膝掛け、ようやく裏が付きました。
左端に見える赤、も~本当に純正の真っ赤!
サンチムは山吹色。あまり使ったことのない色ですが
臙脂の上に違和感なく乗るようです。
そして「かけはり」ですが……やはりまだ使いこなせず……。
Jさま、申し訳ありません(^_^;)
ところで、「膝掛けにしてはサイズが小さいのではないか?」
というご指摘をいただいたのですが、
実は私、ほとんどの作業を「座って」行っているため
いかにデブといえども、1m四方もあれば十分なのですね。
作っている間は「なんか面白味のないポジャギだなあ」という感じで
だからこそ普段使いにしちゃおうと考えていたのですが
こうして完成が近くなってくると、
まんざら悪くもないような気がするのだから、勝手なものです(~o~)
左端に見える赤、も~本当に純正の真っ赤!
サンチムは山吹色。あまり使ったことのない色ですが
臙脂の上に違和感なく乗るようです。
そして「かけはり」ですが……やはりまだ使いこなせず……。
Jさま、申し訳ありません(^_^;)
ところで、「膝掛けにしてはサイズが小さいのではないか?」
というご指摘をいただいたのですが、
実は私、ほとんどの作業を「座って」行っているため
いかにデブといえども、1m四方もあれば十分なのですね。
作っている間は「なんか面白味のないポジャギだなあ」という感じで
だからこそ普段使いにしちゃおうと考えていたのですが
こうして完成が近くなってくると、
まんざら悪くもないような気がするのだから、勝手なものです(~o~)
普段使いには、たしかにもったいない。
フロッピー、とうとう使うこともなく、現在に至っていますが
お役所仕事の傍ら、触っているうちに消えたなんて、お粗末なお話ですよ。
さすが大阪の役所人間の言いわけですね。
私、小学生のころ家にあったタイプライターで、よく文章を書いていました。
ただ、文字数が足らなくて、難しい漢字は、その都度、植字? (文字の駒を入れ直し)
でもおかげでワープロに飛びつくのも早かった。
さすがに昭和60年のころの「文豪」は高すぎて手が出ませんでした。憧れましたね。
真っ赤に山吹、なんとも上手い取り合わせ♡
布と糸の組み合わせって難解です。ミスマッチって内容でやっぱり有りますものね~
ベストがいつでもチョイスできるようなセンス身につけたいです!!
この四半世紀で、文章作成環境はまったく変わってしまいましたね。
これから25年先はどうなるんでしょう。
楽しみなような、コワイいような(@_@;)
なんとか赤でおさまりました。
サンチムの糸も難しいですよね。
私メの場合、シックな色ではノミの行進のようになってしまいます(^o^;
山吹も危険な色ですが……