ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生活文化教室展示会のご案内

2006-09-28 20:13:44 | ノンジャンル
★(9/29)写真、追加しました!





9月30日(土)まで
東京・中野のコープとうきょうにて、
生活文化教室の展示会が開催されています。
さまざまな絵画・手工芸教室に混じって
わがポジャギ教室も初めて参加。
力作が並んでおります!
実は今日カメラを忘れてしまい、
携帯で撮ってはみたもののボケボケなので
画像は明日あらためて(^_^;)

9月28(木)~30日(土)10:00~16:30(最終日16:00)
中野区中央5-6-2 コープとうきょう新中野ビル2F


秋のオニャンギョン・シリーズその2

2006-09-27 20:12:11 | ポジャギ2006
半端に余った四角パーツとハギレの組合わせ。
32cm角の小品。まあ技術的な問題は多々あれど
デザインとしては今年一番のお気に入りかも(~o~)



ところでこのオニャンギョン、
ちょっとカプサに似た絹で、だいたいの薄絹と相性がいいようです。
これまでにもちょこちょこ使っていたけれど
(←の本の表紙のヤツとかね)
あともう1作でストック分は終了。
また探さなくちゃ。

秋のオニャンギョン・シリーズ

2006-09-25 16:32:38 | ポジャギ2006
★追記(9/26)★
↓写真ではサンチムがオレンジ色になっていますが
紫色のミシン糸(50番)でやり直しました。
サイズが小さいと、サンチム用または手縫い用の絹糸では
ちとサンチムが目立ちすぎるような気がしまして。
そっちのほうが色がキツイんではないかという意見もありますが(/_;)


久しぶりにコウモリを多用してみたら……



あはは、プカついてるわ(~o~)
最初はすべての交点につけようと思っていたけれど、
このくらいのほうが、まだ落ち着いてるみたい。
というわけで、あらゆる欠点に目をつぶり
秋のオニャンギョン・シリーズ第1弾の完成です。
コレは最もオーソドックスなパターンですが
同色のバリエーションでいくつか制作中なので
全員揃いましたアカツキには(←するのか(?_?)、
また……


鎌倉ポジャギ

2006-09-24 11:12:58 | ノンジャンル
五島美術館静嘉堂文庫美術館
お散歩にはちょうどよい距離なので、
折に触れふらふらと出かける場所ですが、
この秋はまた実に結構な展覧会が予定されています。
まず五島さんのほうはコチラ↓



仏さんもいいけど、お目当てはポスターの中にもある
「緞子縫合大袱紗」
けっこう有名なモノなので、写真では見たことがありますが
実物にはまだお目にかかっておりません。
というわけで、この際ぜひ…(日程後半の展示のようですが)

静嘉堂さんのほうは、清朝のインペリアル・ポースリン!
これも外せないわ。
上の各美術館名に次回展覧会のサイトをリンクしてありますので
詳しくはそちらでご覧ください。

無限回帰

2006-09-23 15:31:18 | ポジャギ2006
★ちょっと写真替えました。 
色がイマサンからイマ二くらいにはなったかな?

規則正しいモノを作っていると遊びたくなり、
ひとしきり遊ぶと、やっぱりオーソドックスなのがよいわと思い、
なんだか自分の尻尾を追いかけてる猫のようです(^_^;)
もっとも、それで布を使い倒せるのは結構なコトですが。



右側も四角繋ぎには違いないけれど
この先はどうなるのか?