ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暮の一服

2012-12-30 11:13:00 | 緩和休題(~_~;)
お片付けの合間に、このところのお気に入り
「口どけなめらか濃厚フロマージュ」で一服(^^)



そんなこんなで、2012年も終わろうとしています。
個人的には長く続いたトンネルの出口がようやく見えてきたような年の暮。
yangja-pangも新たな展開に向け、少しずつエンジンをふかし始めています。
(そのよ~なわけで、燃料が必要なのです…ってか!?)

今年もご覧いただき、本当にありがとうございました。
例年になく寒さ厳しい年の瀬となりましたが
皆さま、よいお年をお迎えくださいますよう(*^_^*)



ああ、ミカン(`´)

2012-12-29 13:47:00 | ポジャギ2012
片付けてると、出てくるわ、出てくるわ。
ミカン(未完)というか、ミカンのなり損ないが…
大体はハシにも棒にもかからないモノばかりですが
中には、「やっぱりこれは完成させねば…」と
深~く反省するものもあって(^_^;)



繊細な刺繍が施された極薄のオクサを
私にしてはマジメに細~く繋いであるのですよ。
そういえば昔、「treris」とか名前をつけてあったんだわ。
いつの間に放り出してしまったものやら……

下に敷いてあるモシも、一体何考えて繋いでたのか不明。
とても飾れる代物じゃありませんが
けっこう大きいので、ボーダーつけて何か包んでおこう。

もう一つ、これは私ではなく
メドゥプの専門家が目の前でちゃちゃっと作ってくださったもの。
その名も「キオッケ(記憶?)メドゥプ」というらしいのですが
もうずいぶん前のことなので
今となっては何をどうするやら、忘却の彼方(T_T)



いちど~解いたら、二度と~かえらない~♪
(奥村チヨ@「終着駅」のメロディーで)
そのようなわけで、学習することもできず
こちらも越年の「謎」であります(~o~)



少しはマシに?

2012-12-26 22:47:00 | 紐2012
前回より、少しはマシになったような気もしますが
やはりクッカの成形が……(T_T)



何がコツがあるんだろうとは思うのですが……
今年一年を象徴するかのような、試行錯誤であります。
毎度パッとしない話(画像)で申し訳ありません(^_^;)

ところで!
例年になく寒波のキビシイ今年、指先の乾燥もハンパではありません。
毎年この時期になると、ハンドクリームをとっかえひっかえ試すのが恒例ですが
寒くなり始めの頃は、カタツムリ分泌成分入り
その次は定番のAtrix Medicated、
そして本日、「寒さが厳しい北欧の人々のために開発された」という
キャッチフレーズに惹かれて、Neutrogenaのハンドクリームを購入。



これが結構いい感じです。
もっと早く使ってみればよかった。



ひょうたん印

2012-12-24 16:24:00 | ポジャギ2012
クリスマスだというのに、やってることは相変わらず。
カラーバリエーションも、もうちょっとシックだと思っていたのに
どちらかというと派手方面に向かっているような(^_^;)



チョガッポに使う糸は朱色が多いのですが、
今回はこの中から……



左奥に寝転がっている「ひょうたん印」の225番を使用。
同じ朱でも、ほんの少し褪せた色合いがいいんです。



このブランド、懐かしく思われる方も多いことでしょう。
数年前に姿を消してしまったミシン糸ですが、
縒りの感じや落ち着いた色合いが好きで、
まだちょっとだけ「秘蔵」しているのです(~o~)
大きなサイズは韓国のポジャギ用(と称する)糸、手前はオリヅル。
写真では分かりにくいけれど、まったく雰囲気が違うのですよ。
ひょうたん印がいちばん年上……って感じかな。
ポジャギのほうも、落ち着いた仕上がりになってくれるといいんですが(^_^;)



やはり基本が大事(>_<)

2012-12-21 21:12:00 | 紐2012
クリスマスと言っても、教会に行くくらいで特にな~んにもしない我が家ですが
気分だけでもオーナメントっぽいものを作ってみたくなります。
そこで、久々に난간(欄干)メドゥプを結んでみようと思ったのですが……

むむ……まず紐の選択を誤った。
日本の紐はやはり堅すぎて
それでなくてもカッコのつかない5ボルクッカが全然ダメ(T_T)
しかしまあ、乗りかかった船から降りるのも癪なので。



金紐はきれいだけれど、ちょっと擦れるとすぐ剥けるので
これまた厄介(>_<)



上下ももうちょっと結んでやればよかった。
左右にもカラッチを嵌めてやればよかったかな
……な~んて思いつつも、まずは基本のクッカの練習が肝要と
反省した次第でありました。

さて、昨日をもってこのブログも9年目を迎えました。
皆さま本当にありがとうございます。
相も変わらずの内容ではありますが
10年の節目に向けてぼちぼちと続けてまいります。
今後とも何卒よろしく お願い申し上げます(*^_^*)