ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

短期講座

2022-02-23 08:13:00 | ポジャギ2022
2時間程度のワークショップで
ポジャギらしきものを作るのはなかなか難しいので、
今回は2回の短期講座を設定してもらいました。
白〜生成りの薄絹を使った小さくてシンプルな茶菓褓(タグァポ)。
コープみらいカルチャーにて
4/11・5/21(秋葉原教室)、
5/11・6/8(新中野教室)。
楽しんでいただけるとよいのですが😊

詳細はこちらまで
https://mirai.coopnet.or.jp/event/culture/tokyo/



落款

2022-02-20 16:05:00 | ポジャギ2022
小さなチョガッポを額装するとしたら、
やっぱり落款めいたものが欲しい。
そのてのハンコはウチにないわけじゃないけど、
印泥つけて布に押すのは嫌だし、
だいたい大きさが全然合わない。
仕方ないので、なんちゃって刺繍で刺せる程度の篆書で
「陽」の字の右半分、つまり「yang」の音を表す部分を簡略化して作ってみた。
これくらいなら刺すのも楽だし目立たないし、まあいいんじゃないでしょうか😅  
この先、ワンポイントで入れてみることにしよう。
糸の色や太さでも印象が変わってくるし。
なんか楽しみ😁





三角のお余り(^^)

2022-02-18 20:04:00 | ポジャギ2022
ご存じのとおり、私の裁断はきわめて大雑把です。
当然ながらコマギレが出るわけですが、
端切れ/コマギレはポジャギの材料づくりの大事な要素なので
出れば出るほどウキウキしてしまいます。
ミョンジュ三角でもかなりのコマギレが出るので
次の段階に進む前のインターミッションとして
コマギレをチマチマと繋いでみました。
最大幅15cm、最小幅8cm
これ以上大きくすると間が抜けそうなので
地布にサンチムで縫い付けてしまいました。
このまま額装しちゃおうかな。
落款とかあったほうがいいんでしょうか😅




三角リベンジ

2022-02-14 20:58:00 | ポジャギ2022
ミョンジュの三角では、さんざん泣かされてきた…
と、いうわけで、リベンジその1



3と5と7の公倍数を組み合わせて、27x27cm
取り敢えず、この時点で「みかん(=未完)🍊」山へ。

リベンジその2は、
2003ねんの「パッチワーク通信」に掲載されたいた、
崔福姫さんの小品。
写真が小さいので、布が何かはわからないけれど、
作り方には「地模様のある紗」とある。でもそうは見えない。
だいたい、この説明文も図案もいい加減なことこの上なく、
こんなので作れる人がいたら、お目にかかりたい!

で、今回のリベンジマッチも惨敗😩
なにしろ外周が伸びる〰︎ので、ボーダーがビロビロ昆布状態なのですね。
三角繋ぎと言っても、実はぜんぜん三角繋いでないのに。
それでも伸びるバイアスとコーナー
まあ、以前より多少はマシになってるので
またいつかリベンジしよう…