蟹脚

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン気功レッスン無料お試し版のお申込開始しました!

2020-05-20 10:03:05 | 教室のスケジュール・場所

オンラインでの気功レッスンを始めます。

 

決してオンラインに詳しいとは言えず、

6月まではお試しとしての開催しますので、

参加費は無料です。

できれば、

いろいろお意見をお聞かせいただけると助かります。

お申込は以下から

https://www.kokuchpro.com/event/zoomtry/

 

その声を7月以降の正式オンラインレッスンに

反映していければと思っております。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++
オンラインの良さは

・遠方の方でも参加できること
・自宅で気功をするので自宅の気場も良くなっていくこと
・先生の動きが他の人と重なって見えないということがないこと
などなど
++++++++++++++++++++++++++++++++

 

今までにできなかったこともできる

というメリットを楽しみに、

正式にレッスンとして取り入れていく予定です。


メリットばかりではなく

課題もいろいろと出てくると思いますので、

まずは6月まで

試験的に時間短めのレッスンを開催いたします。

 

ご協力いただける方、気功を試してみたい方、

ぜひ参加してください!

よろしくお願いいたします。



オンライン気功レッスン・無料体験参加者さまを募集します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分に向き合うこと、はじめませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

気功についての紹介は養生気功塾ホームページを参考になさってください
http://www.ne.jp/asahi/kikou/yojo/concept.html

 

【このレッスンはzoomで開催します】

 

1、おはよう気功(20分のお試しバージョン)free

海外の方にとっては”おはよう”ではないかもしれませんが、寝る前にもおススメなものをやりますのでぜひ。

5/27(水)6:00~6:20  (May 27th,2020  6:00~6:20 JST) 
6/3(水)  6:00~6:20 (June 3rd,2020  6:00~6:20 JST)  
6/24(水)6:00~6:20 (June 24th,2020 6:00~6:20 JST)   



2、週末気功(30分のお試しバージョン)free

7月以降のレッスンがわかるような、そんな紹介を兼ねた内容にします。仙人長寿功のどれかひとつは必ず入る予定です。

5/23(土)11:00~11:30 (May 23rd,2020 11:00~11:30 JST) 
6/6(土)  11:00~11:30 (June 6th,2020 11:00~11:30 JST) 
6/13(土)11:00~11:30 (June 13th,2020 11:00~11:30 JST) 

 

 

お申込は以下からお願いいたします。

https://www.kokuchpro.com/event/zoomtry/

 

 

7月以降のオンライン気功レッスンは

以下の2クラス

 

1、心身ととのえクラス
40分の気功練習で心身を調えるクラス
バランスの崩れや乱れを解消してリセットを目指します!
日々の元気を保ちたい方向け

早朝開催なので
一日を気持ちよくスタートできるよう…
一緒に気功をしませんか?

 


2、体質改善クラス

60分のレッスンでしっかり気を調えるクラス
50分の気功練習と養生アドバイスで、体質改善を目指します!
変わりたい方向け

気功が時に不思議扱いされているのは
どうしてそうなったのか
科学的に説明できないから
という点があります。
まだまだ解明されていないけど
「こうすれば良くなるよ…」という
古代から伝わる実績
(実際に体験してわかったこと)
そいう「智慧」なので
理屈からではなく
体験していただき
結果として変わっていただくことが
大事だと思っています。
そのためには、
「実践する」ことが必要。
ぜひ、一緒に続けていきませんか?

 

++

 

心身ととのえクラス

7月の参加費 1,000円/回  ¥1,000/1Lesson
7/1(水) 6:00~6:40  (July 1st,2020 6:00~6:40 JST)
7/15(水) 6:00~6:40  (July 15th,2020 6:00~6:40 JST)
7/29(水) 6:00~6:40  (July 29th,2020 6:00~6:40 JST)

8月休み

9月以降は半年間の期毎に募集

 

ーー

 

体質改善クラス

7月の参加費は 1,500円/回  ¥1,500/1Lesson
7/7(火) 11:00~12:00  (July 7th,2020 11:00~12:00 JST)
7/21(火) 11:00~12:00  (July 21st,2020 11:00~12:00 JST)
7/11(土) 11:00~12:00  (July 11th,2020 11:00~12:00 JST)
7/25(土) 11:00~12:00  (July 25th,2020 11:00~12:00 JST)

8月休み

9月以降は半年間の期毎に募集

 

お申込方法
近日中にブログにてご案内します

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする