モシのチョガッポを利用した袋物(裏地はコットン)。
クッカの飾りボタンを2つ奮発しました。
絹よりも気軽に使えるところがいいですね。
私メの主眼はあくまでもチョガッポを楽しむことにあるので
仕立てはできるだけ簡単であることが基本。
↑不器用モノの言い訳なんですけどね(~_~;)
反対側はこんな感じです
模様としては、こちらのほうが断然面白い。
手近にあるハギレで済ませちゃったせいか
なんとなく中途半端な配色になってしまいました。
次はもうちょっと工夫して、もっと渋いか、逆にポップな感じに
まとめてみよう(~o~)
クッカの飾りボタンを2つ奮発しました。
絹よりも気軽に使えるところがいいですね。
私メの主眼はあくまでもチョガッポを楽しむことにあるので
仕立てはできるだけ簡単であることが基本。
↑不器用モノの言い訳なんですけどね(~_~;)
反対側はこんな感じです
模様としては、こちらのほうが断然面白い。
手近にあるハギレで済ませちゃったせいか
なんとなく中途半端な配色になってしまいました。
次はもうちょっと工夫して、もっと渋いか、逆にポップな感じに
まとめてみよう(~o~)
楽しむことが目的って言うところ、そうだなぁ~と思いました。
Yangjaさんの作品が斬新に次々と生まれてくるところのポイントでもあるんですね。
クッカも!!ステキにイキイキしてるぅ~♪
この袋物はチョガッポの自由度が高いので、
いろんなバリエーションが楽しめそうです。
では、次回はシブ目で(^-^)v
クッカの飾りボタン
すごく贅沢だけど、yangjaさんの主張ですね。
でも、グレイの存在感って大きいですね。
ファスナーのポーチって愛想なしですからね。
こういうの、母に作ってほしかったわ。
母の作ってくれるものは藍染でチマチマした柄の民芸品風、使わずに置いていたら、その後全部回収していって、ご近所に配っていました。
今さら遅いってこってす。
他のチョガッポもかなり変わってきますね。
私自身は和布の小物やパッチワークを殆どやりませんが、
どんな飾りや付属品を使っておいでかは興味があります。
お母様の作品、ひとつも残っていないんですか? 残念(T_T)
スナップを隠すにはクッカが最も適しているようですね。
ハギレを眺めていると何でもできそうな気がしてワクワクするのですが
いざ作り始めると、なんかツマらなかったり突拍子もなかったり(~_~;)
でも、その繰り返しが楽しいんですよね。