ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

次があれば…(*_*)

2013-11-09 10:19:00 | 紐2013
先日FBで見た、センチョクのバリエーション。
それほど複雑怪奇な結びではないけれど、
やってみたら、やはり難しかった!
センチョクの形が揃わない。捻じれてるし(T_T)



それでもまあ、もうちょっと練習すればなんとかなるかな
というところまでは来てると思います。
これで全長38㎝(スルの部分は一番簡単な方法を選んでいます)
気が向いたら、スルの先っぽに金糸を巻いてあげよう(~o~)
次はもうちょっと細めの爽やかな色の紐にして(次があれば…)



……ということで、お口直し(?)にアップルパイ・アラモードを。



しか~し! これが甘い、想定外の超激甘。
バニラの香りもアップルの歯ごたえも、注文してから焼くというパイも
それぞれ際立ってはいるのだけれど、いかんせん甘過ぎるわ。
数あるソースの中から
メープルシロップを選択してしまった私が悪いのですけどね(@_@)
次はソースなしで頼んでみよう(次があれば……)


休憩中

2013-11-04 09:11:00 | 紐2013
すっかり更新をさぼってしまいました(^_^;)
今年は、私にしてはイロイロ飛ばした感のある年だったので
編み物なんかして、ちょっと休憩しています。
ドミノ編みマフラーも2枚目が進行中(赤を入れたのは失敗だったか……)
棒針を細くしてきつめ~に編み、目数もやや減らしてみたので
1枚目よりは上達しているような錯覚に陥ります。



ホンネを言えば、山の温泉にでも行って
2~3日ゆっくりしてきたいところですが
諸般の事情により、そのよ~なわけにもいかず
マンション大規模修繕中のウチの中で年寄の相手をするのが関の山(T_T)

気を取り直して、メドゥプの練習でもしよう!
面白い画像もみつけたことだし。



FBから頂戴した画像です。公開されているものですから
とくに問題ないとは思いますが、念のため、出典はこちら↓

https://www.facebook.com/FestivaldellOriente

どうやらイタリアで開催さえたオリエントフェスティバルのようです。
この結び、センチョクだけのバリエーションなので難しくはありませんが
引き締めるのが面倒そうだ~(@_@)




センチョクの花束

2013-10-21 00:38:00 | 紐2013
そもそもは、アクセサリーなんぞではなく
このよ~にお菓子に添えたり、カードの飾りにしようと思って
作り始めたメドゥプの花束。



ところが、これでブローチを作りたい!というご要望が多く
年に数回は、WSの声をかけていただきます。
でも、短時間のWSでは、なかなか覚えきれないというのが実情。
そこで今回は、センチョク限定!
もっとも、センチョクをしっかり覚えれば、いろんなバリエーションに挑戦できるので
ちょっとだけでも応用編にかかれれば……と思っています。



秋の花束

2013-06-18 14:13:00 | 紐2013
なんか暑苦しい色合いですが、
秋に向けて、ちょこっと暖かい色の花束を……
まだ6月だというのに、
実はもう秋の心配をしなければいけない時期なんですよね。



本当は、これくらい涼しげな色のほうがいいんですが(^_^;)A



花束にする場合、いちいちトレで留めないほうがいいみたいです。
でもワタクシ的には、これだとなんかずるずるしてくるような気がして
何か他の工夫が必要かもしれませんね。
もっとも、初めてメドゥプをされる方にとっては
このほうがてっとり早くていいかもしれませんけど(^_-)-☆




紐探し

2013-05-10 21:54:00 | 紐2013
ついこないだまで、
ちょっと大きな手芸用品店に行けば必ずみつかった「アジアンコード」
ところが最近、なぜかこれが店頭に置かれていない。
まあ、私が見て回れる範囲内の話ですけどね。
その代わりに目につくようになったのが、「リリィコード」
材質も色もサイズも値段も同じようなもののはずなんですが
なんとなく張りというかコシというか、表情が違う気がする。

まだメドゥプ紐が簡単に手に入らなかった頃は、もっぱらアジアンで結んでいたので
朱とか段染めとか、あまり韓国にない色は今でもアジアンをよく使っています。
だから、なくなっちゃうと困るんですよね。リリィはどうも好きになれないし
……ということでネット検索してみたら、なんと直営の販売店があるじゃないですか。
しかも業務用に大口の単位でも買えるということで
行ってまいりました、両国まで。



堺筋本町にもショールームがあるようです。
以前、仕事でよく大阪に行っていた頃は、
堺筋本町から本町に続く船場センタービルを覗いて歩くのが楽しみでした。
けっこう掘り出し物が見つかるんですよ。
また行きたいなあ。